現在阪急沿線でマンション購入を考えています。
神戸線、宝塚線、京都線、今津線、箕面線、甲陽線、伊丹線、どの線のどの駅が一番住み心地よく、良い物件があるか教えてください!!
[スレ作成日時]2011-01-24 23:45:01
阪急沿線で一押しはどこでしょう??
859:
匿名
[2011-05-23 21:55:35]
JR岡本ってどこ?
|
860:
匿名
[2011-05-23 22:05:38]
阪急岡本から降りたとこ JR岡本ちゃう?
|
861:
匿名
[2011-05-23 22:07:06]
だから摂津本山
|
862:
匿名
[2011-05-23 22:13:05]
芦屋川に住んでいますが、平日も静かですよー
殆ど車はとおりませんので過ごしやすいです。 買い物は徒歩でJRまで行きますが、不便は感じないです。 坂がなく静かなのはいいですね。 |
863:
匿名
[2011-05-23 22:19:03]
オシャレなお店やレストラン多いですね、人気あるのも分かる。
|
864:
匿名
[2011-05-23 22:19:45]
豊津!下町で物価安くていいよ~ 江坂まですぐやで~
|
865:
匿名
[2011-05-23 22:21:39]
じゃあ江坂に住む。
|
866:
匿名
[2011-05-23 22:28:06]
↑
韓国の会館と美味しい韓国料理のお店あるね♪ |
867:
匿名はん
[2011-05-23 22:29:49]
名谷
|
868:
匿名
[2011-05-23 22:31:49]
>>866
確かに・・豊津にある |
869:
匿名
[2011-05-23 22:32:58]
どうせ住むなら、豊津より江坂
|
870:
匿名
[2011-05-23 22:36:18]
江坂に一票
|
871:
匿名
[2011-05-24 00:02:39]
↑
賛同♪ |
872:
大外から一気に、なんとびっくりレッツゴーターキン
[2011-05-24 15:43:15]
やっぱり、東灘の阪急岡本の阪急線以北徒歩5分圏内のフラットな地域が最高。
岡本5丁目・6丁目・7丁目・8丁目・本山北6丁目の坂が始まるところよりも南側。 阪急岡本駅へはフラットアクセスで徒歩5分以内、 JR摂津本山へも徒歩10分以内。 石畳の駅前にはスーパーやショップ・レストランがたくさんある。 かといって、上記の住宅地は非常に静か。2~3分歩くと、阪急の音もそれほどしない。 最近、でかい敷地が分割されて、狭小的な一戸建てが増えてきたが、 それでもなお、環境は良好。 上記の地帯では、マンションも点在している状況で、JR線近辺のように林立という感じではない。 閑静な住宅地に、駅前の便利な施設が併存。荒れていない小・中学校。 私学に行かせる選択肢もあれば、神戸高校をはじめとする公立ルートもある。 海も近ければ、山にも近い良好な環境。 三宮まで10分以内、徒歩を入れても20分以内。 梅田へも20分以内、徒歩を入れても30分以内。 交通至便。 これほどバランスのとれた住宅地は、なかなかない。 唯一の難点は、価額。 |
873:
匿名さん
[2011-05-24 15:48:19]
投稿者の名前欄からこの方の知性が窺い知れますね。
|
874:
匿名さん
[2011-05-24 16:11:14]
ラベルを見て判断するのではなく、
同意する/しない、いずれにせよ、中身で判断されてはいかがでしょうか。 知性がうかがい知れますね。 |
875:
匿名さん
[2011-05-24 16:13:49]
阪急以北の岡本は、芦屋のような高級住宅地ではなく、
かといって、並のいい住宅地でもない、 「中・高級住宅地」みたいな位置づけだと思います。 住みやすいのは確かです。 |
876:
匿名
[2011-05-24 19:01:41]
岡本いいけど、価格がね・・
少し遠いマンションでもかなり高いね・・ 甲陽園のマンションなんて安いもんね・・しかしあの坂キツイ |
877:
t匿名
[2011-05-24 20:20:45]
中古はね。たくさん出てるよー出入り激しいから
|
878:
匿名
[2011-05-24 20:22:17]
甲陽園はマンションで住む所じゃないでしょ。
|