神戸市営地下鉄「みなと元町」駅徒歩4分。地上35階建のタワーマンション。
神戸ハーバータワー((仮称)神戸海岸通タワープロジェクト)について情報交換しましょう。
お得な情報などいろいろ意見交換できればと思いますので、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.kobe300.jp/
売主:神鋼不動産株式会社 関電不動産株式会社 オリックス不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上35階
総戸数:300戸
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.03 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-27 15:18:47
神戸ハーバータワー((仮称)神戸海岸通タワープロジェクト)
1054:
購入検討中さん
[2012-04-12 23:59:21]
|
||
1055:
家電大好き契約済さん
[2012-04-13 00:00:09]
それに販売寄与なんか関係無いね
ハーバータワーが大好きで あんたらのやり方が気に入らないだけ |
||
1056:
契約者以外の人間 代表
[2012-04-13 00:02:29]
こらだめだ。何か勘違いしている。何があんたらのやり方だよ。。。
キミらのそのやり方こそオカシイと気づけ。 |
||
1057:
購入検討中さん
[2012-04-13 00:50:29]
契約済さんの皆さんの意見は参考になりました
長かったですが最初からずっと読んでみましたありがとうございました ネガティブな意見のほとんどは今日初めてこのスレッドを 読んだ僕でも分かるので 契約済さん達も口を尖らせなくても良いと思います 大丈夫ですよ! 確かに好き放題書かれるのは辛いですが頑張って下さい そして住人専用スレッドを楽しみにしています |
||
1058:
匿名さん
[2012-04-13 01:51:47]
まるで店員さんから客へのメッセージみたいですね。
|
||
1059:
匿名さん
[2012-04-13 07:54:19]
契約者様なら「車の騒音や排ガス、エレガーノのおかげで安く買えてよかったよ、ここ好きな場所だから(笑)」
って感じでいいんじゃないですか? それができない契約者は偽契約者でスレを荒らそうとしている人か 契約したことについて悩んでる人かのどちらかじゃないでしょうか? 万が一後者であれば契約解除された方がよさそうですね 購入検討中だかこそネガティブな意見はとても気になるのです ネガティブな意見が出るや否や契約者様?営業様?かわ存じ上げませんが、 毎回すぐに反応して執拗に攻撃してくるのでいつもこのような流れになってしまうのです 契約者様や営業様の気持ちもよくわかりますが、もっと自信をもたれてみてはいかがでしょうか? 過剰反応が一番見苦しいものです、 |
||
1060:
家電大好き契約済さん
[2012-04-13 08:51:17]
あなたにとって私はウザいと思いますが
あなたはネガティブ発言ちゃんと書けてるじゃない ハーバータワーについては昨日も書いたけど 自信ありますよ^^ |
||
1061:
匿名さん
[2012-04-13 09:19:36]
|
||
1062:
匿名係長
[2012-04-13 10:32:24]
家電大好き契約済さん
もう相手するのはやめましょう じゃないと相手も油注いでくる状態なので 後は我々に任せて下さい。 |
||
1063:
匿名さん
[2012-04-13 11:05:54]
明らかにネガの方が筋が通っている。というより別にネガでもなんでもない。
|
||
|
||
1064:
いつか買いたいさん
[2012-04-13 12:12:34]
このマンションを普通に契約した方は凄いなと思う
羨ましいです でも検討している自分としては契約している方々に邪魔して欲しくない気持ちです 自分も安くなったらこのマンションを 買おうと思ってる1人なので検討している方には頑張って欲しいなと思います 値引き交渉のコツとかってありますか? なかなかああいう場所では緊張して言い難いですが 安い買い物では無いので頑張りたいです |
||
1065:
匿名さん
[2012-04-13 13:47:21]
住民板作りました。契約者の方は奮って書きこんでください。
|
||
1066:
匿名さん
[2012-04-13 14:17:56]
>>1064
そうですね、今のところかなり売れ残りそうな雰囲気ですので、 それなりに値引きは期待していいかと思います。 近所の物件も完売したらしいのでそろそろタイミングを見計らって アーバンの値引きぐらいを視野に入れて話をすすめてみるのもいいんじゃないでしょうか? 私は個人的にはもう少し様子を見るつもりです。 |
||
1067:
契約済みさん
[2012-04-13 14:45:30]
MRで契約状況を確認しましたが、良い部屋は結構売れていますよ。
売れていないのはハズレ住戸ばかりでした。 |
||
1068:
匿名さん
[2012-04-13 15:00:34]
1067さん良い部屋って何号室のことでしょうか?
私の検討しているタイプのお部屋はたくさん残っているので・・・ |
||
1069:
いつか買いたいさん
[2012-04-13 15:10:57]
|
||
1070:
契約済みさん
[2012-04-13 19:13:19]
No.1068さん。
もちろん国道や高速、エレガーノの影響が小さい(高層階や西向き以外)お部屋ですよ。 No.1069さん。 私が確認したのは2月末でしたが、この時点では120戸程度であったと思います。 |
||
1071:
いつか買いたいさん
[2012-04-13 19:31:28]
>1070さん ありがとうございます!
|
||
1072:
購入検討中さん
[2012-04-13 23:10:47]
>1069さん
3月末に見に行ったときに価格表の契約済みの部屋数を数えさせてもらいましたら 160戸ちょいが契約済みになっていました。 特に条件の良い上層階の東向き角部屋はかなり高額ですが大半が契約済みで、 34,35Fは以前も話が出てましたが完売、20Fより上で残り3軒でした。 エレガーノに面した低層階の多くが次期分譲として残してありましたので もしも売れ残るとしたらそのあたりの部屋になるのかなと思います。 但し、東側の低層階(高速に近い部屋)であっても5F~16Fまで中住戸は 確か全て契約済みで、あとは次期分譲の部屋を数件残すのみという状況でした。 エレガーノ側も、エレガーノとこの建物は少しずれた位置で、部屋は南向きなので 一日中日当たりが悪いわけでもなく、かなり割安感があるので 値下げせずして売れてしまうかもしれませんね。 |
||
1073:
匿名
[2012-04-13 23:35:16]
購入検討中の人がかなり割安感とか書かんでしょう??
事実のみで結構、希望的観測は要らんよ |
||
1074:
いつか買いたいさん
[2012-04-13 23:36:01]
>1072さん
貴重な情報ありがとうございます! 一応資金はあるので そろそろMRを覗いてみたいと思います 迷ってたんですよね 仕様は個人的ですがそこそこ良いと思うので 1:安くないけど眺望が見える部屋か 2:眺望は×だけど安くなりそうな部屋か 今はその狭間で悩んでますが 悩んでいると眺望が見える部屋が無くなりそうなんですね ありがとうございました。 |
||
1075:
匿名さん
[2012-04-13 23:39:27]
140戸がまだってことですね
もし入居時に売れ残りが多ければ、その場合管理費等の負担は誰が払うのでしょうか? 未入居分の管理費等は入居者が負担するケースが多いそうですが・・・ |
||
1076:
いつか買いたいさん
[2012-04-13 23:42:43]
>1072さん
ちなみにかなりの割安感のある部屋の だいたいの値段と平米を覚えてる範囲で差し支え無ければ教えて頂けませんか? |
||
1077:
匿名係長
[2012-04-14 00:12:05]
>1073さんは難しい人だね 色々情報が聞き出せそうなのに 多少の事はスルーしようよ もう家電さんも来てないんだし あまりツッコミ過ぎると家電さんと一緒のように我々は感じますが?
違ってたらごめんなさい(先に謝っとく) あと我々って言葉はマイブームなだけなので気にせずに。 |
||
1078:
購入検討中さん
[2012-04-14 00:39:36]
>1076さん
エレガーノ側の中住戸だったので、もらってきた図面を見ると65平米です。 確か3000万円以下だったと記憶しています。 隣のワコーレに住むんだったらこの部屋のほうが、スカイラウンジも使えるし 日当たりも多少は期待できるし、かなりお買い得!と思った覚えがあります。 但し、次期分譲になっていたので、今の時点でこのあたりの部屋の値引き交渉をしても かなり難しいんじゃないかと思います。(そもそも売ってくれないかも)。 ちなみに最も安いのは東側の低層階の中住戸で、 "1900万円台~"の広告を出すために3Fの1980万円の部屋だけは残してありますが、 それ以外の東側低層階中住戸はほとんど契約済みです。 私も同じく、多少無理をして眺めの良い広めの部屋にするか、 眺めか広さをあきらめて価格面を優先するかで悩み中です。 ここからの眺望は捨てがたし、とはいえ広さも捨てがたし、、、 と悩んでるうちに良い部屋は売れちゃいそうですね。 >1075さん 未入居の部屋の管理費、修繕費は販売会社の負担になるそうですよ。 |
||
1079:
いつか買いたいさん
[2012-04-14 01:06:42]
|
||
1080:
匿名さん
[2012-04-14 01:15:17]
家電さんがいなくなって やっと検討板らしくなってきましたね 色々と参考になりました
多少の言葉の感じ方など少しの誤解があるかもですが そこらへんは大目にみて頂けると嬉しいですね そのほうが情報を得やすいので よろしくお願いします |
||
1081:
購入検討中さん
[2012-04-14 01:38:29]
どういたしまして。
>1072の書き込みを読み返していて、 ひょっとすると誤解を与えてしまったかもと思いましたので補足させてください。 「20Fより上で残り3軒でした」は東向きの"角部屋"で、 中住戸も含めるともう少し空きがありました。 モデルルームに南東角部屋の85平米の部屋があって、リビングダイニングのものすごく広い窓から どどーんとポートタワー方面が見える(スクリーン状の写真が貼ってあるのですが)のが ものすごく良かったです。その部屋は5000万円オーバーなのにほぼ完売で残りわずか というのに驚いて、上のような紛らわしい文章になってしまいました。すいません。 ちなみに6chのおはよう朝日です!でCM明けに時々海側から神戸港を撮った映像が流れていて、 建築中のこのマンションも写ってますね。神戸といえばココという景色を毎日間近に見ながら 生活できるのはとっても贅沢ですよね。やっぱり眺望を取って東向きの部屋にしようかな。 とまだ悩み中です...。 |
||
1082:
購入検討中さん
[2012-04-14 01:42:12]
ちなみに西向かいのワコーレってそんなに仕様がいいんですか??変に近所なんで気になります!
|
||
1083:
いつか買いたいさん
[2012-04-14 01:55:10]
今日のおはよう朝日でハーバータワーが大きく写ってました
今ネットからMR予約入れました! |
||
1084:
購入検討中さん
[2012-04-14 02:12:13]
|
||
1085:
いつか買いたいさん
[2012-04-14 02:13:58]
ありがとうございます 頑張ります!
|
||
1086:
契約済みさん
[2012-04-14 08:46:22]
No.1081さん。
85平米は南西の角住戸であったと思います。 細かい事をすみません・・・。 |
||
1087:
匿名さん
[2012-04-14 09:31:14]
MRは南東では?
それと3月末の3期で160ということは 1期90(確定) 2期40? 3期30? 位の販売ペースですね。 期を追うごとに販売ペースが落ちるのが普通なので、6月4期は20戸あたりですかね。 購入者の方がみられたら、順調と反論されるかもしれませんが、年末で200戸越す程度かな。 部屋にこだわらないのなら、値引きを待つという手もありますが、どのタイミングで値引き販売するか分らないのでむずかしですね。 |
||
1088:
購入検討中さん
[2012-04-14 11:08:23]
|
||
1089:
匿名さん
[2012-04-14 11:25:09]
私の記憶が正しければ
MRオープンが昨年のGW頃。第1期が8月。第2期が11月。第3期が今年3月。第4期が6月予定だったと思います。 |
||
1090:
購入検討中さん
[2012-04-14 12:01:31]
>1089さん
ありがとうございます。 第1期:8月~10月の3ヶ月で90戸は、要望書の出された部屋だと思うのでちょっと置いといて、 3月末に160戸ほど契約済みになっていたということは、 第2期が始まった11月から3月末までの5ヶ月で160-90=70戸売れたということですね。 残りの部屋が同じペースで売れると(ありえないでしょうが)、10ヵ月後には完売しちゃいますね...。 一般に12月は不動産が売れない特異月らしいのでそれを考慮すると実質4ヶ月で70戸。 今後売れ行きのペースが下がっていくとして、 4月~ 7月の4ヶ月で60戸 8月~11月の4ヶ月で45戸 12月~ 3月の4ヶ月で35戸 とすると、入居時期までに完売? うーむ、あまりのんびりしてると手遅れになる可能性もありそうですね。 値引き販売の見極めは難しいですね。 とっても参考になりました。ありがとうございます。 |
||
1091:
匿名さん
[2012-04-14 12:10:45]
意外に、様子見だけどポジティブな購入検討者さんが多いのかもしれないですね。
うまく希望の部屋が手に入るといいですね。 夜のポートタワーはホントに格別です! 赤いダイヤモンドみたいだなといつも思います。 |
||
1092:
匿名さん
[2012-04-14 12:24:32]
1089です。1090様説明不足でした。書きこんだのは、その期の締切月です。
ですから160-90=70は9月から3月までの7か月の販売戸数です。 |
||
1093:
購入検討中さん
[2012-04-14 13:10:35]
>1092さん
なるほど、各期の締切月でしたか。 7ヶ月で70軒となると、たとえ今までと同じペースで売れていっても 来年3月には20部屋ほど残ることになって、値引きが期待できそうですね。 12月の特異月を差し引いて6ヶ月で70軒と考えると、 今までと同じペースで売れてちょうど完売ですね。 良い部屋はどんどん売れていっているようですので、 自分の欲しい部屋が最後のほうまで残るのかどうかも含めて 今後の売れ行きは気になりますね。 どうもありがとうございます。 |
||
1094:
契約済み
[2012-04-16 22:48:10]
駐車場の抽選ですが、倍率はどんな感じだったのでしょうか?
|
||
1095:
マンション住民さん
[2012-04-17 23:15:05]
けっこういきましたよ
|
||
1096:
匿名さん
[2012-04-18 00:38:58]
そんなに簡単に売れるかな>1090
|
||
1097:
匿名さん
[2012-04-18 00:41:10]
この物件、スレ二つ上げずに閉鎖すべきではないの
|
||
1098:
匿名さん
[2012-04-18 15:19:43]
個人的には竣工までに完売は難しいのかなと思いますが
しかし今の売れ行きの感じ+価格の安さを考えれば売れ残りは少ないのではないか?と予想します 竣工の頃にはどうなっているのか楽しみですね 出来上がってみると実際に見れるので予想でどうこう言うのとまた違ってくると思います 一応Part2があるので下げときますね。 |
||
1099:
ご近所さん
[2012-04-22 16:20:17]
購入できない評論化連中は、何故、完売を気にするのだろう???
大きなお世話だと思うが....。 |
||
1100:
匿名さん
[2012-04-23 15:26:00]
この物件が一番低価格で
購入しやすい物件なんですが・・・ |
||
1101:
匿名さん
[2012-04-23 18:06:35]
最近の新築マンションで珍しい
二重床二重天井の物件であり価格も安い 素晴らしい! |
||
1102:
管理担当
[2012-04-23 21:21:34]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226353/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
この物件は向いていないのではと思います。
単に建物の階数が高いだけや、部屋の形が台形や三角形の部屋のマンション、
地名には人気のある場所だが駅まで遠いタワーマンションなどと比べると、
眺望の良さ、設備グレードの高さ、間取りの良さ、交通利便性など、
他の物件をしのぐポイントがたくさんありますよ。