株式会社ライフステージの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「神戸ハーバータワー((仮称)神戸海岸通タワープロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. 神戸ハーバータワー((仮称)神戸海岸通タワープロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-23 21:21:34
 

神戸市営地下鉄「みなと元町」駅徒歩4分。地上35階建のタワーマンション。
神戸ハーバータワー((仮称)神戸海岸通タワープロジェクト)について情報交換しましょう。
お得な情報などいろいろ意見交換できればと思いますので、よろしくお願いします。

公式URL:http://www.kobe300.jp/
売主:神鋼不動産株式会社 関電不動産株式会社 オリックス不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上35階
総戸数:300戸

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.03 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-27 15:18:47

現在の物件
KOBE HARBOR TOWER 「神戸ハーバータワー」
KOBE
 
所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通6丁目1番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 神戸駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

神戸ハーバータワー((仮称)神戸海岸通タワープロジェクト)

641: 契約済みさん 
[2012-03-01 13:49:17]
徒歩か、公共交通機関かの分かれ目は徒歩15分くらいじゃーないですか。私は20分でも絶対歩きますけど。
642: 匿名 
[2012-03-01 15:04:36]
20分。。。めっちゃ歩くやん。通勤とか毎日だと近い方がいいでしょ?
643: 匿名係長 
[2012-03-01 15:07:30]
普通に考えたら平地で15分以内だと許容範囲だけど
10分以内なら嬉しいよね
5分以内だと付加価値が付いてマンション価格高くなるから
係長の私だと買えなぁ~い♪
644: 匿名さん 
[2012-03-01 15:13:53]
徒歩15分が許せるのは、高級住宅街、あるいは郊外の住宅街。
街中なら駅まで徒歩10分以内。ターミナル駅、もしくは徒歩5分以内ならさらに良い。
ここなら西元町が最寄駅なので
  ◎ 阪神、海岸線
  〇 JR
  X 阪急、西神・山手線
電車を利用する人ならこうなると思います。
645: 匿名係長 
[2012-03-01 15:14:30]
でも真面目な話20分位歩いたほうが身体には
良さそうですよね
健康の為土日の休日は2時間ずつ歩いてます
最長記録は御影からハーバーランド
今までタクシーとか乗りまくってた頃が勿体無い
646: 匿名さん 
[2012-03-01 15:42:49]
健康のこと考えるのでしたら、もう少し空気のおいしい所で検討しないと、整合性がありませんな。
647: 契約済みさん 
[2012-03-01 16:19:44]
空気のおいしい郊外だと、じゃぶじゃぶの車づけになってよりメタボになりそうな。郊外に住むと歩きませんねえ(体験談)。
648: 周辺住民さん 
[2012-03-02 01:42:35]
空気のおいしい郊外だからこそ、歩きます(体験談)。
年を重ねると、車の排気ガスや車の騒音は安眠の最大の敵!!
649: 匿名さん 
[2012-03-02 07:47:00]
空気の美味しい郊外に住んでると、早朝に良い姿勢で歩きまわってる人がすごく多いですよね。
熟年の方が多いせいもあるだろうけど、ランニングウォーキング犬の散歩人口多過ぎですよ。
眠い目こすりながら仕事に向かう身には、羨ましくて仕方ない…
650: 匿名さん 
[2012-03-02 19:36:19]
じゃあここの書き込みにわざわざ書き込むなと言いたいのは私だけ??
651: 契約済みさん 
[2012-03-02 22:02:32]
よく自分を納得させるのに健康の為に とか言ってるけど歩きたくて歩くのと歩かされるのは全然違うよ
ここから神戸駅までは郵便局前とか歩道も整備されてるし生活道路を8分かけて通うのとはちょっと違う感覚だよ

居留地のマンションもそうみたいだけど道路脇の物件は空気ぐらいしかネガれないんだろう
まあ、関西地区の空気が美味しいゾーンは住民の入れ替えが起こらないので全然買い替えられないという話らしいけどさ
652: 匿名さん 
[2012-03-02 22:35:05]
関西地区の空気が美味しいゾーンって?
653: 匿名さん 
[2012-03-02 22:47:06]
ハーバーに関しては、ポジもネガもネタが出尽くしていますね。
後は、検討者が、それを参考に自分で現地を見て決めればいいことですね。
参考までに、東向き低層階の騒音を体験したいのなら、ハーバーランドのダイヤパーキングで実感できると思います。
目の前を高速が走り、ほぼハーバータワー状態です。もちろん窓も何も無い状態ですが、コナミスポーツからでも歩いていけます。
654: ご近所さん 
[2012-03-02 23:17:51]
652さん
神戸市だったら西区とか北区 芦屋・西宮なら奥池とか甲山か大阪なら川西とか箕面とかじゃないでしょうか。阪神間なんてどこも空気美味しいなんて言えるところはないと思いますよ。ちなみに私は長崎のド田舎に美味しい空気を吸うためのマンションあるけどたまに行くから美味しい空気を感じて歩くのがいいんだと思います。こちらの物件は眺望やアドレスと価格で勝負してるので美味しい空気(笑)はあまり関係ないですね。
655: 家電大好き契約済みさん 
[2012-03-03 01:26:18]
ハーバータワー周辺はほぼ毎週遊びに行ってますが
道路側を歩いても排気ガスって気にならないですね
車もタイヤもアスファルトも静音が進んでるので
目の前でも割と静かですね

ハーバータワースプリングキャンペーン
4月1日抽選!!当たって欲しいなー
抽選じゃなく もれなく契約者全員なら嬉しいのに~
当たったら服や鞄を買いたいな
658: 契約済みさん 
[2012-03-03 12:14:15]
先日はホテルの5万円宿泊券のキャンペーンがありましたけど、誰か当たった方いますかー?抽選まだかな?まあ、タコが自分の足を食べてるのといっしょですけど。
659: 契約済みさん 
[2012-03-03 12:23:43]
タワーパーキングの使い方なんですけど、自分の駐車場所が決まっていないということですが、駐車するたびに自分のとめたところを覚えておく必要があるんでしょうか。どうやってパレットを呼び出すんでしょうか?もしご存知の方がいましたら教えてください。
660: 匿名係長 
[2012-03-03 13:34:58]
タコが自分の足を食べるって久しぶりに聞きましたよw
使い方は色々あるけど広告費用のひとつでしょう
周辺地域にチラシばら撒いたりなどもそのひとつです
契約者にとってはチラシばら撒かれるよりは嬉しいはず
他のマンションはTVとかで放送したりもしてるので
もっとかかってるでしょうね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる