マンションなんでも質問「新築マンションでの加湿と結露について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新築マンションでの加湿と結露について
 

広告を掲載

初心者 [更新日時] 2011-01-30 05:22:18
 削除依頼 投稿する

昨年、仙台市内の分譲マンションに入居し、初めての冬を迎えている者です。

暖房はエアコンのみで、24時間換気が常時稼動しており、今まで結露が発生したことはなかったのですが、室内がとても乾燥しています。
LDK(南西角)は加湿など何もしなければ、常時湿度25%前後です。

これはいけないと思い、リビングで加湿器を稼動させ、湿度40%ぐらいになったのですが、翌朝見事にサッシの下の部分に結露が大量発生していました。
隣室(南向き)も少し結露していました。
加湿を弱め、湿度30%ぐらいにしてみたところ、リビングと隣室は結露しませんが、ダイニング部分は少し結露しています。

先日、テレビで湿度50〜60%ぐらいが理想と言っていましたし、室内の乾燥は皮膚だけでなく体内にも悪影響を及ぼす(血液ドロドロなど)とのことでしたので
、乾燥は心配なのですが、結露も防ぎたく困っています。

皆さんのお宅はいかがですか?
乾燥や結露対策はどうされていますか?
24時間換気があれば結露はしないとも聞くのですが…
新築マンションで加湿器は禁物なのでしょうか?
詳しい方からのアドバイスや皆さんの経験談をお聞かせ下さい。

外気温によっても変わってくると思いますので、東北の方のお話が聞けるとありがたいです。
エアコンの設定温度なども教えていただけると助かります。

ちなみに当方は仙台市内の竣工後1年半のマンションの1階で、窓はペアガラスです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-01-29 13:40:56

 
注文住宅のオンライン相談

新築マンションでの加湿と結露について

1: 匿名 
[2011-01-29 15:43:22]
1階が原因じゃない?
築浅マンションの低層階は、高層階に比べて結露がひどいよ。
思い切ってインプラスにしちゃうのはどうだろう。
2: 匿名さん 
[2011-01-29 19:37:55]
>(血液ドロドロなど)
血液の粘度は湿度くらいでは変わりません
もし血液の粘度が高くなってるとしたらもっと別の重大な病気に罹っていることが原因です
3: 匿名さん 
[2011-01-29 23:30:31]
スレ主さん、加湿器を売る番組に騙されましたね。
ためしてガッテンで結露とカビを取り上げていた回があったので、検索してみて下さい
マンションに加湿器はいりませんよ
マスクして寝ることをオススメします
4: 匿名さん 
[2011-01-30 05:22:18]
うちも基本からっからです。喉をやられそうなので加湿器はフル稼働。とはいえマイルドな気化式なので湿度は上がってもせいぜい35%くらいです。湿度40%では結露しそう。

エアコンは22度設定ですが、朝は外気2度から4度の時に室温14度から18度くらいです。
5: 匿名さん 
[2011-01-31 11:26:38]
>マンションに加湿器はいりませんよ
階層にもよるんかもしれんが、基本的に乾燥しがちなので「要る」。
湿度のパーセントや乾燥感は「温度」に因る。
なぜ「冬場は乾燥感を感じる」のか理解すべきかと...

結露は、内外の温度差があれば避けられない自然な現象。
ただし常に結露しているなら空気が滞留しているのではないか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる