【仕事が】仕事の愚痴を書き込みましょう!!【辛いっス】
201:
匿名さん
[2012-05-02 12:22:10]
今日も仕事。仕事があるだけありがたいか。
|
202:
匿名さん
[2012-05-02 20:31:57]
コソコソと人の悪口やら噂話やら
もううんざりです。やめてください。 年寄りらしく隠居してろ |
203:
匿名
[2012-05-04 08:41:44]
今日も明日も仕事
|
204:
匿名さん
[2012-05-04 15:32:54]
嫌がらせ行為が最近多いです。
|
205:
匿名
[2012-05-04 18:10:18]
まぁ
あれだ おまいら とりあえず 仕事行っとけ |
206:
匿名
[2012-05-04 18:40:22]
んだんだ。
|
207:
匿名
[2012-05-05 22:29:47]
漁師町は
気性が荒く 弱い者から たかりに いったり 殴る蹴るが 絶えないと 言う あまりに 酷いので 命を落とした人がいる |
208:
匿名
[2012-05-06 02:33:01]
明日から仕事
行きたくないね プレハブの2階は暑いよ |
209:
匿名さん
[2012-05-06 19:02:26]
世の中、自己中人間ばかりで、嫌になる。人を裏切り、人を騙す。
自分の思い通りにいかないと、先輩ヅラして嫌がらせを平気で行う。 普通に仕事ができない。あくまでも優劣を付けないと気が済まない連中が多過ぎる。 |
210:
匿名
[2012-05-07 08:58:12]
先輩だからって上から目線で、人に物を言わないで下さい。 自分はそんなにえらいのですか? |
211:
匿名
[2012-05-07 10:22:15]
だから 嫌ならやめろって バカが
|
212:
匿名
[2012-05-07 15:43:13]
無理言うなや
|
213:
匿名さん
[2012-05-07 16:15:03]
早期退職して風俗行くぞ!
|
214:
働く女子さん
[2012-05-09 21:13:41]
製造のあなたへ
分析の私より なぜ遅くなった製品の分析を、定時すぎるのを分かってて試験しないといけないの? 今から試験しても就業時間超えるので、15時以降は受け付けません。 そして早く結果を知りたい、なんていう自己満を理由に人を振り回さないでください。 早く知りたいなら間に合う時間に作ったら? あなたの****に付き合う気はないので。 |
215:
匿名
[2012-05-13 20:26:16]
人減らし過ぎだよ~
|
216:
匿名
[2012-05-14 02:34:39]
仕事やめれば全て解決
さぁ すぐにでも仕事やめましょう |
218:
安全君
[2012-05-25 21:22:18]
うちの会社は、社員を生きるネジとしか思っていない
生産第一 安全はどうでもいい 壊れたら捨てるサイテーの会社です |
219:
匿名
[2012-05-25 22:41:46]
入ってばかりの私をいじめて楽しいですか?
分からないから聞いてるのに逆ギレするなんておかしいのでは? 教える立場の人間として失格 後、悪口言ってもないのにあることないこと言い振り回さないで欲しい いきなり、無視とかお前は子供か? |
220:
匿名
[2012-05-26 05:33:30]
寝るな〜!
|
221:
匿名
[2012-06-18 00:24:28]
入ったばかりのアルバイト
自分がまだ経験した事ない職種についたら、いきなり仕事できない奴だと言われ、始めたばっかりで仕事覚えようと必死なのにイラっときた…じゃああなたは始めからなんでも出来たのか??薬剤師だかなんだかしらないけどさ…こっちは今やろうとしてんのに見下しすぎ。そんなこんなで耐えてやってたのに、最終的に履歴書とか自分の資料が電話の前に張り付けてあった。しかも、周りの人が言うには数日間にわたって貼られていたという事実に怒りがまして、どこまでバカにしてんのかって…これからこんな職場耐えてやっていける自信がない… |
222:
匿名
[2012-06-18 00:30:14]
仕事やだな
|
223:
匿名さん
[2012-06-18 12:33:36]
4月に10才以上若い女性が部下として配属されました。
仕事が出来すぎて困っています。間違いなく私以上です。 今のところ気づいているのは私だけ、当人も未だ気づいてはいません。 今のところ私を尊敬してくれているようですが、半年後どうなっていることやら・・・・ これで性格が悪ければまだ救いもあるのですが。仕事もできて性格もいいから困っちゃうんですよね。 異動したいです。 |
224:
匿名さん
[2012-06-18 12:39:21]
時給安いのに 神経使って 命削って
なんて、 馬鹿らしいので いつでも辞めてやる覚悟はできました。 休みも自由に取れないなら なおさら! もうこれ以上いても 得るものないとなれば さらに どーでもよくなる |
225:
匿名さん
[2012-06-18 12:40:38]
>>219
理由もないのにイジめるというのはないですね、普通。 あなたがものすごく物覚えが悪いとか、人の話を素直に聞かないとか、自分から積極的に仕事に取り組もうという意思が見られないか、ちょっと調べればわかることでも調べるのがめんどくさいから聞いてしまえ、とかやってませんか? そういうのがイジメや無視につながるんですよ。 |
226:
匿名
[2012-06-24 16:44:53]
むかつく。年ばっか上になって仕事できない。仕切れない。孤立してる感半端ない。
気分屋の先輩。何か分からん。むかつく。むかつく。むかつく。 勝手に分からんのにする後輩。まだやったことないんですよが常套句。とろとろとろとろ遅い。 訳分からない彼氏。勉強せな、レポートせな、会わへんくせに。何が頑張って、終わらせるや。そんな不確かな時間、わたし待たなあかんわけ?どうせ会っても、レポートの内容、説明、勉強したことの内容だらだら、自慢入り交じりいのの長々…。 あっーむかつくむかつく。いらんいらん。ストレスストレス。 |
227:
匿名
[2012-06-25 22:12:45]
忙し過ぎる。
|
228:
匿名さん
[2012-06-26 00:50:19]
残業が付いたら、店長には残業つかないように要領よく仕事してくださいと言われます。
しょうがないから、サービス残業してるのに・・・。 店長は自分の時には残業付けてるし・・・。 なんだかなぁ・・・。 |
229:
ころん
[2012-06-26 21:42:51]
介護事業所のボケ社長
現場見ねえで、ガタガタ口出すんじゃねぇぞ 理想論吐くまえにオムツ交換に参加くらいしてみやがれ ババア介護士、愚痴ばっかり垂れてんじゃねぇ、仕事が嫌ならとっとと辞めろ、五月蝿い。 バカ事務員 給料もらってんなら自分の仕事ぐらいまともにこなせサボって何が現場チェックだ、ふざけてんじゃねえ暇人が 事務所でペット放すんじゃねえよ、事務所入る度に、しつけのなってねえ犬の排泄物が転がってて吐きそうなんだよ 踏み殺すか保健所に通報するぞ 何が勝利の笑顔じゃ 年寄りの現実も見ようとしないで抜かしてんじゃねぇぞ |
230:
匿名
[2012-06-26 23:01:36]
そんなに嫌な職場なのになぜ退職しないの
|
231:
匿名さん
[2012-06-26 23:51:18]
ま、お嬢さんには理解できねーだろけどな。
|
232:
匿名
[2012-06-29 20:19:20]
売り上げ減ったら 人員削減します、もしくは別の業務を担当出来るようにして下さい→得意先から 値下げの交渉来ました→ 値下げはダメなので なら その仕事 やめれば→ かと言って別の仕事の指揮系統も 確率してないので無理…
って 何したいの(-"-;) 意味わかんないから |
233:
匿名
[2012-06-29 20:23:14]
残念ですが、結局辞職を促してるだけですね。
|
234:
匿名さん
[2012-06-29 21:23:07]
他人の心配より自分の心配を
集中が大事 今度こそ抜け目無く 早く回復して どうか私に力を与えて下さい |
235:
匿名
[2012-07-01 20:58:35]
明日は月曜日か、
|
236:
匿名
[2012-07-01 23:07:34]
人が足りない
|
237:
匿名
[2012-07-06 17:50:37]
言われた事しかやらないパートさん、私はバカだから何て甘えてないで頭使って時間を有効に使え!動け!
|
238:
匿名
[2012-07-06 21:07:31]
私は出来ないとウザイ事常に言ってるからホントに仕事出来ないよね~と言ってやったら逆ギレされた。常にグチグチといい加減ウザイんだよ!
|
239:
名無しさん
[2012-07-07 13:53:21]
40代 バツ2の亜子、会社での男あさりを(゚A゚)ヤメロ!!
|
240:
匿名
[2012-07-07 19:01:56]
退職金制度がない会社。
給料は安いし、昇給もしないし、賞与は寸志。 貯金なんて無理。 毎月、赤字。 休日は減るし、きっちり拘束されて副業するのも、ままならない。 それでも、なんとか副業しないと生きていけない。 消費税も上がるし、貧乏人には厳しい世の中。 せめて、医療保険内で安楽死を選択させてほしい。 長生きなんかしたくない。 |
241:
匿名
[2012-07-07 20:11:18]
バツイチY子、世の中お前中心な訳ないだろう?上司に告げ口、裏工作ばかりで腹黒い!だから旦那も逃げるんだよ!ばーか
|
242:
匿名さん
[2012-07-07 21:30:27]
職場の女性社員全員と1発やることを目標にしています。まだ数人としかしていません。先は長い。
|
243:
匿名さん
[2012-07-07 23:26:02]
|
244:
匿名さん
[2012-07-07 23:34:11]
240は「正社員なのに」って話なんじゃない?
|
245:
名無しさん
[2012-07-08 00:15:46]
40代 バツ2の村上、会社の男あさり(゚A゚)ヤメロ!!
|
246:
名無しさん
[2012-07-08 00:49:28]
40代 バツ2の村上、45.11.16子供2 1しょuGい
自前マンションに次から次へと男を連れ込む女 |
247:
匿名
[2012-07-08 06:14:09]
年下パート、仕事できると勘違いして上から目線で物言うな。み~んなあんたがダイッキライ。
|
248:
匿名
[2012-07-08 06:26:38]
監視カメラで常にチェック。仕事の評価も何でパートのお前がやんの?お前は店長か?人の仕事に口出しすぎ。人の彼氏にも手出しすぎ。
|
249:
匿名
[2012-07-08 08:10:57]
店長とデキてんじゃね?
|
250:
匿名
[2012-07-09 18:42:33]
仕事しすぎて鬱病。 労災使って貰えますか?
|
251:
匿名
[2012-07-11 06:48:13]
上司でも無いのに人の仕事にケチつけて小姑根性辞めてくれ。お前がいるだけで職場がピリピリ。人のミスを追及する前に自分のミスを改善しろ。ウザすぎる
|
252:
匿名
[2012-07-12 22:28:22]
わがままなNさん、あなたの思い通りに事が運んでいいね。これもSさんのおかげだね。お手当もらってるんでしょ?
こそこそ隠れて何やってるんだろう?でも、みんな知ってるよ。 |
253:
匿名
[2012-07-12 22:31:48]
奥さんは知ってるの?やっぱりFURINはダメだよ。あなたのこと相当評判悪いよ。みんな影では悪口言ってる。
|
254:
匿名
[2012-07-12 22:36:38]
朝っぱらから何をやってるの?Mさんにモミモミされてるでしょ?会社内ではちゃんと仕事してくださいね。
みんなあなたのことは嫌ってるよ。気づいてる? |
255:
匿名
[2012-07-12 22:39:10]
覚えておいてね。いつか旦那にバラすからね。電話がいいかな?それとも手紙?
|
256:
匿名
[2012-07-12 22:46:05]
あなたの口紅がはみ出ているのを目撃しました。お盛んですね。ここは職場なんですから、そんなことはやめるようにしてくださいね。
|
257:
匿名
[2012-07-12 22:53:37]
Iさん、あなたうざすぎる。最悪!自分のこときれいだと思ってるでしょ?80歳近い婆さんのくせして。
きれいなつもりだろうけど、背中が曲がってるよ。老いはかくせないね。眉間にシワよせて何か言いたそうね。 言ってみれば?でも、できないでしょ?馬鹿じゃない?仕事の邪魔しないでね。あんたはとっても評判悪すぎる。 |
258:
T
[2012-07-15 00:41:51]
N、好き嫌いで差別しやがる。イジメと同じだ。おまえみたいなのがいるから、うちの職場がなぁなぁになるんだ。自分のポジションを自覚してしっかりしろ。無能な人間を上司に持つと部下が困るんだ。無能人間め。
Mは気分で態度が変わる。他人にずるい人間とか言っているけど、Mのほうが陰湿でずるい人間だ。みんな気を使っているのがわからないのか?無能人間め。 Tの結婚式2次会に呼ばれ参加したが、こっちが話しかけても一言も返事してこなかった。嫌いなら呼ぶな。一言くらい気を使って言え。その癖、わからないこととか助けてくれと言ってくる。助けてやっているのに本当に性格が悪い女だ。不幸になればいいのに。 Kは無能な癖に女に逆らえず、中立立場を貫き通す。仕事上邪魔だし、上司のくせに全く使えない。辞めてしまえばいいのに。 |
259:
匿名
[2012-07-18 00:54:38]
Mめ!! いつかお前のことばらしてやるからな!
|
260:
匿名
[2012-07-19 08:25:30]
愚痴書き込んでる奴は、直接本人に言ってやれば良い
情けない |
262:
ビギナーさん
[2012-07-21 03:31:40]
愚痴らせてください。不愉快になったらすみません。愚痴りたいだけです。
なんなの今日のあの態度。自分の仕事がキャパオーバーなら仕事中にユーチューブ見てる周りの暇そうな奴に仕事振り分ければいいでしょ!なんで飛行機乗ってこんな遠い地にヘルプに来てやってるあたしたちに八つ当たりしてくんの?忙しいのはお前のせいやろ!こっちだってめちゃめちゃ客の対応でいっぱいいっぱいなんが見てわからんのか!! ろくな説明もせんと客の対応丸投げして八つ当たりしないでほしいわ!!!仕事のせいで眠れてないのはあんただけだと思ったら大!間!違!い!! 疲れてても周りのスタッフに対する口のきき方くらい気をつけろや!!!!!!あたしらはあんたの部下でもクライアントでも何でもないわ!!!!! だいたい文句の言いどころが庭違いやねん!!自分とこの上司に言えや!!!あたしらの横でグチグチネチネチうるっっっさいねん!!!!!知らんがなあんたの担当の客なんか!!!ちゃんと引き継ぎしとらんかったあんたの責任やろうが!!!! なんでもかんでもヘルプに来たあたしたちに文句言うとるけど1週間前に来たあたしらに言うても対応できかねるわ!!!!!そんなら説明くらいしてほしい!!!!!!いきなり丸投げはやめてや!!!! 腹立つ!! |
263:
匿名
[2012-07-21 03:47:49]
その通りです。
頭にきますね! 確かに愚痴を聞かせていただきました。 大変なお仕事をしていらっしゃいますね! はっきり声に出せれば良いのでしょうが難しいですよね!お仕事ですから…。主観ですが人は皆、弱い者です。 だから弱い者同士が助け合う気持ちが大切だと思います。長々とレスしてごめんなさい。 262ビギナーさん 頑張らなくても 無理しなくても 良いと思います。 |
264:
匿名さん
[2012-07-21 12:04:24]
愚痴っても何の解決にもならない
直接言ってやった方がスッキリするよ お互い言いたい事を言い 解決する |
265:
匿名
[2012-07-21 12:39:08]
世の中そんなに甘くない。立場の弱い人間程言いたい事言えない。立場が余計悪化するから。だから掲示板で愚痴って少しでも発散している。
|
266:
ら
[2012-07-21 22:16:28]
マリエ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ねバアカ
|
267:
匿名
[2012-07-22 05:56:59]
あああ、嫌だ嫌だ。
|
268:
匿名
[2012-07-22 20:56:50]
会社関係者で無ければ即刻離婚したいです。
さげまんどころか疫病神です。 |
269:
匿名
[2012-07-22 21:06:36]
世間体と縁故関係が無ければ、離婚したい。
知らない土地で再スタートしたい。 |
270:
ビギナーさん
[2012-07-22 22:36:12]
№263さん
自分の勝手な愚痴に優しい言葉を貰えてとても驚いているのと同時にうれしく思いました。ありがとうございます。 見知らぬ土地に1カ月以上出張に来ているのと仕事でのストレスにこの掲示板を使わせていただきました。 直接本人に思っていることをストレートにぶつけることの出来ない人は私のほかにもたくさんいて、職場での人間関係にも悩んでいる人がたくさんいてその中でもみんな頑張っていると思ったら明日からの一週間もまた気持ちを切り替えてやっていけそうです。 働くみなさん。頑張りましょう。私もがんばります。 そしてたまに愚痴りにきます。笑 |
271:
匿名
[2012-07-23 10:50:32]
ビギナーさん。263です。
そのためのスレです。 スレ主さんへ感謝します。大いに愚痴りましょう!そしてスッキリして頑張りましょう。(^_^)v |
272:
匿名さん
[2012-07-23 17:51:14]
今日もかったりいから会社休んだ。いままで寝てたw
|
273:
匿名
[2012-08-03 19:02:11]
ああー行った大学間違った
学生のことなんか全く考えてない大学とかほんま最悪や ほんまやる気になれへん 〇〇〇大学 金返せ! |
274:
リン
[2012-08-06 16:45:26]
<`~´> <`~´> (-。-)y-゜゜゜イライラする
だれかストレス解消法の伝授願う 考えすぎない生き方を教えて・・・ |
275:
リン
[2012-08-06 16:46:03]
うらやましい
|
276:
匿名
[2012-08-06 16:58:07]
リンちゃん
愉快な仲間と酒飲んで馬鹿話して、バカなエロ歌歌うことだよ。笑 |
277:
匿名
[2012-08-06 21:16:28]
リン さま
何も考えない事が一番です!一番好きな事をして一番好きな物を食べてリラックスしてゆっくり寝てみてくださいね! |
278:
匿名さん
[2012-08-06 23:34:51]
隣の席の新人の太もも・・
「すみません。聞いていいですか?」 嬉しいんだけど、マジでおかしくなりそう。夏になって更に薄着になったし。 |
279:
匿名さん
[2012-08-06 23:52:27]
派遣の俺に何でもかんでも丸投げするなよな~。まあ、システム設計もネットワーク構築もサーバ運用やドメイン管理も俺ならできるけどさ。
使えないスキルが低い正社員連中より俺のほうがよっぽどスキル高いけど、給料は正社員連中のほうがたくさんもらってやがるから割に合わね。 テキトーに手抜いて、必要最小限のことだけやってさっさと帰るに限る。この会社は正社員の仕事が決まるまでのツナギで派遣で働いてるだけだからさ。時給2400円ぽっちじゃがんばる気になんね。 |
280:
匿名さん
[2012-08-07 06:29:14]
>278
たとえそんなやつがいても全然そういう気になりませんね。会社は仕事して給料もらうところ。それ以上でもそれ以下でもない。だから質問してくるようなウザいやつはドキュメント放り投げてこれ読んどけって突き返す。例え美人であっても。 |
281:
は
[2012-08-13 18:59:11]
職場の人ワザとなのか知らんけど、人が多いところで自分にハジかかせてくる
な |
282:
あーか
[2012-08-13 19:11:07]
多分更年期障害か統合失調だと思うことにしてる
|
283:
上尾くん
[2012-08-14 13:34:10]
今日も暑い♪
|
284:
学生っす
[2012-09-03 13:04:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
285:
匿名さん
[2012-09-03 13:24:09]
他人の利益の為に 余計なエネルギー使うの やーめた!っと
もう 運から見放され 落ちてくと思うけど(私は落ちない) 何がいけなったか考えない限り、もう将来はないの。 と、心の中で囁く・・・ 私は少しも困らない。 |
286:
匿名さん
[2012-09-03 16:43:46]
精神病は辛い
休憩サイレン ラインに戻るの嫌だ |
287:
ちょび
[2012-09-04 02:26:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
288:
匿名
[2012-09-08 14:46:18]
上に言われて、でも今までちゃんとこれでやれてきた!を部下に主張する上司、出来てねえから問題起きてんだろうが、頭悪すぎほんとに。
んで仕事とろすぎ、段取り悪すぎ、ホウレンソウ出来なさすぎ。 俺やりましょうか?って聞いても急がなくていいって言って、後でなんで出来てないんだって怒られる、俺も巻き込まれる。 上がもうお前がやれって言って仕事渡されるが上司が重要な書類を渡さない、また後でって言って自分でやって、また俺も呼ばれての繰り返し、んで期限ギリギリで渡されて俺だけ残業、もうほんとに殴りたい。 |
289:
ぐー
[2012-09-09 12:44:40]
人のあらさがしばっかりするヘルパー
モチベーションさがるわ あらさがしするまえに仕事しろや |
290:
契約済みさん
[2012-09-23 23:28:08]
あの女死ねばいいのに
|
291:
匿名さん
[2012-09-24 10:36:35]
>人のあらさがしばっかりするヘルパー
>モチベーションさがるわ >あらさがしするまえに仕事しろや 同感~!! なんで仕事もできないくせに人のあらさがしするんでしょうね~ 仕事できないのはそのせいなのかなぁ それが男だったら、もっとたち悪いのよ。ほんと ちっさい。 やる気なくなるよね。 私の職場って一人も尊敬できるような人いないのよ。あらさがしなんて当然のようにバカじゃないか?ってくらいしてる。 信頼できない人と話すのも気をつけなきゃ!と思ってる。いつの間にか話は捻じ曲げられて回ってるし、 言動がとにかくセコイ!んよ! 情けなくなるわ。 男同士の陰口ってのも気持ち悪い。表向き仲良くしてて、本人がいないところでは馬鹿にして悪口言ってるなんて最低。 もうウンザリだわ。異動が多い職場だから、まだ我慢できるけどね。 もうそろそろだわ。。。 |
292:
匿名さん
[2012-09-24 23:27:24]
同じように思ってる人がいて安心します。
でももう結構、限界です。 毎日ため息ばかり出てしまいます。 辞める勇気ときっかけさえあれば、すぐにでも辞めたい職場です。その場にいない人の悪口を言いまくる、人間不信になってしまう職場です。 仕事内容が好きで、やり甲斐がある。 頑張ってるなって思えて、人間性のある、いい人が一人だけいる。 ここを辞めて再就職ができるかが不安。 ついつい決心が鈍る三つの理由。 だから辞められない。 は〜。 |
293:
匿名さん
[2012-09-25 22:33:43]
仕事がなくてヒマでしょうがない。残業代も稼げないし、毎日仕事してるフリをしてるのが苦痛だ。1時間ごとにトイレ行って時間つぶしてるし。
もう転職しようかな・・・。この会社にいても、何も自分のためにならない。腐っていきそうだ。 毎日終電まで残業なんてのはまっぴら御免だけど、ヒマすぎるのも困る。 |
294:
匿名さん
[2012-09-26 01:19:37]
金持ちに搾取されないために
働いていない。 金持ちに利用されるな。 単発のバイトが苦痛だ。 我こそは天才なり。罪と罰を読みたまえ。 |
295:
カズキング改
[2012-09-26 10:35:54]
正社員でもアルバイトでも仕事の内容がどんなんでも、働いて金を稼がにゃ未来はないよ。さあ、職場に戻るんだ!休憩長過ぎや
|
296:
匿名
[2012-09-26 18:04:40]
正社員だけど拘束時間が長すぎるから辛いっす。
残業代は貰えるけど友達と待ち合わせが出来ないので辛いっす。 いつも会社の人だけの交流は辛いっす。 |
297:
匿名
[2012-09-26 18:39:17]
人付き合いがうまく慣れればなあ
イライラするし、すぐに情緒不安定になる。 もう働くのがいやになる 嫌なことばっかりだ 逃げ場もないし 自分の将来が見えない不安 つらい |
298:
匿名さん
[2012-09-26 23:14:56]
働いたら負け
|
299:
41歳のおやぢ
[2012-09-27 00:22:04]
今年いっぱいで辞めてやる。年明けからまた就職活動だ。
|
300:
匿名さん
[2012-09-27 00:31:52]
↑ 再就職のアテはあるのかい?
|
301:
カズキング改
[2012-09-27 08:21:02]
おいおい、泊まるつもりのない出張先で2日も泊まって、今日3日目に突入したよ。ワンデイアキュビューのコンタクトも3日目だよ。シャツも3日目だ。臭ってきたな。
それでも… |
302:
匿名
[2012-09-27 08:50:56]
それでも...?
使い捨て、三日目から違和感でるかも。 装着のまま破れて眼球傷付けることもあるみたいだから、要注意。 |
303:
カズキング改
[2012-09-27 09:24:24]
コンビニでコンタクトレンズの洗浄液買ってつけておいたから大丈夫じゃないか?今のところ違和感なし。
|
304:
匿名
[2012-10-01 17:36:07]
年下のバイトの子はどうにかならないのか。
ずっと私にだけ不機嫌。 めんどくさい。 |
305:
匿名
[2012-10-02 19:12:34]
本当にイライラする言い方。
幼児かお前はって言いたくなるいちいち「何でこうするの?」「何でこう言う風に張ってるの?」って「何で?」ばっかり、何での質問のやり取り面倒くさいだけど、スパって言ってくれないかな。 |
306:
匿名
[2012-10-02 19:27:45]
業績がますます悪くなり、毎年リストラがあるおかげで一人あたりの仕事量が増えて残業も増え、休日も月1回に。残業手当ゼロ。体力もキツイ。
|
307:
匿名さん
[2012-10-02 22:25:37]
41歳です。去年会社やめて2ヶ月無職したのち、再就職しましたが、この会社もムカツク。今年いっぱいで辞めることにします。
|
308:
匿名
[2012-10-03 15:05:34]
仕事を集中してやってただけなねに、私をチロ~ンと見られた睨まれてたのかな…気分悪くなった。嫌になるはあの人
|
309:
匿名
[2012-10-03 15:21:41]
外は大雨。仕事は暇、来るお客に笑顔のサービス。笑いたくないのに笑顔作るのは辛い。早く帰りたいです。
|
310:
匿名
[2012-10-03 15:54:20]
色々ファイルやら取りに行くのに、嫌いな人の側に行かなきゃいけない、その時いちいち何か言って来る面倒くさい。
日付間違いしちゃって「こんなミスもうしないでね」と言われた「はいはいごめんねお前もな~」と心の中で思ったよ。ミスしたの私だけど言い方が何か嫌ね。まだまだ要領が悪く明日の分の納品された製品の品番が書かれた紙を見て確認しなきゃいけないんだけど、その紙について実際ちゃんと教えて貰って無かったんだよね、だから確認作業もスムーズに出来ないんだよ、お前の教え方悪かったからこっちはアタフタするわ、なのにお前が苛つくなこっちが苛つくわ。 |
311:
匿名
[2012-10-04 17:01:26]
人をバカにするの得意な人。
お前だってミスしまくってたくせに。 |
312:
匿名
[2012-10-05 08:24:41]
やっと金曜日
|
313:
匿名さん
[2012-10-05 16:58:25]
得意先だか何だか知らねぇが、テメェの会社でも無いくせにのほほーんと会議しそそくさと帰るデブ。
何様だデブス。 △△不○○関係のは○○い絡みでまともな人間じゃねぇくせに。 ごっついムカつく ホントいらね。ウゼっ。消えてくれ、邪魔だから来ないでくれ。d、d、d、d、d、 |
314:
匿名
[2012-10-08 02:48:32]
バカヤロー!!!!わたし怒ってます!!
|
315:
匿名さん
[2012-10-08 21:09:16]
ふむ。私がキミたちの社長だったら、全員クビだがね。
|
316:
匿名
[2012-10-09 17:21:53]
言いたいことを言う!
店長アンタセクハラどうにかなんないのか 雰囲気事態がぬめってしてんだよ 他の人は自分がうまく接することができなくて残念 もっと発言してく |
317:
匿名さん
[2012-10-09 17:31:30]
仕事が全然終わんない。
ある時点を越えると不満もなくなる。 終わることを信じてただただ仕事をするのみ。 全てがどうでもいい。仕事が期限までに終わりさえすれば。 |
318:
匿名さん
[2012-10-10 12:02:31]
人のあら探しと陰口、つまらない嫌がらせ、陥れようとするくだらない思考、
つまらない見栄と低次元での競争、 ストレスのはけ口を間違えたばかりに更にどん底へ。。。 毎日が将来の不安で一杯なんでしょうが、、、、 気の毒とも今更おもわない 神様は見てるって信じてる。 |
319:
匿名さん
[2012-10-10 12:14:12]
わからないけど神がイジメを公認してると思います。
|
320:
匿名さん
[2012-10-10 12:26:25]
一人は地方に飛ばされ、もう一人は辞めるはめに。
だから、神様は見ていると思うのです。 イジメを公認ではなく天罰?? |
321:
匿名
[2012-10-16 08:01:51]
何か面倒くさい。どう頑張ればいいのか分からないや、虚しくなってくる
|
322:
匿名
[2012-10-16 09:38:01]
そんなこと言うな!辛いと思えば辛い!楽しいと思えば楽しい!だろ?
|
323:
カズキング改
[2012-10-16 09:49:28]
12月に人類滅亡するかもしれないから、悔いがないように頑張りなさい。
|
324:
匿名
[2012-10-17 20:36:43]
とあるマンションの1階で喫茶店経営してるハゲバカマスター、空気も読めない、ばか、潰れるのも時間の問題。あんな店で、絶対御飯なんか食べたくないわ。ハゲがうつりそう。表向きだけ良い顔して、裏の顔がキツいわ。作ってる料理も、冷凍食品に毛が生えた程度の料理でよく商売してるわ。早く店潰れてくださいお願いします。
|
325:
ちゅら
[2012-10-18 01:28:20]
ダメ出ししかしない人と話してると疲れる。
改善案や代替案をみんなで出しあって、 仕事を進めるために会議してるんじゃないのかなぁ? あれも駄目、これも駄目だけじゃなく、 どうやったらいいか考えようよ。 |
326:
匿名さん
[2012-10-19 06:51:25]
かったり~。今日も会社休んじゃおっと。有休があと1日しかないw
どうせ出勤しても仕事ないし~。社内失業ってやつ? 転職するかな~。この会社にずっといると腐りそうだ。 |
327:
働くママさん
[2012-10-19 11:09:51]
仕事で一番大変な事は、人間関係だ。完璧な人間なんていない。消極的な自分、とてもリ-ダ-なんてできっこない。
今は、その立場。今まで、誰かの後ついてた。楽なポジション 頼りなくても頑張ってる。頑張った先には何があるんだろう?すっかり忘れてしまってた。この日曜日の夜は、夜空がきれいだろう~何年前だろう雨のように降り注ぐ流れ星を見たのは^^* |
328:
匿名
[2012-11-02 17:19:39]
あれは嫌味か?
兄妹性格そっくりだな。 |
329:
匿名
[2012-11-02 21:43:53]
今日は23時退社
明日も仕事 |
330:
匿名
[2012-11-03 00:41:00]
私もいま帰宅。
前月の締め作業はキツイ。明日も仕事だよ |
331:
匿名さん
[2012-11-03 07:07:33]
>327
リーダーなんて簡単だよ。ようは勢いです。知らないことでもざも知ってるかのようにハッタリを聞かせて臨機応変に対応していけばいいんです。言ったもん勝ち。 ある意味、スキルや専門知識がなくてもハッタリだけでやっていけるから、口がうまいやつにとっては天国なポジションですね。高給もらって仕事は周りに丸投げしればいいんだから。 |
332:
匿名
[2012-11-09 22:18:56]
…すごく困った人がいる。
どんな人か、説明するのも難儀な位、困った人。 しかも教育者。 最近は、 保護者の方達も、 ちらほら気付く方、いらっしゃいます。 トーキョー・スギナミク・ アサガヤ・ジドーカンのスズキ先生です。 |
333:
匿名
[2012-11-11 00:57:05]
誕生日も深夜まで仕事。さあ帰って寝よう明日は休み。洗濯しなきゃね
|
334:
匿名さん
[2012-11-12 12:00:52]
お疲れ様。今週も頑張ろう。
|
335:
匿名
[2012-11-15 10:47:36]
上司
「おや?どうしたの」 「駄目じゃないか涙流しちゃ」 「何かあったのか?」 「いい子だからおやつあげる」 ははははは・・高笑い 部屋へ戻っていった コンタクトが痛いだけなのに 子供扱いしないでよぉ! もう嫌だ!悔しぃ~ 我慢我慢我慢我慢我慢 |
336:
匿名
[2012-11-15 15:50:01]
不注意だった~
分かってたのに~ 面倒くさい、やってられないね。 |
337:
匿名
[2012-11-27 16:22:14]
早く帰りたい。寒いし暇だし。
今日も残業?嫌です。 早く帰って来て営業部 |
338:
匿名
[2012-11-30 19:57:29]
帰り際5分前に仕事やらすなよ。ムカってした。
|
339:
匿名さん
[2012-12-07 01:31:17]
もう仕事増やされるばかりで、辞めちゃおうかな…
|
340:
匿名
[2012-12-23 18:27:48]
忘年会出れなくなったから、お詫びにお菓子の詰め合わせ(クリスマスっぽい奴)を明日あげるか。
忘年会も迷惑な話しだわ… |
341:
匿名
[2012-12-26 02:02:58]
明日も仕事行きたくねー。
|
342:
匿名さん
[2013-01-12 15:09:17]
お局に、言論と行動を全否定される。
早く契約期間過ぎて辞めたい。 |
343:
匿名
[2013-01-16 17:14:34]
面倒くさ~い。
|
344:
匿名
[2013-01-16 17:46:57]
早く帰りた~い。
|
345:
匿名さん
[2013-01-26 15:10:04]
楽しくて給料高い仕事って何ですか?
|
346:
匿名
[2013-01-27 10:59:14]
気分次第で部下に当たり散らす妖怪が多すぎ。
会社に人間以外は要らないよ。 消えなさい。 ん!?誰かって? テェメェーだ! |
347:
匿名さん
[2013-01-27 11:27:48]
補正予算がいっぱい来ると仕事が増える。
仕事が増えて、一生懸命やっても給料は同じ。 一般の方々には、税金の無駄遣い、給料が高いなど苦情ばかり、士気は下がる一方です。 |
348:
匿名さん
[2013-01-27 12:45:06]
都内の教員の質が著しく低下したように、公務員全体の質も低下するでしょう。
医者を叩いて小児科医がいなくなり。 教員をMPが叩いて教員の質が低下。 公務員を叩いて政治家は票を集める。誰のため? 自分のため。 |
349:
匿名
[2013-01-27 12:53:17]
管理職って何?
命令するだけか? 高級取りなら仕事しろよ! 出来ないなら辞めろ。経費削減に貢献出来るぞ! |
350:
特命
[2013-01-27 20:43:52]
イエスマンばかりの管理職者。
生活かかっているのは誰も同じ。 理想と現実わかるだろ。オブラートに出来ないなら消えろ。見るだけで吐き気がする。 |
351:
匿名さん
[2013-01-31 23:18:31]
自分がちゃんと説明する余裕がないから、想像してやって・・・みたいな仕事の
振り方しておいて、抜けや漏れがあるって言うな!!! こっちはちゃんと指示された内容を日報に残してあるぞ! 毎日チェックしてんだろ? 違うならその時点で言え!!! マニュアルがなく早口の口伝えでメモする余裕も与えず…「遠慮せず不明点は質問して」って言っておいて… 質問や確認したら不機嫌になる! 独断でやってミスしても良いわけ? それから、ボロ団地住まいのベテランパート・・・気分で書類投げたりやめてくれる? 初対面の時から目を合わせてあいさつもしないよね? ずーっとガム噛みながら仕事してるのもすんごく不快!!! わたしが「お子さんが中学校に入ったら正社員になってね」と社長に言われたから妬んでいるわけ? あんたの子供、もう高校生で5年も勤めているのに、オファーないんだよね? 社長に直訴すれば??? こっちは、努力してそれなりの経歴を身につけたんだ!!! 子育て中で早く帰りたいからパートなんだよ。 仕事が終わっているのに、意味なく残ったりはしないよ。 ちゃんと帰る前にほかにやることないか聞いてるよね? ないなら、定時に帰って何が悪い? 家に帰っても、こどもの勉強見て、家事やってるんだ!!! 最後に…確かにIT系の資格は沢山持っているよ。 でも、システム系の仕事をさせたいなら、仕事に見合った時給を提示しろよ。 いくら不景気でも、正社員じゃなく、パートならまだ見つかるっしょ? いつでも辞めてやる!!!! |
352:
匿名さん
[2013-02-01 08:19:37]
あー、仕事行きたくない!
更年期でイライラしてんのかもしれないけどさ、あんたが賃貸住まいなのも 働きたくないのに働かないといけないのも、こっちのせいじゃないんだよ!!! 脈絡もなく、声を荒げるのはやめてくれ! あんたは普段から鬱憤がたまってんだよっっっ! 自分の精神状態を自覚して仕事しろ! 仕事なんだから、最低限のマナーは意識しろよ! |
353:
匿名さんさ
[2013-02-04 13:03:56]
陰で人の悪口言うなや。聞こえてるわ胸くそ悪いな。
がんになって後悔しろ。 |
354:
匿名さんささんさ
[2013-02-05 21:26:11]
>仕事の愚痴を気軽に書き込んでストレス発散しましょう(>_<)
>優秀な方からの批判は・・・なしでお願いします(笑) って書いてあるでしょう? わざわざなんでこの掲示板に来たの? 見なきゃいいのでは??? みんなここで不満や愚痴を吐き出して、心の健康を保っているんです。 ストレスでがんにならないようにねっっ。 それがどんなに正しくても、面と向かって誰かにガツンと言ったり、 誰かに愚痴を吐き出したら、その相手のひとが傷ついたりしんどくなったり するでしょ? そうならないために、ここを利用してるんですよ あなたこそ、がんになりますよ~。 |
355:
匿名
[2013-02-05 21:43:13]
353は、ここの人に言ってるんじゃないのでは?
上司か同僚への愚痴を書いているんだと思ったよ。 |
356:
匿名さん
[2013-02-05 21:54:08]
だな。
|
357:
匿名さん
[2013-02-06 09:02:50]
ヒューマンスキルは高いんだろうね。
どんなにミスしても、周りからきつく言われなくて 羨ましいよ でもさ・・・ 尻拭いするこっちは大迷惑だよ 今日も、明日も昼休み削って仕事して、残業だよっっっ それでも妖怪ババアはこっちに八つ当たりしてくんだよ |
358:
匿名さん
[2013-02-06 10:05:49]
イエスマンの使い易い人が喜ばれる。
業務随行能力が高いなら、それは末端の駒としてのみ有効。 |
359:
不動産業者さん
[2013-02-07 17:46:29]
電話番しか出来ない爺と婆が、いっちょまえに言い訳してるんじゃねぇ
仕事しないからテナントからクレーム来るんじゃ、くそあほんだら。 請求書も作成しないくせに、『家賃の支払いを~』なんて℡良く出来るな。 ほんと呆れる。 申し訳ないが、こんなとこ絶対紹介や案内なんて断固無理。 |
360:
匿名
[2013-02-07 18:08:32]
もっと責任感を表せばいいのに「俺様」なんでしょ?弱いな。ガツンと俺様で対処してくださいよ
また時計見てるし…審判か? |
361:
匿名さん
[2013-02-07 22:53:23]
ああ、気持ちが軽い♪
明日はあんたが休み、あんたが休み、あんたが休み!!!!! いじわるくそババア 一生休んどけーーーーーーーーーーーーーーー |
362:
匿名さん
[2013-02-12 18:19:34]
あーーーもーーー
あんたは謝んないのな 自分が悪くても謝んないのな なんなんまぢで |
363:
匿名さん
[2013-02-12 22:41:21]
ああ明日もあさってもずーっと休んでくれ
一生休めば??? それから課長のお前はいっぱいいっぱいなのはわかるけど もっといろんなことを考えて仕事しろよ 格下なのに立ててやってんやこっちは |
364:
匿名さん
[2013-02-13 00:19:25]
低収入だけど大手で安定してて仕事も楽、片や、高収入だけど超残業でヘトヘト。こんな仕事しかないのか。
普通ってないのかな? |
365:
匿名さん
[2013-02-13 17:42:38]
今からですか?やめてくださいよ―!また見ちゃってるし時計。も―ー解放してください!
|
366:
匿名さん
[2013-02-13 22:11:17]
あのさー、パートのあんたが定時すぎてから仕事を振ってくんの?
その前にずーっと暇にしてんのになぁ あんた、機嫌が悪いと名前呼んでも、なにか聞いても無視するやん? 今日は、指示されたこと「だけ」定時過ぎてからして差し上げて 無視されたことをいいことに、次の指示を聞かずに帰ってやったよ!!!! 悪いけど、こっちはそのあと用事があるからねっっっ!!! あんたの機嫌取っても、時給上がらへんしっっっ てかさー、5年勤めてるんだかしらないけどパートのままでしょ? 悪いけどこっちのほうがキャリアは上なんだよっっっ 表面的には従ってるフリするけど、そりゃあそんな子供じみた態度の ババア、腹の底では思いっきりバカにしてるって。 しゃーないやん????? |
367:
匿名
[2013-02-14 07:58:01]
人の悪口は言わない方が良い
|
368:
匿名
[2013-02-14 12:31:30]
あまり口汚いのはちょっとね。
|
369:
匿名
[2013-02-15 05:07:59]
そうね。
|
370:
匿名さん
[2013-02-15 07:07:59]
残業なくて稼げない。ボーナスも1か月分しか出ない。住宅ローンの返済が厳しい・・・。
|
371:
匿名さん
[2013-02-15 12:04:29]
366は品もなければ人望もないんでしょう。
なんでそこまでして働いてるのか不思議。 相当不満たまってるようでお気の毒です。 |
372:
後家殺し
[2013-02-15 12:38:45]
人のふりみて我がふり直せでございます。☆
|
373:
上尾くん
[2013-02-20 16:44:33]
ボク無職だよ♪
|
374:
匿名
[2013-02-21 18:26:52]
あの人ある意味で仕事出来ない人だった。
確かに朝礼もしたりしなかったりだし、したかと思えば大ざっぱに「今週棚卸しがあります」しか言わないし何曜日だよ!質問しなかったのも悪いけど、棚卸しがある日明日、納品はしない、事前に知ってれば日付間違いしなかったのに。 ちゃんと何があるか報告しろよ大ざっぱじゃなくて、ミスをさせない為にもお前がちゃんとしろよ、それがお前の仕事でもあるんだよ。 |
375:
匿名さん
[2013-02-23 11:29:03]
ある意味で仕事も人生もついてない人だ。
仕事は何をしてカラ回り、他人に要求だけするが自分勝手なので鬱陶しがられ 都合いいように誤解してるから どこに行ってもやらかすんだろうな。 年々きつくなり、気の毒 |
376:
匿名さん
[2013-02-23 15:30:58]
年収1300万じゃ見合わないのう。どれだけ働いても残業つかないし。
やりがいありすぎってのもさすがにしんどいわ。 地位と給料を、もっとください。 |
377:
匿名さん
[2013-02-23 21:47:34]
ここにくる人は、みーんないろいろあるけど
どうしてでも働かないといけない状況なのでは? ほとんどの人は働かないと生活できないでしょ… 見苦しいのは軽くスルーすりゃいいのに ストレス発散の場なのに 「優秀な方」以外の批判はアリなんですかぁ? 人望や品のない人は生きる価値なしですかい? |
378:
匿名さん
[2013-02-24 13:56:33]
そぉゆうのは
2ちゃんねるへ逝ってヨシwww |
379:
匿名さん
[2013-02-28 01:25:49]
頭にくることばかりだ。 同業他社と同業者の嫌がらせその他。
|
380:
匿名
[2013-02-28 12:21:04]
乗り越えたら楽になった。
|
381:
匿名さん
[2013-03-02 00:04:31]
こんな小さな会社なのに、結構若い人には
有名難関大卒がいる…就職難なんだか こんな時代だからあえて中小企業なのか ちゃんとした教育を会社でしてやれば、もっと その人たちも、会社も飛躍できるのに 良いモデルもいないし、もったいない 大企業だから、公務員だから良いとは言えないけど 会社の教育体制って大事だな |
382:
匿名さん
[2013-03-04 10:32:16]
派遣で不動産会社に来て約1ヶ月・・・
最初の3週間はちゃんと仕事の指示をくれたものの 4週間目から派遣先の上司は私のことを放置。あいさつもなし。 今日は机の上に資料が置いてあるだけでした。 7歳も上のくせに常識がなさすぎる。 まわりの社員もあいさつもろくにできないしもう本当に嫌気がさしています。 |
383:
伊○友○痛い目見ろ!!
[2013-03-07 19:08:52]
春○井市○病院の受付○藤○香仕事出来なさすぎのくせに偉そう!!
間違え教えたらまず謝ろうよ!!間違えて当たり前にだからなに?? って社会人としておかしくない!?もう1年以上いるのに こんなに仕事出来ない人初めてみた 他部署への電話自分の嫌いな人が出たら切って すぐ違う人に掛けなおすって公私混同もいいとこ 伝えるべき人に伝えなきゃ 1年もやっててヤル気ないなら早くやめてほしい 同じ部署内にヤル気ないひといるとみんなヤル気なくす 早くいなくなれ |
384:
匿名さん
[2013-03-07 23:58:00]
上司と部下の犯罪に気が付かず(ふり?)、処分を免れた昼あんどんの元部長が取締役で戻ってきた。
|
385:
匿名さん(書き込み初心者)
[2013-03-23 22:02:40]
会社によるかもしれないですが、必要とされている人ほど辛いのではないか。 人に気を使わないといけないし、上司にも、周りにも・・・。 自分の性格のせいだけど、評価されれば周りへのイメージが気になってしまう、また周りにも同じようにできることを 求めてしまう。自分は、どちらかというとできない部類で学生時代生きてきたので、社会人になって自分よりできなく、学歴が良い人がいるとサボっているかやる気はないかのように見える。同じ部署や関係部署にいるとすごくイライラする。その上、上司だった場合、なぜ?と思って仕事をしていまう・・・。 もちろん、長いあいだいるからという敬意も必要なのだと思い直すが、なかなか論理的には理解できなくジレンマだ。 また有言実行を、実行のみの人が多くすぎる、いがいに男気?あふれる人が少なく感じる。有言しず、できた場合は、だったの結果論のような気がする。リスクがないからです。できないよりは良いですが、それは甘いような気も。 それに周りがそのような場合、有言する人や周りを気にしている人ほど煙たがれる可能性がある。私の場合は、そのようになるのが怖いので中々、振り切って仕事ができない。 たぶん、今の仕事場では真面目すぎるといった感じになってします。 収入ももちろん大事だけど、このような環境に物足りない?もしくは気にしすぎの場合、解決方法はなにかないだろうか。 趣味で、仕事を紛らわせるようなことが中々できず、迷って生活している気がし、たまらない。 いろいろとづらづらと書きまして申し訳ございません。 愚痴や迷いを書きたかったです。 |
386:
匿名
[2013-04-14 22:50:14]
代わりの人がいないので休めない。
|
387:
匿名さん
[2013-04-19 19:28:55]
そりゃ大変だね。
|
388:
匿名さん
[2013-04-20 13:22:45]
今の会社は誰も信用できない。
表面的にはみんな仲良しこよし。 でも裏では全員その場所にいない人の悪口を言っている。 AとBが話している時はCの悪口。AとCが話していればBの悪口。 BとCならAの悪口。きっと全員私の悪口も言っていることだろう。 そう思うとプライベートな話など一切したくないし、この人達とは 一生の友達にはなりたくない。 女ってほんと怖いわ~。 男の人もこんな感じで陰で悪口ばかり言い合ったりするのかしら? |
389:
匿名さん
[2013-04-20 14:56:23]
人の不幸は蜜の味だからです。
|
390:
匿名さん
[2013-04-20 15:15:26]
悪口と不幸話は違うのでは?
|
391:
匿名さん
[2013-04-20 16:55:30]
↑わからないならそれで良し。
|
392:
匿名さん
[2013-04-20 23:00:49]
本人の前では思ってもいないのにおだてまくり、裏ではよくもまぁ足を引っ張る真似ができるもんだ。
その二重人格のようなしたたかさに気がつかない可哀相な男達。 なんで気がつかないんだろう。もううんざり。 |
393:
匿名
[2013-04-21 00:36:15]
文句が多い奴。
|
394:
匿名さん
[2013-04-21 12:39:37]
楽で給与が多い方が良い。
|
395:
匿名さん
[2013-04-21 13:25:52]
|
396:
匿名さん
[2013-04-22 23:24:34]
陰で文句ばっか言ってる奴。ただし自分目線。
|
397:
匿名さん
[2013-04-25 12:19:30]
もう言い争いは止めて課長~!激しく憤慨中!!!カリカリしないで欲しい
八つ当たりも止めて!! 落ち着いたら冷静になれるんだけど今そんな事話したら火に油を注いじゃうボワット火柱が立ちそう カリカリしないで欲しい 只今、社内険悪ムード実況中! |
398:
匿名さん
[2013-04-26 17:50:43]
>>388
男も女も一緒です。うちの会社も表面的には仲良しこよしです。 AがBの事「人の客とる嫌な奴」と言ってた。 BがCの事「自分の事しか考えない最低な奴」と言ってた。 その時Aもいたが平気な顔して同調してた。BはAにそう言われているのを知らない。 そしてCではなくDがAの事「自分の都合で人を振り回して迷惑な奴」と言ってた。 AはB,C,Dの事を実は見下している。でも仲良しこよしごっこしてる。 そんな社内の裏の人間関係を見てると人間不信になりそうです。 自分も言われているんだろうけど別にいいや!って感じ。 だからプライベートの肝心な話なんて言ったらマズイな、と。 最近、`悪い気`が集まっているんじゃないかと感じてます。 プライベートのお付き合いの方は関心が別のところにあるからか人の悪口なんて不思議なほど誰も言わない。 でも、もっと高度な腹の探り合いがあり、それはそれでかなり神経使って難しい。 |
399:
匿名さん
[2013-04-28 21:51:47]
新入りだからって何で1番に出社しないといけないんだよ!
掃除をもっと丁寧にやれって言われても掃除なんてろくにしたこと無いんだから分からないんだよ! 仕事さぼって車で昼寝してるんじゃないぞって、自分がしてるから人に言えるんだろが! ストレスたまるな。まったく偉そうに言うな! |
400:
匿名さん
[2013-04-28 22:46:18]
↑辞めるの時間の問題
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報