現在阪急沿線でマンション購入を考えています。
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-01-24 23:45:01
阪急沿線で一押しはどこでしょう??
731:
匿名さん
[2011-05-20 17:23:39]
|
||
732:
匿名さん
[2011-05-20 17:49:26]
僕は、岡本ではなくて夙川
|
||
733:
匿名さん
[2011-05-20 18:13:14]
人口予測を見ると、兵庫・大阪で人口が増える地域って
芦屋市と西宮市しかないんです。 それ以外は軒並みダウン。 これはどう判断したらいいでしょうか? |
||
734:
匿名
[2011-05-20 18:32:49]
>731
資産価値考えたら芦屋、夙川、岡本など阪神間のブランド住宅地やな。 |
||
735:
匿名
[2011-05-20 19:47:53]
>731
資産価値考えたら阪急セレブ沿線やな。 |
||
736:
匿名
[2011-05-20 20:26:07]
まあ あまつゆ凌げれば、どこでもよろしいんではないでしょうか。
|
||
737:
匿名
[2011-05-20 20:50:16]
関西人の殆どは、自己顕示欲が強い痛い人間が多い阪神間になんぞ住みたいとは思っていない。
思ってる奴はせいぜい1~2割。 |
||
738:
匿名
[2011-05-20 20:51:24]
園田
|
||
739:
匿名
[2011-05-20 20:55:27]
誰も阪急神戸線沿線をええとこなんて思ってないのに、住んでる人間が勝手に自分で(勘違いして)優越感に浸って笑われてる状況。
近畿の高額所得者の50%は大阪府在住(大阪市内19%、大阪府域31%)、30%は兵庫県在住(西宮と芦屋の合計で9%前後)、10%が京都府在住、残り10%が奈良と滋賀と和歌山の合計。 |
||
740:
匿名さん
[2011-05-20 21:02:20]
岡本がいいです。
|
||
741:
匿名
[2011-05-20 21:05:47]
武庫川より東側に住んでる金持ち(近畿圏の金持ちの総数の約75%)の殆どは、
神戸や阪神間に移り住みたいなどとは微塵も思っていませんよ。 彼等が阪急神戸線・甲陽線沿線に移住(ロンダリング)しないのは、値踏みや拝金丸出しの 価値観で出来ていて勘違い人種が多い阪神間の土地柄や住民が醸し出す雰囲気や値踏み文化が 好きではなく日本人として軽蔑しているからです。 |
||
742:
住まいに詳しい人
[2011-05-20 21:10:34]
さらに、それを模倣するかのように私鉄各社の関連会社の不動産会社は、私鉄の延伸と呼応するように山林を造成しては、それらに高級住宅地という名称を与えている。なぜなら、高級住宅地と銘打つことで二束三文の土地が高価な土地へと化けるからだ。
それだけに、それらの高級住宅地の多くが実際には高級住宅地と呼べるのかどうか疑問な代物ばかりになっているのが現代だ。 小林一三は確かに名経営者であったかもしれないが、多くの企業経営者がそうであるようにペテン師の側面もあった。なぜなら、彼の時代から、その後もだが、阪急が分譲している多くの住宅地が実際には、高級住宅地の名称には相応しくはない代物であり、その流れに乗った私鉄各社の系列の不動産業者が分譲している住宅地も同じようなものだからだ。 では、高級住宅地の名に相応しいのはどういう住宅地なのか。 それは、住民が暮らしやすいと感じ、高額であってもそこに住みたいと思う住宅地である。故に、急傾斜地にあり、自動車に頼らねば生活できないような環境を破壊しながら生活しなくてはならないような芦屋や西宮の山の中腹の住宅地は高標高住宅地ではあっても、高級住宅地とはいえない。 平坦で公共の交通手段が利用でき、その公共の交通機関でも環境に優しい鉄道が利用できる鉄道の駅に近い住宅地こそが最利便の住宅地である。 しかし、それだけでは人間は生きてはいけない。医療の充実が不可欠だ。先日の東京の妊婦の死亡事故もそうだが、医療が適切に受けることができないような地域はとても人間が安全に生活を営める住宅地ではない。医療体制が確立され、医療不安に駆られることなく生活ができることが高級住宅地には必要だ。 また、日々の生活の利便性も必要である。日々の日用品や食料品を容易に確保できなくては優良な住宅地とはいえない。容易にとは、徒歩または自転車での買い物が可能であるということだ。自転車はこれからの環境を考える上で最も優良な交通手段である。使用するのは人間の体力であり、人間が呼吸に使うCO2は自動車などとは比較にならないほど小さいからだ。また、人間が体力を使うことは適度な運動が伴うことであり、徒歩と自転車によるサイクリングは有酸素運動であり、人間によりよい効果を生む。それらが叶う環境こそが、至上の住宅環境である。 とはいえ、人間が呼吸するのに適していないところでの呼吸は害になる。大気が汚染されておらず、緑化された低層の住宅地が望ましい。そして、四季の移ろいが楽しめるような山々の遠景が望め、身近にも多く緑があり、四季の変化を肌で感じられることが望ましい。 そういう面から考えると、現代の高級住宅地が如何に優良な住宅地ではないかが如実にわかる。 我々日本人は、マスメディアや大手企業が流すトレンドという名の幻惑から目覚めなくてはならない |
||
743:
匿名
[2011-05-20 21:12:36]
|
||
744:
匿名
[2011-05-20 21:49:30]
甲南山手・・行ったことないがどうなんだろう?
|
||
745:
匿名
[2011-05-20 22:14:28]
|
||
746:
いつか買いたいさん
[2011-05-20 22:23:36]
岡本いいですよね!ただ、学生が多いので通学時間帯は駅前は少し騒々しいです。
|
||
747:
匿名
[2011-05-20 22:50:59]
東灘区、芦屋市、西宮市は異常に人口あたりの不動産屋が多いw
転出が多い地域でないと、不動産屋は成り立たない。 彼等が日々悪巧みし工作している。 |
||
748:
匿名
[2011-05-20 22:58:56]
岡本! 駅近にスーパー 周辺はお洒落なお店がいっぱい 少し離れると静かな住宅街
環境、利便性良い 高級住宅街 |
||
749:
匿名
[2011-05-20 23:00:33]
>>745
まさか? |
||
750:
匿名
[2011-05-20 23:10:32]
|
||
751:
匿名
[2011-05-20 23:14:23]
天王寺区なんてありえへん! こわい浮浪者いるのでしょう・・・
阪急沿線から天王寺はあまり行く人いないでしょう。 ここは、阪急沿線一押しですよ。。 |
||
752:
匿名
[2011-05-20 23:15:47]
↑
745さん |
||
753:
匿名
[2011-05-20 23:19:28]
説得力なくてもいいじゃん♪ 場所は決まってなくても理想を書いただけじゃないの?
|
||
754:
匿名
[2011-05-20 23:27:21]
>>744
今日テレビでしてましたが、駅の周辺も感じよく環境も良かったですよ。 |
||
755:
匿名
[2011-05-20 23:46:27]
753
そんなんアカン『阪急沿線で一押しはどこでしょう』ってスレなんだから、理想を書いただけなんて、頓珍漢。 |
||
756:
ハイハイ
[2011-05-20 23:47:54]
|
||
757:
匿名
[2011-05-20 23:57:39]
↑同意。能書き聞いてるんじゃない、「場所は決まってない」なんて有り得ない。
|
||
758:
匿名
[2011-05-21 00:08:45]
742←あてはまるのが、芦屋川駅周辺ではないか?
環境、利便性良く マンション低階層 坂なし 自転車、徒歩でJR芦屋まで行ける JR芦屋周辺は、生活するに必要なものが揃ってる |
||
759:
匿名
[2011-05-21 00:20:51]
阪神間は、成金の憧れ。良家の金持ちは憧れない。
成金を受け入れる事で、その価値を担保している。 |
||
760:
匿名さん
[2011-05-21 00:51:13]
ちなみに良家の金持ちはどこに憧れるの?
|
||
761:
住まいに詳しい人
[2011-05-21 02:37:01]
どこにも憧れない。自分の育った地元に愛着があるし、出自を隠す必要など無いから芦屋に引っ越したりしない。
|
||
762:
匿名
[2011-05-21 03:11:45]
夙川芦屋はあまり馴染めなかった。というか劣等感を感じた。
安く良いもの?を善とする文化で育った自分とセレブ、プチセレブでは合わなくて当然か。 いろいろ住んだけど土地柄ってありますね。 |
||
763:
匿名
[2011-05-21 06:31:22]
|
||
764:
匿名さん
[2011-05-21 08:29:02]
一般人はやはり神戸、阪神間に憧れるものなんですよ。
住んでみたい街ランキングで神戸市は全国2位な訳ですから。(横浜市が1位) 実際阪神間住んで、山手の環境は好きでしたよ。 坂を下りた駅前は便利ですし、山手に戻れば緑が多く喧騒とはかけ離れた静かな住環境。 都市に居ながら自然を満喫できるのが良かったです。 当時は20代でしたので、駅から徒歩10~15分程度の坂は気になりませんでしたね。 その後は駅前にも住みましたが、確かに便利でもうるさくて窓も開けられない。 主要道路が近いと空気も良くないので、住環境としてはもう一つでした。 個人の主観ですが、住むなら緑が周りにあって落ち着いたところがいいですね。 ここを見る方は(私も含めて)本当にセレブと言われる方ではないと思うので、環境をとるか、利便性をとるかになる感じですね。 |
||
765:
匿名
[2011-05-21 09:41:24]
742
理想を語るのは容易い。 ただし実在し得ない理想ばかり言われても、ただの絵に描いた餅。 「んで〜それドコ?」って感じ。 |
||
766:
住まいに詳しい人
[2011-05-21 16:06:00]
「芦屋・苦楽園・甲陽園」名物
サラ金、闇金、クレジット、冠婚葬祭、土建屋、芸能人、芸能事務所、興行・スポーツ(阪チョン等)、興行師、イベント会社、ソープ、デリヘル、キャバクラ、ゴミ屋、産廃業者、リゾート、ゴルフ場、ブローカー、浄化槽点検業者、宗教法人、新_興宗教、BK利権成金、パチンコ関連企業、パーラー店、上下水道指定業者、暴_力団、街宣右翼、テキヤ、フロント企業、悪徳コンサルティング、総会屋、マルチ商法、風俗、港湾荷役、倉庫、飲食、水商売、貸しビル、悪徳不動産屋、商品先物業者、高額教材販売、訪問販売、食肉、ハム、皮革、葬儀屋、ウェディング、ゲームセンター、サウナ、エステ、ラブホ、偽装ラブホ、おしぼり屋、クリーニング、 ケーキ屋、ラーメン屋、花屋、パン屋、違法賭博、商工ローン、毛皮、宝石、元締め、健康食品、ペットショップ、ブリーダー、催眠商法、エロサイト運営、無修正DVD販売、インチキ開運グッズ通販、人権団体、宗教関係利権団体、悪徳歯科医、美容整形医、不正請求接骨院、 人材派遣、解体業者、違法コピー商品販売、偽ブランド品販売etc |
||
767:
匿名
[2011-05-21 16:21:40]
近畿の資産家のうち9割以上は、阪神間(西宮市・芦屋市・神戸市東部)以外に住んでいます。
なぜなら阪神間は、外国人(在日韓国朝鮮人、中国人)と被差別人種と下品な成金と、成金に憧れる拝金思想の一般人(エセレブ嗜好)の**だと知っていて、その土地柄を蔑視しているからです。 ついでに言うと、いわゆる邸宅やお屋敷のうち高級住宅街に建っている割合は数パーセントにすぎない。 金持ちの多くは邸宅に住んでいるが、高級住宅街には住んでいない。 邸宅ばかりが密集している高級住宅街を見ると、金持ちはこういう所に住んでいるんだと勘違いしがちだけど、現実は真逆で、金持ちの8割以上は邸宅には住んでいるが高級住宅街には住んでいない(成金人種が集まる高級住宅街を毛嫌いしている)。 近畿圏でも首都圏でも、高額所得者・資産家のうち金持ちの密度が高い地域(世帯数に対して高額納税者を含む世帯の比率が2%を超える地域)=高級住宅街に住んでいる割合は僅か11~15%程度にすぎない。 ×金持ちの多くは高級住宅街に住んでいる ○金持ちの多く(80%以上)は金持ちだけが集まる住宅街を毛嫌いし高級住宅街には住んでいない ○成金や下品な職種の金持ちは殆ど100%が高級住宅街に住んでいる(移住) |
||
768:
購入検討中さん
[2011-05-21 16:40:01]
近畿圏の高額所得者(納税額1000万円以上)の分布
2.2 近畿圏の分布状況 近畿圏は首都圏とは違い、都心部に分布が集中することはなく、阪神間や北摂地域にも分布が集まっている(図 2-5)。 近畿圏における高額所得者の分布割合は、大阪府 49.8%、兵庫県31%と両府県でほとんどを占める。 近畿圏の中心である大阪市は全区あわせて17.9%である。 近畿圏の高額所得者の居住地区 大阪府 49.8%(大阪市内17.9%、大阪府域31.9%) 兵庫県 31%(西宮市5.8%、芦屋市3.7%) 京都府 約10% その他(奈良県、滋賀県、和歌山県) 約10% まとめると近畿圏(京阪神圏)の金持ちの5割は大阪に住んでいて、3割は兵庫に住んでいて、この2府県で8割を占める。 そして近畿圏の金持ちのうち10人に1人程度が、芦屋市・西宮市・東灘区を自分が住まう居住地区に選んでいる。 近畿圏の金持ちのうち9割は、芦屋市・西宮市・東灘区を自分が住まう居住地区に選んでいない。 |
||
769:
匿名
[2011-05-21 16:47:05]
勘違いされている方も多いですが、近畿圏の殆どの住民は阪急沿線を良いなんて全く思っていませんし憧れてなどいません。
情報弱者を騙しておだてる阪急商法に乗せられている阪急信者は一部の頭が弱いミーハーな人間だけです。 アンケートの結果は、大衆の民意をあらわしません。 世界で「あなたの好きな国は?(自国以外で)」というアンケートを実施してアメリカが1位になっても、皆がアメリカが好きなわけでないどころかむしろ嫌っている人がかなり多いというのが現実です。 沿線人気投票もそれと同じです。関西人のうちごく一部にすぎない阪急信者以外は、阪急の打算的な商法とそれに乗せられている勘違い住民の頭の悪さを笑っているのですよ。 |
||
770:
匿名
[2011-05-21 16:49:33]
阪急のビジネスモデルを一言で表現すると 「アホを騙して勘違い選民意識を植え付ける」
これにつきる |
||
771:
匿名
[2011-05-21 18:34:35]
↑お前が一番アホに見える
|
||
772:
匿名
[2011-05-21 20:24:11]
カラスがいないところがいい。
|
||
773:
匿名さん
[2011-05-21 20:58:28]
まともじゃない。
|
||
774:
匿名
[2011-05-21 21:02:24]
766〜770まで、ホンマ必死やな
そこまでして阪急沿線を目の敵にする理由が知りたいわ |
||
775:
匿名さん
[2011-05-21 21:20:30]
たぶん同一人物。
どこかで見たようなコピペばかり。 しかも粘着質。 どうしようもない。 |
||
776:
匿名はん
[2011-05-21 21:39:46]
虚栄心丸出し(セレブ気取り)の主婦やおばさんが多いですよね>阪急沿線
|
||
777:
匿名
[2011-05-22 00:47:21]
甲陽線の甲陽園ってどうですか?
駅前にイカリがあり、近くにツマガリがあり 利便性、環境良く永住環境で、満足度80と聞いたのですがどうですか? どう考えても、坂きついし永住環境ではないと思うのですが・・ まあー人それぞれだと思いますが・・ |
||
778:
匿名さん
[2011-05-22 01:05:34]
セレブになりなさい
贅沢楽しいよ お店のオーナー親切だし、セレブリティは消費が仕事 |
||
779:
匿名
[2011-05-22 01:18:06]
|
||
780:
匿名
[2011-05-22 01:19:22]
酒気帯び:「アルコール影響調査委」阪大教授逮捕 兵庫
兵庫県警宝塚署は21日、兵庫県宝塚市月見山1、大阪大学教授、三浦利章容疑者(63)を道 交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。 宝塚署によると、21日午後5時ごろ、宝塚市南口1のスーパー駐車場で、酒気を帯びた状態で 乗用車を運転した、としている。三浦容疑者はこの駐車場で物損事故を起こしたため宝塚署員が検 査したところ、呼気1リットル中0.65ミリグラムのアルコールが検知された。「自宅で酒を飲 んだあと、スーパーに買い物に来た」と容疑を認めているという。 三浦容疑者は認知心理学、交通心理学などを専攻。大阪大人間科学部長などを歴任した。大学の ホームページなどによると、国際交通安全学会に所属し、編著に「事故と安全の心理学」などがあ る。自動車の運転者の視覚と交通安全などのテーマで講演活動をしており、警察庁所管の交通事故 総合分析センターの「アルコールが運転に与える影響の調査研究委員会」委員を98年から07年 まで務めた。【山田毅】 高齢者の有効視野, 国際交通安全学会, 2001. 飲酒と有効視野, 国際交通安全学会, 2000. ドライバー評価手法の検討, 自動車技術会, 1998. |
||
781:
匿名
[2011-05-22 01:25:27]
|
||
782:
匿名
[2011-05-22 01:27:10]
現場が宝塚南口1って事はイカリスーパーで逮捕されたっぽいな>飲酒運転の阪大教授
|
||
783:
匿名
[2011-05-22 01:45:06]
>>779さん 777です。
そうなんです。 永住環境と言うのは、甲陽園というより 神戸線の夙川、芦屋川、御影、岡本のイメージですね。 甲陽園が永住環境とは思わないです。 現実問題、若いうちは良いかも知れませんが、 老年になると、車が運転できなくなり、徒歩では坂が多いため、 生活不便ですので、転居される方が多いです。 |
||
784:
匿名
[2011-05-22 01:51:20]
甲陽園よりどうせ住むなら、洒落た岡本の方がいいじゃん!!
|
||
785:
匿名
[2011-05-22 01:59:28]
岡本も芦屋川も御影も現実的には山手地区の殆どが永住環境とはいえない急坂地帯。
駅から近くて急坂も無く気軽に歩ける場所はごく一握り。 |
||
786:
匿名
[2011-05-22 02:29:18]
芦屋川、岡本 駅近く周辺は坂はなくまさしく永住環境です。
ごく一握りが、セレブなんでしょうけどね・・ 環境、利便性、永住環境は一体どこをいうのでしょう??? |
||
787:
匿名
[2011-05-22 02:39:29]
↑
関大前 |
||
789:
こうなん
[2011-05-22 07:51:44]
甲南山手の山側住みだが静かで風も心地よく、船の汽笛も聞こえるいい
ところ。駅まで8分。梅田まで18分。三ノ宮は10分。 気が向いたら、山手幹線のジョギングか芦屋川から六甲山登山が ふとできる。 今から六甲山行ってきます。 |
||
790:
匿名さん
[2011-05-22 09:10:03]
本当のセレブなら電車を使わないから駅徒歩なんて関係ないでしょう。
セレブは電車での利便性は基本的に無視できるので山手が多いんですよ。 山手に住む方でセレブから転落したら麓に降りてきてますね。 |
||
791:
匿名さん
[2011-05-22 09:44:10]
岡本、夙川、、芦屋川、御影の徒歩5分以内で静かな所が最高だと思います。非常に限られますが。
梅田にも三宮にもスムースに行けますし、買い物も便利、車を使えなくなっても大丈夫ですし。 甲陽線沿線は前に住んでましたが、おしゃれな店は多いですが、友人も車でないと遊びに来にくい、など意外に不便でした。駅のすぐ近くだといいですが、少し離れると坂がすごく、夏場は歩けません。しんどい時は夙川からタクシーになってしまいました。 |
||
792:
匿名
[2011-05-22 10:50:13]
電動自転車がいいんじゃないでしょうか。
|
||
796:
匿名さん
[2011-05-22 11:23:13]
舟木**
レオ 不動産屋に***だらけ |
||
797:
匿名
[2011-05-22 11:56:33]
東宝の松岡一族の大邸宅が甲陽園目神山町にありますね。成城のお屋敷もセレブに相応しい素晴らしさですが。
まあ「駅までの距離がどうだ」とか「坂がきつい」などと言ってる人間が住むべき場所ではない全くの別世界ですね。 |
||
798:
匿名
[2011-05-22 12:30:17]
マイカーに頼らないと生活できない住宅街は、やはり住環境として問題がありますね。
お酒を飲んだらたちまち移動に支障をきたしますし、免停や高齢で車を使えなくなったら、 極端に不便な生活を余儀なくされます。また、土日祝日などどこに出かけるにも駐車場事情や 道路の渋滞事情を気にする必要があり、駅徒歩圏のようなその都度移動手段を選択できる ストレスフリーの環境はありません。 ----------------------------------------------------------------------- 酒気帯び:「アルコール影響調査委」阪大教授逮捕 兵庫県警宝塚署は21日、兵庫県宝塚市月見山1、大阪大学教授、三浦利章容疑者(63)を道 交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。 宝塚署によると、21日午後5時ごろ、宝塚市南口1のスーパー駐車場で、酒気を帯びた状態で 乗用車を運転した、としている。三浦容疑者はこの駐車場で物損事故を起こしたため宝塚署員が検 査したところ、呼気1リットル中0.65ミリグラムのアルコールが検知された。「自宅で酒を飲 んだあと、スーパーに買い物に来た」と容疑を認めているという。 三浦容疑者は認知心理学、交通心理学などを専攻。大阪大人間科学部長などを歴任した。大学の ホームページなどによると、国際交通安全学会に所属し、編著に「事故と安全の心理学」などがあ る。自動車の運転者の視覚と交通安全などのテーマで講演活動をしており、警察庁所管の交通事故 総合分析センターの「アルコールが運転に与える影響の調査研究委員会」委員を98年から07年 まで務めた。【山田毅】 高齢者の有効視野, 国際交通安全学会, 2001. 飲酒と有効視野, 国際交通安全学会, 2000. ドライバー評価手法の検討, 自動車技術会, 1998. |
||
799:
匿名
[2011-05-22 12:49:16]
じゃあ夙川、芦屋川、岡本、御影の徒歩圏で決まり。
|
||
800:
匿名
[2011-05-22 13:14:32]
↑
ピンポンー |
||
801:
匿名さん
[2011-05-22 13:16:58]
運転手いるから関係ないよ。
|
||
802:
匿名さん
[2011-05-22 13:17:05]
は?
タクシー乗るでしょ普通… スーパーへ行ってもレジの所に帰り用のタクシー直通電話があります。 呼ぶのが面倒といやそれまでかもしれないけど、別に困ってないけどな。 それより駅前のゴミゴミ感の方が辛いです。 |
||
804:
匿名
[2011-05-22 13:20:52]
↑
タクシーわざわざ乗らなくても、豪邸には家政婦がおり 外出には、運転手がいるので、坂であろうがどこであろうが困らないのでは・・・ |
||
805:
入居済み住民さん
[2011-05-22 13:27:49]
目神山最高!!
経営者様を尊敬します。 |
||
806:
匿名
[2011-05-22 13:48:28]
岡本に戻りなさい。一度住むと離れられないですよー
駅周辺は、賑やかですが少し離れると静かです。 坂もなく、年いっても住めます。梅田まですぐです。 駅前にスーパーがあるので便利!! |
||
807:
匿名
[2011-05-22 13:59:22]
803
悪い事はいいません。岡本にお戻りなされ~ |
||
808:
匿名さん
[2011-05-22 14:41:08]
西岡本に家ないんだよな
もう。 借家だっタシ。 |
||
809:
匿名
[2011-05-22 14:56:49]
アナタのカイショで建てなはれ
家を買うならローンですぞ |
||
810:
匿名さん
[2011-05-22 15:35:12]
クソひりだしました
|
||
811:
匿名さん
[2011-05-22 15:36:00]
うまみや懐かしい
|
||
812:
匿名
[2011-05-22 18:41:48]
特急停車駅の夙川駅から徒歩数分 雲井町は私の知る限りで一部上場企業の経営者(元職含む)の邸宅8軒知っています。
超セレブ街区です。 |
||
813:
匿名
[2011-05-22 19:20:24]
西宮市の甲陽園山手に暴力団名神会組長の邸宅
◇住民、トラブル懸念 西宮市甲陽園の山手住宅街に、指定暴力団山口組2次団体「二代目名神会」の組長の邸宅が建てられた。 高い塀や監視カメラを備え配下の男たちが常駐する様子は「要塞(ようさい)」さながら。 住民は「トラブルが起きたらどうなるのか」と気をもみ、県警は名古屋市を本拠とする名神会が 兵庫県内でも勢力を伸ばしていることから警戒を強めている。 甲山の南部に位置する甲陽園は県内は元より関西地区の中でも有名な住宅街。 阪急甲陽線沿線には、消費者金融業者社長、風俗店オーナー、ソープランド経営者、産廃業者社長、土建屋社長、パチンコ店経営者、食肉関連業者社長、お笑い芸人、芸能プロダクション社長、焼肉家経営者等の邸宅が軒を連ねる。 指定暴力団の幹部も多く居住しているが、灘区の山口組本部を除くと配下の構成員が常駐警備する設えは珍しい。 緑あふれる約990平方メートルもの広大な敷地に今春、鉄筋コンクリート2階建ての豪邸が建った。 高さ3~4メートルの塀や鉄柵で敷地を囲まれ、監視カメラや赤外線センサーも。隣接する民家には、 配下数人が住み込んでいるとみられる。 二代目名神会は初代が引退後に弘道会に加入。弘道会幹部から山口組直参に昇格した団体で山口組若頭とも 関係が深く次期幹部候補といわれている。 |
||
814:
匿名
[2011-05-22 19:29:37]
大阪市の医師に対する2600万円詐欺容疑で芦屋市山芦屋町の詐欺師を逮捕 曽根崎署
土地売買の手付金名目で知人の医師から2600万円を詐取したとして曽根崎署は12日、詐欺容疑で兵庫県芦屋市山芦屋町の自称会社員、才田久城容疑者(45)を逮捕した。 平成21年5月~7月ごろ、土地購入の仲介を依頼した大阪市内在住の男性医師(52)に対し、他人名義の土地を所有している土地と偽り、7月下旬、手付金として2千万円を銀行口座に振り込ませた。さらに9月上旬、600万円を振り込ませたとしている。 曽根崎署によると、大阪市内の約90坪の土地を相場より約3千万安い9千万円で購入できるとして「手付金がないと土地を確保できない」などと持ちかけたという。才田容疑者は「何も言いたくない」とそれぞれ供述しているという。 男性医師が昨年12月、府警に告訴していた。 (2011年4月13日 07:34) |
||
815:
匿名
[2011-05-22 19:32:57]
水商売・風俗店経営者の町 芦屋・夙川・苦楽園
風営法違反:芦屋のクラブ経営者を容疑で逮捕 /兵庫 無許可で風俗営業したとして、芦屋署と県警生活環境課などは13日夜、芦屋市上宮川町のクラブ「アルマーニネオ」を風営法違反(無許可営業)容疑で捜索。経営者の中本薫容疑者(51)=西宮市樋之池町=を同法違反容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 逮捕容疑は、同日午後10時10分ごろ、県公安委員会から風営法上の許可を取らず、ホステスに客の接待をさせるなどして風俗営業したとしている。 県警によると、クラブなどの営業が禁止されている地域にあるため、昨年11月に芦屋署が指導を行ったが従わなかったという。【近藤諭】 〔阪神版〕 |
||
816:
匿名
[2011-05-22 19:36:43]
売春場所を提供、芦屋市のソープランド経営者を逮捕 兵庫
滋賀県警生活環境課と大津署は3日、売春防止法違反(場所提供)の疑いで、大津市雄琴6丁目のソープランド「ラブアンドボディー」を家宅捜索し、店の実質的経営者の伊藤義文容疑者(62)=兵庫県芦屋市東芦屋町=を逮捕した。 ほかに逮捕されたのは、同店の店長湯野則雄容疑者(51)=同市堅田1丁目=とマネジャーの桜井義文容疑者(50)=同市雄琴6丁目。 調べでは、9月5日から10月27日にかけて同店の女性従業員2人が不特定多数の男性客を相手に売春することを知りながら、店の個室を使わせた疑い。県警によると、店の売り上げは伊藤容疑者に集められていたといい、実態解明を急いでいる。 |
||
817:
匿名さん
[2011-05-22 19:43:55]
お金持ち羨ましいな
|
||
818:
匿名さん
[2011-05-22 19:58:04]
スレ数が伸びれば伸びるほど、注目される地域って事かな。
興味ないところだと、コメントしようがないからね。 |
||
819:
匿名
[2011-05-22 19:58:18]
やはり芦屋市や西宮市はお金持ちが多いということですね。
|
||
820:
匿名さん
[2011-05-22 20:07:41]
特定の地域と特定の職業だけ狙い撃ちしてニュース寄せ集めただけじゃん。。。
|
||
821:
匿名
[2011-05-22 20:08:00]
職業に貴賤無しだと思います!
必要な職業です! |
||
822:
匿名
[2011-05-22 20:09:08]
職業に貴賤無しだと思います!
必要な職業です! |
||
823:
匿名
[2011-05-22 20:13:46]
確かに芦屋山手や阪急甲陽線沿線は、サラ金やパチンコ店や風俗やソープランド関係者が多く自宅を構えて住まわれていますが(住民票は別の地域に置いている例や保養施設として登録してカモフラージュしている例が圧倒的に多い)、成金人気が高く関西でも注目度の高い地域である事は間違いないと思います。
六麓荘なんかでも、現在住民の9割が80年代以降に転入したバブル成金ですからね。 |
||
824:
匿名さん
[2011-05-22 20:31:05]
成金以外の仕事が偉いのですか?
産業廃棄物など貴方方が豊かな生活を送った廃棄物を処理しています。書き方あんまりです。 |
||
825:
匿名
[2011-05-22 20:47:17]
|
||
826:
匿名
[2011-05-22 21:03:01]
夙川はセレブ地区でしょうね・・
マンションも高い!! あの、焼肉の田村さんもお住まいです。 チャ~ |
||
827:
匿名
[2011-05-22 21:21:48]
|
||
829:
本人
[2011-05-22 22:28:11]
↑絶対調べて見つけ出す!
|
||
830:
匿名
[2011-05-22 22:36:53]
芦屋、夙川。
素敵で美味しいレストランとか多い、憧れます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
北千里の住人も、
南千里の住民も、
おまえのとこの土地建物、
まったく同じものを作ってやるから、
北千里・南千里・芦屋・岡本・夙川
どれでもいいから選べって言われたら、
千里選ぶ奴はおらんやろ