駅徒歩3分。ロイヤルシーズン梶が谷についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字姿見台167番の一部ほか9筆の一部(地番)
交通:
東急田園都市線 「梶が谷」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.39平米~110.52平米
売主:末長組
売主: 末長企画
販売提携(代理):株式会社ライフコーディネーター
施工会社:株式会社末長組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2011-01-29 10:25:04

- 所在地:神奈川県川崎市高津区末長字姿見台167番の一部ほか9筆の一部(地番)
- 交通:東急田園都市線 梶が谷駅 徒歩3分
- 総戸数: 97戸
ロイヤルシーズン梶が谷ってどうですか?
41:
匿名さん
[2011-06-03 00:17:37]
何か?って、普通に不安だねってこと以外に何かある?
|
42:
匿名
[2011-06-03 01:04:44]
事件が起きた場所はだいぶ離れていますし、不安に思っていたら何処にも住めませんよ。
私は10年以上梶が谷に住んでいますが住みやすい町だと思っています。 駅近物件なら人通りも多くより安全だと思いますが。 |
43:
匿名さん
[2011-06-03 01:15:31]
通り魔なんてどこでも起きることじゃないんだし、犯人つかまっていないなら
不安に思っても仕方ないことかと。それをどこにも住めませんよ、というのは 少し違うと思うが。 |
44:
匿名さん
[2011-06-03 01:44:41]
地元を知っている人にとってはここのような駅前の場所とこじつける方がすごく違和感があるんだよね。
39の書き方に悪意があると取る方が自然で妥当。ただそれだけ。 |
45:
匿名さん
[2011-06-03 01:49:40]
悪意は別に感じないけどねえ。そうきめてかかるのはどうなの?
駅近物件といったって、生活したら駅とマンションの往復しかしないわけじゃないんだし、 その地域の事件、として捉えるほうが自然じゃないの? |
46:
匿名
[2011-06-03 03:49:29]
↑何も知らないだけ。場所が遠すぎるよ・・。本当違和感あるわ
|
47:
匿名さん
[2011-06-03 08:57:08]
40さんみたいに、何か?って答える人に、真面目に反応しなくても。
なんか全体的に悪意が感じられるね。 |
48:
匿名
[2011-06-04 01:34:52]
>>40
そうです、39さんは土地勘もなく、何も知らないからこそ聞いたとは思わないの? それともみんながみんな、この周辺を知っていると思っているの?? 知ってる前提で話を勝手にすすめて、勝手に違和感感じられてもね。 |
49:
匿名さん
[2011-06-04 22:03:16]
検討を考えている人なら多少なりとも
周辺の状況等は把握しているでしょう。 全く土地勘もないような土地のマンションだったら尚更。 何も知らない人を前提に。。っていうのも。。。 知らなくても、そのことだけをピンポイントに聞くことが不自然ですよ。 通り魔事件のことも不安なら調べるでしょう。(ネットですぐ出てきます。ここで聞くより早い) 現場が駅から1km以上も離れた場所で、民家も人通りも少なく、 女性一人歩きは危険な場所って事くらいわかるはずですよ。 このマンション。駅の直ぐ傍で、立地的にも近くなく、 この事件のことをあえてここで蒸し返す意図がわかりません。 悪意を感じる方がいるのは当然だと思いますが。。。 |
50:
匿名さん
[2011-06-05 01:56:51]
39です。
荒らしのようになってしまって申し訳ありませんでした。 真意としては、「未解決のようですが、気になりませんか?」とういう意味でした。 住民の方、ご検討されている方に悪意等は毛頭ありません。 (私も検討者の一人ですし) 駅から離れているので関係ないという方が多いのですね。 個人的には1,2キロ範囲なら子供の行動範囲になると思うので、そんなに違和感があることを聞いたとは思わなかったのですが、不快させてしまった方には本当に申し訳ありません。 また擁護していただいた方はありがとうございました。 |
|
51:
匿名さん
[2011-06-05 11:46:56]
気になるのなら、横浜近辺で探すのはやめたほうがよいですよ。
未解決事件に限らず、事件に遭遇するリスクは高いはずです。 |
52:
匿名
[2011-06-05 15:01:06]
すごい偏見…
|
53:
契約済みさん
[2011-06-06 12:41:50]
事件の事は梶が谷駅前にも警察の協力を呼びかけるたて看板が出ていますし、過去の梶が谷物件の掲示板にも必ず触れられていますから、ここで話題になるのも致し方ないとは思います。ただ事件現場は尻手黒川通り沿いの梶が谷貨物ターミナルのトンネル内の出来事であり、生活圏というほど身近な場所というわけではなく、結局、比較検討の結果ほかの優位点が上回った当物件に決めました。早く犯人が逮捕されて、こうした痛ましい事件が2度と起きない事を願うばかりです。
|
54:
匿名
[2011-06-06 13:13:30]
梶ケ谷の駅前に住んでいて、事件現場の辺りに行く用事がないよね。
|
55:
匿名
[2011-06-08 13:18:00]
もともとどのような土地だったのでしょうか?
地方からの転勤でこちらを検討中です。子育て環境なども分かるとありがたいです。 |
56:
ご近所さん
[2011-06-10 11:22:41]
>>55
子供に焦点を当てると、保育園は周辺に結構ありますね。 たまに使うけど、結構いい。 幼稚園、一番近いのは梶ヶ谷幼稚園。 入るのは激戦だけど、他にも洗足とか津田山とか選択肢は多い。どうせバスだし。 小学校は新作小学校。 あそこからだと通学路は平坦だけど、子供の足だと2、30分かな。 大人の足なら12,3分なんだけどね。 うちの子も30分掛けて通ってる。 中学校は橘中学。第三京浜を越えたとこ。 中学生なら、20分ちょいかな。 まあ、総じて子供育てるにはいいとこ。 |
57:
住まいに詳しい人
[2011-06-10 12:52:27]
場所はかなり良い。
ちょっとした高台の上なんで、上層なら見晴らしもあって尚良い。 方角はお好みで。ただし方角によっては既に売れてるかもしれない。 梶が谷は少しマイナー駅ではあるけれど、ひととおり生活に必要なものが揃っていて、 それでいて溝の口みたいな騒がしさとは無縁。 あと注意点とすれば 末長組のマンションは窓がめちゃくちゃデカいので 現物を見るとかなり気持ちいい反面、断熱性が少し劣ること。 とにかくモデルルームや現物を見た方がイイと思う。 |
58:
購入検討中さん
[2011-06-10 17:37:08]
これは早いかも。
駅近で丘。 |
59:
匿名さん
[2011-06-10 18:18:41]
がんばれ末長組
|
60:
匿名さん
[2011-06-10 18:28:35]
56さん
梶ヶ谷幼稚園は送迎バスがアンパンマンで有名ですよね。 梶ヶ谷幼稚園が通る度に子供が喜びます。 畑作業などもやらせてくれる幼稚園なのでのびのびしていて とてもよさそうですね。 今はお勉強を中心にやる幼稚園、のびのび教育の幼稚園、どちらかに わかれますよね。 |