神戸市営地下鉄「みなと元町」駅徒歩4分。地上35階建のタワーマンション。
神戸ハーバータワー((仮称)神戸海岸通タワープロジェクト)について情報交換しましょう。
お得な情報などいろいろ意見交換できればと思いますので、よろしくお願いします。
公式URL:http://www.kobe300.jp/
売主:神鋼不動産株式会社 関電不動産株式会社 オリックス不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:アーバンサービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上35階
総戸数:300戸
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.02.03 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-27 15:18:47
神戸ハーバータワー((仮称)神戸海岸通タワープロジェクト)
1021:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 01:19:51]
|
||
1022:
匿名さん
[2012-04-12 09:35:44]
神戸で一番安く買えるタワーマンションは
神戸ハーバータワーで間違えありませんか? |
||
1023:
マンコミュファンさん
[2012-04-12 12:11:51]
1022さんへ
さあどうなんでしょうね でもこれだけ優秀なタワーマンションが建ってしまった事によって タワーマンションだけじゃなく他のマンションにもかなりの影響を与えるのではないでしょうか これからの高級マンションは更に今まで以上にプレミアムにしないといけないでしょう |
||
1024:
マンコミュファンさん
[2012-04-12 12:46:08]
神戸市はこれから三ノ宮と三ノ宮からハーバーランドまでのウォーターフロントに力を入れていくようです
高速道路が目の前で騒音と言う方も居ますがタワマンで窓開けっ放しにする方っていませんよね?風も強いのに 排気ガスにしても強い風があるのでどっかに飛んでいきますよね 黄砂だって遠い所から飛んで来る位なんですから 神戸市の中では中央区が1番車も集まって来るでしょうから 中央区の場合余程の山の手じゃない限り排気ガスとは関わりがあるでしょう そう考える方々には眺望は魅力だし最高のマンションのひとつになるのではないでしょうか 関西人は特に 高ければ美味しいとか高ければ質が高いと思い込む方が多いです (たとえそんなに旨くなくても そんなに質が高く無くても) |
||
1025:
匿名さん
[2012-04-12 13:43:46]
No.1020さん。
No.1019です。 何やら誤解されているようですが、私個人としては貴方と同じくこちらの方が上でと考えていますよ。 そんなにムキにならないで下さいね。 |
||
1026:
匿名さん
[2012-04-12 13:56:49]
ブリリアのプレミアムとハーバーのエグゼクティブ見比べましたが、ブリリアの方が高級仕様でしたよ。
ここのエグゼクティブは価格から比較するとお買い得かもしれませんが、やはりエグゼクティブ仕様です。 エグゼクティブとどう転んでもエグゼクティブですよ。かなり手を入れないとプレミアム仕様にはなれません。 |
||
1027:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 15:10:49]
なるほどブリリアの方でしたか
この一連の流れは誰が作ったのかなと思っていました まあそちらのブリリアの仕様は知りませんが 頑張って下さい 応援しますよ ただこちらで宣伝しなくても良いのでは? なんならブリリアのスレッドを上げましょうか? |
||
1028:
匿名さん
[2012-04-12 17:35:44]
ブリリアの売れ残りも酷いが・・・
この物件は神戸一お求めやすいタワマン これでもし売れ残ればかなりきついですよね・・・ |
||
1029:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 17:38:23]
そうですね♪
|
||
1030:
匿名さん
[2012-04-12 17:44:07]
お求め易いと言っても、一部の住戸だけじゃん・・・。
|
||
|
||
1031:
匿名さん
[2012-04-12 17:48:28]
ウザい流れ
|
||
1032:
匿名さん
[2012-04-12 17:59:21]
大型トラック等の排ガスや騒音と隣接して建設するんだから
金額的にこのくらい安くしないとメリットないですよ これだけ販売価格安くして関西一お求め安いタワーマンションを アピールしないと売れないと思う |
||
1033:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 18:05:03]
|
||
1034:
匿名さん
[2012-04-12 20:18:24]
>1033
関西一安いタワーマンションを関西一高いマンションと言ってるわけでもないし 関西一高いタワーマンションを関西一安いマンションと言ってるわけでもない ただお求め安い物件があると個人的に伝達しているのに対してあなたが営業妨害じゃありませんか? 真実を言って訴えられるならそれはそれでご勝手にって話になりますよね(笑) >1033 今後冷静に書き込んでくださいね >1032が訴訟起こされるレスならば このスレ(マンコミュ)自体意味のない茶番劇ってことになりますね(笑) 家電大好き契約済さん、そこまでおっしゃられるならこの件一度訴えられてみてはいかがでしょうか? 私自身いろいろこちらのサイトを参考にさせてもらってますが、納得のいかない部分が多数ありますので |
||
1035:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 21:10:48]
>1034
私は売主では無いよ どう思うかは売主さん次第では? ただこのスレッドを見てるかどうかが問題だから かもよ?と言っただけ 判断するのは売主だから ただこれからもあんた達?とずっとこうやって言い合うんでしょう 真実?それでこのマンションが関西1安いってHTの営業さんが言ってましたか?売りにしてますか? ホームページに書いてますか? あなたはこのマンションは安物と言っているようなもの 価値を下げようとしてるのが見え見え あなたの書き方に悪意を感じるんですよ >納得のいかない部分が多数ですか? 何でしょうか? まあ私がこうやって書き続けるのは まああなたの言ってるのも分かるし間違いでは ありませんがずっと 安い 騒音 公害ばかり書いてますよね あなた以外で中にはいい加減な書き込みもありますし 同じ事ばかり書いて無駄に埋めたりとか まあ私も悪い所は相手し過ぎる事だけど 同じ事ばかり書かれるとやっぱ腹がたちますからね! |
||
1036:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 21:19:18]
あと別にこのスレッドを上げようとかは思っていませんよ
上がる度に何て書いてるんだろうと思ってしまう今日この頃 騒音 公害 安い エレガーノ とあなたが書くのは個人的には結構ですが ある程度間隔を開けてくれると こちらもうるさく言わないので 正直休憩時間使って書くのも疲れるし こんなにしつこく書くのは ハーバータワーに恨みでもあります? |
||
1037:
匿名さん
[2012-04-12 21:40:12]
前レスにもありますが、こちらはあくまでも検討版です。
デメリットを考慮しての安値販売、検討中の人間にとっては重大な話です。 あなたは契約者様のようですがはっきり言わせていただいてこちら(検討版)は場違いなのです。 検討版と住民版があるのはそういう意味なのです。 |
||
1038:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 22:05:39]
検討とはいえ悪い事ばかり書くのはどうかと 悪い事も大事だけど 良い事も見て検討するもんでしょう
けっしてハーバータワーの悪い所だけを探すスレッドでは無いはずです 私はあなた方が言う騒音や公害は理解というか今暮らしてる所と大差無いので気にせず契約しました ハーバータワー周辺がどうなっているかとか そういった情報もこのスレッドの本文にある お得な情報なのではなきでしょうか? 最近のハーバータワー周辺は色々と進化しようとしている最中です 私達が引っ越す事によって僅かながら周辺の発展の手伝いになると信じています |
||
1039:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 22:12:49]
安値で買いから悪く言ってるのかな? まあ人それぞれなんだな~…エレガーノ 騒音 排気ガスなどと現実じゃないかと文句を付け結局安くなったらここに住むのか…?
ゴメン気持ち悪くなってきた… |
||
1040:
家電大好き契約済さん
[2012-04-12 22:37:29]
ふぅ…(少し落ち着きました)
なるほどネガティブを言う意味が分かってスッキリしましたよ 何でこんな事ばかり言うんだろうと相手の考えが全く掴めずイライラしていました ありがとう>1037さん これからはこのスレッドをあまり気にせず暮らせそうです でも嘘書いてたらツッコミ入れるかもですがね~ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ハーバータワーのエグゼクティブフロアと比較すると
既にドアからHTのほうが上でした(パッシブEXP7000など)
中に入るとあれ?大理石が入ってすぐの所しか敷かれてないプレミアムフロアなのにHTの通常フロアと見た目は同程度
キッチンなどの内装もあっさりしていていますね
ただしかし素材はプレミアムフロアだけに良い物を使ってますね
(しかしエグゼクティブフロアも良い素材を使っているので内装は総合的にHTが上でした)
天井高はプレミアムフロアのほうが上でした
ただ窓の高さは同程度
広さもプレミアムフロアのほうが上でした
これで約倍の値段で買うのは勿体無い感じ やはり時代なんですかね