青葉区 幼稚園情報
198:
匿名さん
[2011-09-04 02:11:14]
|
199:
匿名
[2011-09-04 03:30:11]
今、娘が藤が丘で、下の子も入れる予定です。
3年通ってますが、お仕置き部屋なんて聞いた事ありません。 すごい怖い名前でびっくりしました(笑) 思いあたるような部屋もないし、お仕置きをするような怖い先生もいないので大丈夫ですよ。 外遊びなら、園庭が広いので裸足で遊んだり楽しく通ってますよ。室内プールも年長になると毎週なので、鍛えられたのか娘の喘息がほぼなくなりました。 不満を言うなら、5時までの預かり保育が1回千円と高いとこかな。まあ預けると言っても年に数回なのですが。毎日働いてるお母さんには高い出費になるかもしれません。 |
202:
匿名さん
[2011-09-04 23:17:32]
>199さん
詳しい情報をありがとうございます。 藤が丘幼稚園、お仕置き部屋の噂がウソでよかったです(笑) スイミングがあるというのが とても魅力的ですね。音楽にも力をいれているようですし。 近いうちに見学に行ってみます!! |
205:
匿名
[2011-09-04 23:26:05]
たまプラーザに越すのですが、この近辺の方々は何幼稚園に行く傾向が多いのですか?
|
206:
匿名
[2011-09-05 18:01:33]
梅ケ丘天使幼稚園について分かる方お願いします。引っ越してきてなにも分からないのですが近いので検討しています。
|
207:
匿名さん
[2011-09-06 11:33:31]
★プレについて★
田園都市幼稚園も園バスがでるようです。 プレは願書受付後に面接などはあるのでしょうか? HP上だと記載がなかったので。 夫も休ませた方がいいのでしょうか? |
208:
匿名さん
[2011-09-06 12:56:10]
青葉台からかよえる園で
給食がおすすめなところはありますか? (転勤族なので他県でいくつかの園をすでに経験しています。) 給食は配膳をみんなでして 温かい同じメニューをみんなで好き嫌いなくいただくことに意義が あると思っています。 ひとくちに給食といっても、仕出し弁当みたいなのや 基本的にママの弁当で頼めば個別に給食とか… 確かにママ的には助かるけどそれは給食の良さではないので。 できれば自園手作り調理がいいですね。 |
209:
匿名さん
[2011-09-06 13:15:10]
幼稚園の給食の有無はこちらで分かりますよ。
http://www.vitaminmama.com/youchihoiku/youchien101aoba.html#a18 確か、あざみの白ゆりや大場白ゆり幼稚園は、 自園の給食でしたよ。 間違ってたら悪いので、各園をHPで確認してみて下さいね。 |
210:
匿名
[2011-09-06 15:07:03]
天使幼稚園について誰か教えて下さい。
|
211:
匿名
[2011-09-06 16:32:13]
藤が丘に住んでますが、天使幼稚園にはお友達がいないので、情報がなくごめんなさいm(__)m
確かバスはないはずなので、徒歩範囲の方が中心だと思います。なので近隣の方々に聞いてみたらいかがでしょう? |
|
212:
匿名さん
[2011-09-06 18:45:13]
208です。
209さん、ご丁寧にありがとうございます♪ これを元に各園にも確認してみます。 青葉台からあざみ野までは遠そうで残念〜 園バスがあると広範囲なエリアでお友達になるんでしょうね。 逆にいうといろんな小学校に分かれて入学していくイメージですかね。 悩んでみます(笑) |
213:
匿名
[2011-09-07 12:41:56]
学区の違う幼稚園に入れると小学校同じ子が一人もいなかったらかわいそうですか?
|
214:
匿名
[2011-09-07 13:44:46]
園バスがある幼稚園は、小学校は分散する事が多いです。娘が通ってる幼稚園も小学校は8つ以上に別れますよ。
でもどこもそうなのですぐに新しいお友達はできると思いますよ。 私自身も幼稚園から同じ小学校に行った子は二人しかいませんでしたが、悲しかった思いとかはありませんでしたよ。 |
215:
匿名
[2011-09-07 16:59:24]
そうそう。子供は順応性ありますよ!
あまり過保護に考えなくても大丈夫だと思います。 |
216:
匿名
[2011-09-07 22:10:51]
3つで悩んでいます。皆様のご意見お願いします。
①徒歩30秒、園バス預かり保育ナシ、毎日お弁当、超少人数、親の出番多、行事に毎回親も付き添い、ママ付き合い濃い、スモックからなにから全て手作り、向かいの公園で園が終わってから毎日親子みんなで夕方までいる、 ②超マンモス幼稚園、働くママ多、一学期に一回位しか親が出向く機会がないため楽、徒歩+バスで30分かかる、通園バスはすぐ近くにくる、ママ付き合い薄い、毎日給食 ③隣の区の幼稚園、区は違うが②より近く近くのバス停からバス5分で園に着く、通園バスは区が違うために徒歩10分のところにとまる(これはネック)、親絡み薄、親の出番少ない、毎日給食 3つとものびのび系で子供には合っています☆ |
217:
匿名
[2011-09-07 22:58:30]
2か3でしょうね。
1はママが色んな面で疲れてしまうかも。。 3のバス停が遠いのもネックですよー。 今我が家はバス停まで5分ですが、それでも雨の日とかレインコートに長靴と大変だし、下の子連れて歩くのも毎日疲れます、、。 バス停は近いにこした事はないので、私なら2の幼稚園を選びます。 30分かかっても、学期に1回出向くだけならかなり楽ですよ。 |
218:
匿名さん
[2011-09-08 00:24:02]
この書き方をみたら216さんの中で2が一番気になってるようにみえます。
これから仕事を始める予定とかなら間違いなく2。 行事なんてなかなか出れません。 でも、1も悪くないと思います。 確かにお弁当やお裁縫の強要など面倒ですね。 そこがクリアされるなら、ママ同士の付き合い自体はとても楽しいですよ。 公園は帰りたいときは帰ればいいのですし(笑) それより超マンモスか少人数か、というだけで園の雰囲気がだいぶ違うと思います。 少人数の方が目が行き届く、アットホームでみんなの名前がいえる関係になるなどの良さがあり、 マンモスは運動会などの行事が盛り上がる、などの良さがあるのでは? 近くて手をつないで話ながら歩いて通える、とかもいいですね。 主に1をフォローしましたが、毎日のことですし ママの負担にならないところがお子さんにとっても良いところだと思いますよ。 迷うなら何度でも見学されてみてください♪ 良いご縁がありますように。 |
219:
匿名
[2011-09-08 06:57:35]
216さんの性格などわかりませんから、
何番が良い、とはっきり言えません。 ただ、私なら・・・と答えると 絶対2番です^^ 引っ越したばかりでママも子供も友達がいない、とか 第一子、一人っ子さん、とかなら 手をかけられる時間やゆとりもあるでしょうし1番もよいでしょう。 それと、帰りたい時に、もう帰るね~、ばいばい~、 と、周りを気にせずに帰れる性格も必要でしょうね。 みんながいるから、帰れない、って性格だと ストレスがたまってしまいそうな。 預かり保育がないのも、キツイかも。 まあ、そこまでママさんたちが密に仲良くなれれば 預かってあげる、などあるかもしれませんが。 3番。年少から通うとするなら3年も通います。 台風もあれば、暑い日も、雪降るような寒い日もあります。 バスで寝られて帰ってきて 抱っこ、と言われて帰るのもあるかも?! 今は一人っ子さん?!だとしても 3年もあれば、妊婦になったり、新生児抱えて、、、なども。 バス停は近い方が楽だと思いますよ。 どこものびのび系でお子さんに合ってそうなのは何よりですね。 給食、預かり、その他の決まりごと以外にも 園の独特な雰囲気があると思うので 公開保育、説明会、など 行ってみるのもよいかもしれませんね。 という私も第3子が来年から年少です。 上の子達とかなり年齢が離れていて 久々の幼稚園通いに、ちょっとドキドキですよ。 幼稚園は迷わず、2番系です。 三陽幼稚園にしました。 上の子はみたけ台幼稚園でした。 |
220:
匿名
[2011-09-08 07:26:57]
219さん
現在幼稚園選びで迷っている者です。遠方の為なかなか見学に行けず… みたけ台も候補の一つです。もしよろしければ、長所短所お聞かせいただけますか? 現在働いており、預かり保育を考えています。 宜しくお願いします。 |
221:
匿名
[2011-09-08 09:06:08]
216です
皆様ありがとうございます。 ちなみに二番はナザレです。ただ私はしらとり台在住のため免許もなくかなり遠いのと、何よりもかなり子の人数がおおいのが不安です。年中から入れるので特に不安です。なので1が一番馴染みやすく安心感があり1で決めていましたが公園で見かけたり、ご近所ママさんのお話を伺うと行事に深く皆が関わるからいざこざもあると聞き、悩み出しました 超マンモスでも子供は大丈夫ですか? 心配性のため、少人数の方がしっかり見てもらえるのかなと思っていました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
候補は 三陽・藤が丘・さくらです。
さくらの印象は良かったのですが遠いのがネック
藤が丘幼稚園は”おしおき部屋”があると聞き(真偽は不明)
三陽幼稚園を第一候補にしていました。
が、かなり画一的な教育&外遊びが極端に少ないと聞き迷っています。
娘がオテンバなもので・・・。
6月にあった公開保育だけでは よくわかりませんでしたので
ご存知の方がいらっしゃいましたら 色々と教えてください。
宜しくお願い致します。