三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-05-10 10:02:33
 

浅草ビューホテル西側で進むこのプロジェクトの掲示板パート4を立ち上げました。訴訟などいろいろ問題もあるようですが、有意義な意見交換をお願いします。


前のスレッドは↓です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91953/(Part3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79794/(Part2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53547/(Part1)
※前スレを消化してからこちらをご使用下さい。

住民専用版→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84487/

<概要>
所在地:東京都台東区西浅草3-16-14(地番)
交通:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分、銀座線田原町駅・日比谷線入谷駅より徒歩9分他
総戸数:693戸(事業協力者住戸95戸含む)
入居:2012年3月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス、三菱倉庫
(三菱地所レジデンスは旧藤和不動産持分と三菱地所からの承継分がある。三菱地所・三菱倉庫の持分は破たんしたモリモトから承継)
施工会社:フジタ東京支店 http://www.fujita.co.jp/

【物件情報を一部修正しています。H23.1.30 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-29 10:30:35

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー Part4(西浅草3丁目計画)

141: 物件比較中さん 
[2011-02-12 19:57:15]
浅草タワーの最大の欠点、それは角部屋以外はワイド・スパンでないこと、それに尽きますね。
【最近のタワー物件の場合、中住戸でも10メートル近いワイド・スパンのお部屋、チョイスできるのだけど】
142: 匿名 
[2011-02-12 21:06:33]
>135は変な人だな。
>137の意見には同意。ここを買う人間を「上の下」だとか、「上の上はまともな人間じゃない」みたいな考え方が不自然。
プールと内廊下を同列で無駄な共用施設とするのも変。プールはなくとも内廊下はあって良い。ここは室外気が露出された外廊下のようだが。
143: サラリーマンさん 
[2011-02-12 21:55:59]
>137
タワーを選ぶかは地政学的なリスクで、堅実かはコストに対する考えのことを言ってると思いますよ。
別次元の話ですね。
タワーに住んでみたいと思うけどコストを気にする人は多いと思います。
やっぱプールはNGですよね。意見を同じくする人が多そうです。

>142
内廊下は好みの問題ですね。
カーぺットとかだと何かこぼしたり、泥とかのよごれとかで、汚くなりそうなのは分かるなー。

上とか下とかいう言い方は良くない!!貧乏でも金持ちでも変な人は同じぐらいいるでしょう。
とは言え、ここを買う人の生活レベルは高めの人が多いでしょうね。
144: 匿名さん 
[2011-02-13 09:15:36]
143さん
>堅実かはコストに対する考えのことを言ってると思いますよ

そうでしょうか?
コストというよりも、人生設計の組み方のことだと思いますが。
タワーは普通のマンションに比べ、将来的に未知数なところがまだ多く
やはりちょっとした冒険になるでしょう。

145: 匿名さん 
[2011-02-13 09:46:49]
普通のマンションだって将来的なリスクはありますよ。
冒険なのは五十歩百歩。

普通のマンションだって、建替え問題が楽に纏まるとは限らない。
146: 匿名さん 
[2011-02-13 11:43:02]
>145
そういう問題を隠蔽するような暴論はよくない。

リスクはどんなマンションでもある。それは事実。
しかし、タワーマンションのリスクは他のマンションに比べて大きい。これも事実。
タワーマンションはまだまだ未知数なところが多いし、
そもそも実際に建て変えが行われた実例もほとんどない。

マンション購入に伴うリスクは、多かれ少なかれ引き受けざるを得ない。
だからといって、どんなマンションでもリスクは同じ、と言うのは乱暴。
そこには自ずから違いがあるはずだ。
堅実な買い手なら、細かいリスクの違いもしっかり織り込んでものを考えるはず。
147: 匿名さん 
[2011-02-13 13:06:45]
タワーマンションの建替え技術は、各大手ゼネコンが既に開発してますよ。実例がないだけで。

低層マンションの建替えは、容積率が余ってて
他人に余り分を分譲して自腹分を安くできる物件が中心です。
容積率が余ってなければ、全部自腹で建替え。
その為に、建替えずに修繕で延命させたい派閥と、建替え希望派閥に別れるリスクがあります。
どんなマンションにも言えるリスクです。
小規模だろうと大規模だろうと、お金が絡むから解決は簡単ではありません。
148: 匿名さん 
[2011-02-13 16:24:52]
実績がない技術を持ち出したところで意味はありません。
どんな隠れた問題があるかは、実際に繰り返しやってみない限りわからないです。

20戸のマンションと693戸のマンション、どちらが建て替えのリスクが高いかという話で
「どちらも同じ」という結論があるはずないでしょう。
どちらも難しい問題が生じる可能性がありますが、可能性の度合いは桁外れに違う。
度合いの違いを無視した話に意味はありません。

そもそも浅草タワーには容積率の余りがあるのでしょうか?
全部自腹で建替えしなければならない?
20戸なら自腹でできても、693戸はほぼ不可能でしょう。

なんでこんな当たり前の目算を認めないかなあ。おかしいですよ。
149: 購入経験者さん 
[2011-02-13 16:49:28]
マンションを買ったことのない人の妄想ばかりですね
自分も運営に参加して見れば、とても建て替えなんて無理だとわかるよ

低層でも同じこと

タワマンは市場での流通性が圧倒的に高いし、特に浅草ではタワマンは二度とたたないので有利。
てか、マンションに50年以上住む気でいるのかなぁー
150: 匿名さん 
[2011-02-13 17:35:32]
建て替えしているマンションだって実際にあるんだが。
視野が狭いね。

要するに、タワマンはババを引く前にいなくなれ、って言いたいわけだ。
なんだかなあ。
151: ビギナーさん 
[2011-02-13 17:37:36]
↑この人恥ずかしい(爆笑)
152: 匿名さん 
[2011-02-13 18:12:24]
未知数なところが多い分、タワーの方が普通のマンションよりリスクが高いのは当然だと思うが。
>149の間違いは、顕在化した問題点を持ち出すことで未知数のリスクを評価するところ。
153: サラリーマンさん 
[2011-02-14 21:55:43]
タワマンがどうじゃ~、浅草がどうじゃ~のコメントは、そろそろ抜きにしゃぁせんかぁ!?
入り口過ぎては無かろうか?飽きてきたがじゃ。誠っと。
浅草タワーは○○○のディスカッションがしたいちゃ~。
154: 匿名さん 
[2011-02-15 09:52:35]
とはいえ、
西浅草という立地の問題、
長周期震動も含め「タワマン」という要素に付随する問題、
このふたつで検討すべき点の8割がたは占めるのではないでしょうか。
そのほかの細かい仕様の問題は、この二つの要素に納得ができた後に来る。

話の分量の比重で言えば、むしろ今ぐらいが順当かと。
155: 匿名さん 
[2011-02-15 13:10:26]
>152の間違いは
五十歩百歩の違いを無視してタワーだけのリスクを高いと評価するところ。
156: 匿名さん 
[2011-02-15 14:15:25]
五十歩百歩のところもあれば、タワーにつきもののリスクもあるでしょう。
この両者を区別しないのは、やはり非現実的です。

タワーを選択する際には、当然タワーのメリット・デメリットを考えるわけで、
後者をないことにするわけにはいきません。
タワーのメリット・デメリットについて検索するとたくさんヒットしますが、
これはつまり、タワーには通常のマンションにない要素があるということです。

五十歩百歩の部分の話をすることで、タワーにつきもののリスクをないことにする論法は
理屈として間違っていると言っていいでしょう。
157: 匿名さん 
[2011-02-15 14:27:36]
誰も浅草タワーには興味ないのね
別スレ立てて雑談スレでやれば。。。。。
158: 購入検討中さん 
[2011-02-15 22:08:34]
ほんとですね。検討者の書き込みが少なく、批判して足を引っ張りたい人たちのためのサイトになってしまってますね。
ここはポジティブな意見を書く人がいないので少しだけ浅草タワーのよい所
 ・駅から近い
 ・学校がかなり近い(これは重要。最近は物騒なので学校が遠いから引っ越す人もいる)
 ・タワマンが乱立しておらず希少性あり(豊洲、武蔵小杉あたりはひどすぎる・・・)
 ・タワーにしては無駄な施設が少なく運用コストが安い(サラリーマンでも手が出しやすい)
159: 匿名さん 
[2011-02-15 22:38:11]
浅草タワーのよい所として上げられた部分には、必ずしもよいとはいえない面もあります。

 ・どの駅も中途半端に近く、中途半端に遠いという見方もあり
  (つくばEX浅草駅は近いが、使い勝手が限られる)
 ・学校がかなり近いが、実はその学校は教育に熱心な台東区の親たちの間では評判が悪く、
  避けられている傾向あり
 ・タワマンが希少なのは、総合設計を使っているから。
  特定の許可である以上、場合によっては既存不適格になる可能性もあり、資産価値に影響する
 ・タワーに豪華さを求める人にとってはチープ

160: サラリーマンさん 
[2011-02-15 22:42:48]
お城に住みたいという思いがあるなら、ここの高層階は有りかもしれんな~。
とは言っても最早、高層階はちっくとしか残っちょらんかも知れんなぁ~誠っと。
逆にそんな思いが無かれば、この物件は無しじゃろぉかぁ~。

素朴な質問!?
浅草は、日本でフェイマス&ポピュラーな観光地&繁華街でメトロ&都営&私鉄は充実しているが、
首都圏の大動脈(JR)は無いのじゃろぉか~?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる