なんでも雑談「【仕事が】仕事の愚痴を書き込みましょう!!【辛いっス】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 【仕事が】仕事の愚痴を書き込みましょう!!【辛いっス】
 

匿名さん [更新日時] 2025-02-21 14:59:51
 削除依頼 投稿する

仕事の愚痴を気軽に書き込んでストレス発散しましょう(>_<)
優秀な方からの批判は・・・なしでお願いします(笑)

[スレ作成日時]2011-01-27 00:03:13

 

【仕事が】仕事の愚痴を書き込みましょう!!【辛いっス】

8181: 匿名さん 
[2025-02-18 08:57:24]
私用目的のタクシーぐらい自分で呼ぶか身内に頼めよ
会社に来てまで余計な仕事増やすな老いぼれがよ
タクシー会社の態度も悪いしこっちだって電話したくないんだわ
8182: マンション比較中さん 
[2025-02-18 10:19:19]
ライブ行くための会社休めるなら
なんぼでも休むわな。

こちとら病院行くのでも半日だわ。

クソが。。。。
8183: 匿名さん 
[2025-02-18 10:25:06]
電話も来客もひとりに任せすぎだろいいご身分だな
8184: 購入経験者さん 
[2025-02-18 10:43:15]
10時に会社に来て
午後は15時に会社にきて16時にはかえって。

海外旅行行きたきゃ海外行って
ライブ行きたきゃ会社休んで行って
マジでいい身分だわ。
その間、呆けはじまってる義理の母親使って事務所に留守番だもんな。

遊び放題だわな
8185: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-19 20:39:26]
本気で、かおりさん(職場で敬遠されてるお局)の旦那さんはかおりさんのどこがよくて結婚したのかききたい。
8186: eマンションさん 
[2025-02-19 20:41:13]
正論言ってるからってなんでも言っていいと思ってる、人間性が終わってる人のどこを好きになったのか…直接ききたい。割と本気で。
8187: マンコミュファンさん 
[2025-02-19 20:46:50]
一言、二言で済む話をギャーギャー騒いでうるさいなぁ。またLINEブラックしようかな。前は、LINEで連絡とってない人は定期的にブラックするって誤魔化したけど、来年異動になったら即ブロックするか!!
8188: 匿名さん 
[2025-02-19 20:50:36]
今年60歳になります。昨年末、経営者から60歳になったら正社員から日給制に変更したいと言われました。時間も、9時から5時ではなく10時から4時にしたいと。これって雇い止めになりますか?事業所は大阪市内です。既にハローワークに求人募集を出しているそうです、審査中ですが。
8189: 匿名さん 
[2025-02-19 20:59:46]
大阪市内の会計事務所に勤めています。一昨年、ちゃんとした説明も無いまま賞与がかなり減りました。昨年も同じく減らされたままの賞与でした。でも新人が入ったら賞与が増えました。減額される前ほどではないですが。これは、私には賞与を払いたくないけど新人と話しをされたら困るから増やしただけなのか
8190: 匿名さん 
[2025-02-19 21:08:32]
西○さん、貴方は経営者の器ではありません。10年以上勤めた従業員は0人だから。お隣りの同業者は10年以上勤務している人がいるんだから、経営者のセンスが無いですよ。奥さんが国税関係の公務員だし、自身も元公務員だから感覚がズレているのではないですか
8191: 匿名さん 
[2025-02-19 21:15:08]
自分は顧問先に数百万円も余分な税金を納めさせたのに、職員が些細なミスをしても晒しものにするのは性格が悪いから。更に自分は父親の後を継いだのに母親を姉に押し付けたのは嫁の性格が悪いからだね。
8192: 匿名さん 
[2025-02-19 21:20:34]
倹約とケチは違いますよ、所長。切手を補充してもシートではなく、一般の人が買う少量のではすぐに無くなります。誰も読まない本を買うぐらいなら、切手や備品を補充してください
8193: マンション掲示板さん 
[2025-02-21 01:49:33]
>>8192 匿名さん
リモートワークOKの会社。リモートワーク社員がまったく残業してくれない。定時になるとアイコンのオンラインマークが消えている。上司は出社してる人間に口頭でパッと指示する方が早いから、出社組に業務が偏って残業三昧に。WebMTGをつないでリモートワーク組に業務をお願いしたら、急に不機嫌な顔になって具合悪くてこれから病院行くので無理です!と。パートさんですら残業対応してるのに正社員がこれってモヤモヤする。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる