現在阪急沿線でマンション購入を考えています。
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-01-24 23:45:01
阪急沿線で一押しはどこでしょう??
979:
匿名
[2011-05-26 22:53:38]
↑そんなくだらん話しどこで話しても通用しません。笑われるだけ。
|
980:
匿名
[2011-05-26 22:55:25]
セレブ気取りだろうがとにかく美人が多い神戸線のほうがエエ!!
|
981:
匿名
[2011-05-26 22:57:24]
なぜかこの板は事実を指摘されると、ムキになって否定して、あからまな礼賛をする人がいますね。
この沿線で現在分譲中のデベ関係者かな。 |
982:
匿名
[2011-05-26 23:08:31]
|
983:
匿名
[2011-05-26 23:18:15]
|
984:
匿名
[2011-05-26 23:19:27]
↑
977に訂正 |
985:
匿名さん
[2011-05-26 23:22:52]
首都圏では東急田園都市線
関西では阪急神戸線 以上、東西美人沿線。。。 |
986:
匿名
[2011-05-26 23:31:01]
宝塚線はどうですか? セレブ線と聞いたのですが・・
|
987:
匿名
[2011-05-26 23:35:40]
宝塚線、お金持ち多いじゃん
|
988:
匿名
[2011-05-26 23:42:02]
山手台とかけやき坂とか中堅サラリーマン向けのバス便ニュータウンばかり。
全然たいしたことない。 |
989:
[2011-05-26 23:50:43]
不動産関係者及び売却相場を吊り上げようとする住民の工作にまんまと騙されて実際に住んでみたら、なぜ定住率(永住率)が低く転出率が近畿でトップクラスに高いか(年率5%以上)理由が分かるでしょう。
|
990:
匿名
[2011-05-26 23:55:20]
そうなんだ~ じゃあやっぱ神戸線なんだ
|
991:
匿名
[2011-05-27 02:16:17]
|
992:
匿名
[2011-05-27 02:22:02]
|
993:
匿名
[2011-05-27 05:40:12]
と、言うことで、やっぱり神戸線沿線の良さを皆さん改めて認識致しました。
|
994:
匿名
[2011-05-27 06:02:28]
神戸線は格好だけ偽装したブサイクが多いのに美人だらけとか真逆の捏造をしているデベが笑える。
|
995:
周辺住民さん
[2011-05-27 06:10:27]
>>990
989はデータからして阪急神戸線沿線のことだと思いますよ。 支線を含めて阪急沿線でいちばん転出率が高いのはダントツで 神戸線沿線の地方自治体なので。 大都市の衛星都市はどこも転勤率は同じぐらいなので、 転出率が高い自治体(西宮市、東灘区、芦屋市)は、転勤以外の 何らかの理由が潜んでいるという事です。 業者やデベロッパーは永住する人が少ないという事実を あの手この手で隠したがりますけどね。 |
996:
匿名
[2011-05-27 06:30:46]
↑業者とかデベとか、何わけ分かんないこと言ってんの?
とにかく神戸線が関西では一番美人が多いということ。 |
997:
匿名さん
[2011-05-27 07:38:43]
神戸線はっとする美人大学生がたまに乗ってきますよ。
|
998:
匿名
[2011-05-27 08:03:47]
は?あんまり おらんけど・・。
|