神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「阪急沿線で一押しはどこでしょう??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 阪急沿線で一押しはどこでしょう??
 

阪急大好きさん [更新日時] 2011-05-30 22:45:46
 
【沿線スレ】阪急沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

現在阪急沿線でマンション購入を考えています。

神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!

[スレ作成日時]2011-01-24 23:45:01

 

阪急沿線で一押しはどこでしょう??

425: 匿名 
[2011-04-27 10:50:53]
岡本、御影が一番!
426: 匿名 
[2011-04-27 10:52:04]
なにが一番ですか?
428: 匿名 
[2011-04-27 21:17:35]
ボインも阪急沿線らしいね~ 知らんかった~

429: 匿名さま 
[2011-04-27 21:32:10]
関大前!
430: 三宮さん 
[2011-04-27 22:20:45]
阪神沿線のスレを新しく建てたから、よかったらのぞいてみてね〜!
(^-^)/
431: 匿名さん 
[2011-04-27 22:34:17]
夙川!
433: 匿名 
[2011-04-27 22:50:41]
>>430
見るよ~(^ー^) 映画しないかな~
434: こうなん 
[2011-04-27 23:38:59]
崇禅寺か淡路やろ。
435: 匿名 
[2011-04-28 06:58:35]
六甲やろな。お年玉貰えるし。

---

山口組が市民数百人に「年玉」 組長ら名義3万円   
指定暴力団山口組が28日、神戸市灘区の総本部で開いたもちつきに訪れた一般の親子らに、「お年玉」名目で現金を配っていたことが兵庫県警などへの取材で分かった。  司忍(本名・篠田建市)組長=服役中=と、ナンバー2の高山清司若頭の名字が書かれた2種類のぽち袋があり、1~3万円入っていたという。県警は「不況につけ込み、現金で6代目体制を周知させるのが目的ではないか」とみて警戒している。  県警によると、訪れた一部の子どもや親子に対し、菓子などと一緒に配られ、多くは3万円前後を手にしたとの情報があるという。午後1時ごろまでの約4時間で数百人の参加があり、中には「お年玉がもらえると聞いて来た」と話す中学生グループもいた。  捜査関係者によると、もちつきは6代目山口組の恒例行事。組員だけでなく一般市民も入るという。  ある捜査員は「全国の構成員から集めたお金をばらまき、市民社会への浸透を図っている。近隣住民の不安をかき消すための“偽装工作”だ」としている。 (2009/12/29 07:30)
436: 匿名 
[2011-04-28 07:59:43]
金持ちだな
437: 匿名さん 
[2011-04-28 08:27:23]
平均収入以上は税金を倍以上増税して復興資金にしよう。

阪急山手住民はお金持ちなので大増税しましょう。

がんばれ 東北

阪急沿線マンション住民も義援金を
438: 匿名さん 
[2011-04-28 08:56:12]
派遣時給1500円(すごい)で20日働いても24万円、年収300万円を切る時代。
どうやったら阪急山手にマンション、豪邸が買えるの?

教えて欲しい?

どうすればいいの?
439: 契約済みさん 
[2011-04-28 11:11:03]
秘密。
440: 匿名 
[2011-04-28 12:40:17]
一生懸命働きなさい。
441: 匿名さん 
[2011-04-28 16:10:23]
平均年収4~5倍ぐらいのマンションまでフルローンで買えるんだよね、
それなら2500万円以上の新築マンションだったら平均的以上なんですね。
442: 匿名 
[2011-04-28 17:08:04]
阪急沿線2500万円以上の新築が買えるのならお金持ちの部類に入ります。
平均的年収の意味とは高年収の人が平均年収を引き上げているのです。
すなわち実際の偏差値的年収は300-400万円が一般的です。
阪急神戸、今津、甲陽線沿線上に新築マンション購入できればお金持ちです。

アルバイト時給で働いてみなさい。面接にもいけない。わかりますか?

お金持ち沿線阪急をお薦めします。
443: 匿名 
[2011-04-28 19:36:41]
なぜ面接をしてもらえない?の意味でしょうか?
444: 匿名さん 
[2011-04-28 21:48:48]
阪急沿線2500万円以上のマンションに住めるなんてお金持ちもいいとこ、
加えて車乗っているなら超お金持ち、軽自動車でも駐車場代払えるから超お金持ち
時給865円で働き、旦那も派遣。どうやったら阪急沿線2500万円のマンション買えるの教えてよ。
ネット上では自称お金持ちが多いけど、本当に疑問があるのです。
西宮の山手、芦屋の六六壮とか、岡本、夙川、苦楽園?お金持ちのマンション、豪邸
にどうやったら住めるのでしょうか?いくら考えても?なぜ?

阪急沿線のマンションに住みたい。どこがいいの?
445: 匿名さん 
[2011-04-28 22:09:16]
一生懸命旦那も働いてるよ、私も一生懸命働いてる。
節電、節約、自粛ずって何年もしてる。一生自粛するだろう。
軽自動車に乗り新築マンションを買えたあなた十分お金持ちです。
阪急沿線に住めるだけでもお金持ちだ。
住宅ローンを門前払いされた気持ちは一生忘れない。
446: 匿名 
[2011-04-28 22:21:20]
どん底のボンビでなかったら・・

そうやな~ お金持ちイイな~と思える時が、一番ええんやけどな~
447: 匿名 
[2011-04-28 22:28:45]
>>445
ローン門前払いは、腹立つな! 頭金必死で貯めても
貸してくれないときがある。おたくらいったい、何ぼのもんやねん!
448: 匿名さん 
[2011-04-28 22:29:49]
質問

どうやったら阪急沿線高級マンション、豪邸に住めるのでしょう?
どうやったら2500万円のフル住宅ローン合格しますか?
449: 匿名 
[2011-04-28 23:02:28]
>>448
お金持ちと言うのは、ハッキリ言ってケチ(そうでない人もいるかもですが)です。
何を買うにも、損をする事は考えてません。
いいものを安く買う・・無駄を省く。この積み重ねです。

例えば、スーパーの閉店間際、鮮魚、惣菜、弁当、半額になってますね・・
意外とこの時間帯はしっかりまとめ買いしましょう。

お金が貯まる本もおすすめです。

常にお金が貯まる方へアンテナを常に向けて置けば貯まります。
450: 匿名 
[2011-04-28 23:07:50]

言い忘れてました。株はダメです。先見の目がないと
いいときはいいですが、全財産なくします。

地道にコツコツと積み重ねが大事です。
451: 匿名 
[2011-04-28 23:43:19]
先見の明
452: 匿名 
[2011-04-28 23:59:56]

失礼しました。先見の明でした。アリガトウ!
453: 匿名 
[2011-04-29 00:27:29]
>>449
毎日の積み重ねが大事なのですねー
454: 匿名 
[2011-04-29 00:55:23]
無理かもわからんけど こつこつ貯めてがんばろうっと
455: 匿名 
[2011-04-29 04:57:19]
金持ちの発想だな。毎日パート、派遣ぎり、自粛したくないのに節約、コンビニでの買い物が唯一楽しみです。
456: 匿名 
[2011-04-29 05:25:06]
阪急沿線セレブ主婦が羨ましい。パートの掛け持ちは苦しい上、旦那も一時帰宅派遣先元もコロコロ変わる。病気になり保健証がなくなってた時もしょっちゅうある。

阪急沿線マンションが羨ましいです。

どうやったら阪急セレブ主婦に…

457: 匿名さん 
[2011-04-29 07:08:25]
おはようございます。

早番がんばります。もう働いてるよ。

ゆっくり寝ている阪急セレブ羨ましい。新築マンション新車の軽も欲しい。
458: 匿名 
[2011-04-29 10:03:15]
>>456
セレブは一生むりでしょう。 阪神沿線に住みなさい。
貴方のような人が、ゴロゴロいます。

すぐ友達になれます。金はないもの同士、あるもの同士が自然です。
阪神沿線に住めば、きっと貧乏でない事に気づくでしょう。
459: 匿名 
[2011-04-29 10:11:24]
岡本に住みまして30年が過ぎましたが、環境よく静かですので
心まで落ち着きます。。物価も高くはないので暮らしやすいです。

セレブではありませんが、今の生活に満足しております。
自分にとって落ち着く場所が一番なのではないでしょうか?

セレブといわないで落ち着く場所を探してみてはいかがでしょうか?
460: 匿名 
[2011-04-29 10:21:47]
阪急←金持ち 
        これで決まりだなw
阪神←貧乏
461: 匿名 
[2011-04-29 10:41:01]
>>459
お金持ちだからいえる言葉だよね
462: 匿名 
[2011-04-29 17:37:22]
リゾートできるのも休日に働いてくれる人のおかげやね。
苦労されている方がいると初めて気がつきました、主人、多くの人に感謝かな。
463: 匿名 
[2011-04-29 19:59:45]
そうですねー阪急沿線の一戸建てに住み、何不自由なく暮らしている事に、
感謝しなければなりませんね。
>>456さん、大変ですが頑張って下さいね!陰ながら応援しております。

苦難の時代があればこそです。
いろんな苦労を糧にすれば後には
いい時代が待っています。
464: 匿名さん 
[2011-04-30 06:46:46]
おはようございます。

今日は早番遅番掛け持ちです。

阪急山手マンション買います(*^_^*)
465: こうなん 
[2011-04-30 21:03:16]
偏差値60以上の大学を出れば、普通に就職すれば、40代で800万以上は稼げるはず。
会社もそういう給与体系のはず。
466: 匿名 
[2011-04-30 21:49:39]
>>464
良かったですね!! 
467: 匿名さん 
[2011-05-01 07:50:51]
早番がんばります。

いつか買えますように。
468: 周辺住民さん 
[2011-05-01 10:39:35]
>>465
良かったですね!! 
学歴は関係ないのでは、800万円以上なんて多そうで
案外少いのでは。
469: 匿名 
[2011-05-01 18:11:57]
本と800万以上なんてそうそういませんよ!
もらってる人は、精神、肉体的にもきついです。

収入が上がるほど、シンドイです。
休みあっても仕事ですしね。
やっとの休み睡眠とってます。
470: ビギナーさん 
[2011-05-01 19:18:37]
阪神の乗客数を見たけど、阪急の半分程度なんですね。ということは、阪急沿線のほうが人口が多いということですよね。神戸線の西宮北口から西側が、色々な情報から素晴らしい景色とか云々書いてあったけど、自分で見た限り駅の近くについてはJRのほうが良さげに見えるのですが。芦屋川の駅も特に高級感はありませんし
471: 匿名さん 
[2011-05-01 19:36:02]
阪急沿線であることを重視する方は、阪急の駅の立派さや駅前施設の充実さは、あまり重要ポイントじゃないのだと思います。利便性も気にするなら、JRの快速または新快速停車駅にも近い阪急沿線がいいんじゃないでしょうか? そういう立地の物件は、中古も新築もなかなか物件はない気もしますが。
472: 匿名 
[2011-05-01 20:33:13]
確かに阪急よりJRの方が景色はいいですねー
電車から見る景色、駅の雰囲気もいいです。

近鉄電車の道明寺駅も雰囲気とてもいいです。
473: 匿名 
[2011-05-01 20:51:35]
阪急沿線、金ねなくとも場所を選ばなければ住いめます。

十三、中津、庄内、淡路、下、上新庄、豊津、このアタリは物価安いです。
474: 匿名 
[2011-05-01 20:53:21]

住めます。訂正
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる