一建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイディーコート湘南辻堂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 羽鳥
  6. アイディーコート湘南辻堂
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-20 06:26:08
 削除依頼 投稿する

JR東海道線・湘南新宿ライン「辻堂」駅より徒歩13分。 
アイディーコート湘南辻堂について情報交換しましょう。
物件購入を検討中の方、ご近所の方、皆さんよろしくお願いします。

売主:一建設株式会社
施工会社:大木建設株式会社 東京建築支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上8階地下1階建
総戸数:49戸(管理員室1戸含む)

[スレ作成日時]2011-01-27 15:11:20

現在の物件
アイディーコート湘南辻堂
アイディーコート湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥2丁目174-1(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩13分
総戸数: 48戸

アイディーコート湘南辻堂

22: 匿名 
[2011-08-03 23:57:28]
私も見に行ったけど、安かろう悪かろうという印象
駅から13分とあるけど実際歩くと18分くらいかかった
20分近く歩けば安いのは当然で、仕様もボロイので見送りました

一度みて営業から電話があっ たので断ったら、営業に逆ギレされました

営業の教育できていないようなところで買わなくてよかったとつくづく思います
23: 物件比較中さん 
[2011-08-04 17:14:08]
18分はさすがにないでしょ笑

24: 匿名さん 
[2011-08-06 10:46:31]
>>23
ためしに駅から歩いてみてくださいよ。
私はそれくらいかかりました。
25: 匿名 
[2011-08-07 13:33:21]
300万も安くなった新価格とかいってチラシがはいっていました。こんなに安くしないと買う人がいないということですか。マンションで駅徒歩13分は買う気がおきないですね。
26: 購入検討中さん 
[2011-08-07 14:00:40]

 地元ではないんですが、300万安いってのはチラシがはいってたんですか?
 
 
27: 物件比較中さん 
[2011-08-07 14:37:18]
今週いったけど、値引きの話は
なかったけどな。。

買わないと思われたのかな??

ちなみに部屋ほとんど無かったよ。
28: 匿名 
[2011-08-07 21:26:37]
なんか汚いチラシがポストに入っていましたよ。
29: 購入検討中さん 
[2011-08-11 18:45:21]
徒歩13分のマンションでは、中古になったときは、価格が下がるんでしょうね。
30: 賃貸住まいさん 
[2011-08-20 14:18:51]
ここまだ売れ残ってるんだね
値段・駅から平坦で13分には魅かれるけど
国道44号沿いって交通量多そうでいまいち踏み切れないなぁ


31: 匿名 
[2011-08-21 09:36:07]
まぁ価格が安いから、資産価値とか駅から遠いとか、仕様が貧弱とか設備が賃貸とか仕方なくね?
問題はこの安値価格に対しても、相応しいものになっているかということだと思う
32: 匿名 
[2011-08-21 10:35:53]
↑その通り。
安い物件はそれなりな訳よ。
33: 匿名 
[2011-08-24 08:10:24]
まぁ3000万代の部屋もあるけど、3000万払う価値はないよね
2000万代の部屋ならそれなりに釣り合いはとれるんじゃないかな?
37: 匿名さん 
[2011-09-04 21:19:25]
なんだかこのマンションをけなすような書き込みが多いいですね。すべて同一人物によるいやがらせなのでしょうか。営業に逆ギレされた方の仕打ち?まぁどうでもいいけど、このマンションで思ったことを書き込みたいと思います。
【長所】
・価格が他の辻堂新築マンションの中で比較的安い。
・駅から徒歩13分だが駅前よりは閑静な住宅街。
【短所】
・北西向きが主なので日当たりに懸念
・内装が安価(床暖房、ディスポーザーはない)
・駅からマンションまでの道のりで通る道がボロい。特にNTTの社宅はボロすぎる。その内きれいな何かになることを期待か。道幅ももう少し広くならないものか。
・駐車場が100%ない。近くに月極もなさそう。
・一番近いスーパーがコープらしいがこのコープがま
たぼろい
38: 匿名 
[2011-09-04 21:48:38]
辻堂再開発、湘南モール、海、松下跡地にできるなにか。これから発展が楽しみな町辻堂に安い価格で買える最後の新築マンションだろう。
今駅前に建設してる新築マンションと比較してしまうと色々見劣りするが、そもそもコンセプトが違う物件なので目をつぶれる方はおすすめかと。
安い理由は、耐震性とか柱で手抜きではなく内装費用を削ってる模様。
とはいっても高級マンションに比べれば見劣りするが気になるほどでもない。
北西向きは基本安くないと売れないってゆーのもあると思うが。
南西向きもあるが、コンセプトの割には高い。
39: 匿名 
[2011-09-07 18:04:20]
ミストサウナ?使ったことあんの?
だいたい辻堂で仕様上げても買える人は少ないでしょうが。
価値観は人それぞれなんだから、買った人が嫌な気分になるような書き込みはやめなよ。
とくにNo17さん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる