住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

2826: 匿名さん 
[2012-07-09 11:39:29]
団地やアパートのような安物ステンレスキッチンは嫌だな。
2827: 匿名さん 
[2012-07-09 11:40:52]
高級なやつにすれば?
2828: 匿名さん 
[2012-07-09 11:41:17]
ステンレスも人大も材料費でいったらほとんどかかってないよ。
2829: 匿名さん 
[2012-07-09 11:42:08]
高級キッチンにほとんど使われないってことは、
人大は大衆用のもの専用素材ってことだね。
2830: 匿名さん 
[2012-07-09 11:44:56]
>2828

それなのに、ハイグレードな物にあまり人大が使われないのは、
見た目の安っぽさが致命的ってこと?
2831: 匿名さん 
[2012-07-09 11:50:05]
安いキッチンを検討するなら少し差額だして人大、その上のクラスを検討してるなら高額なステンレスキッチンってことかな。
ステンは安いのから高いのまで幅広いからね。
ステンが安っぽいからと言うのも、自身の手の届く範囲によりけりってことだね。
人大が安っぽいと言うのもその上のクラスを考えている人からしたら当たり前のことだと思うよ。
2832: 匿名さん 
[2012-07-09 11:54:46]
2824さんの言うとおり。
大体ステンレスに力をいれてるところはステンレスが高いし、ものもいい。
人大も然り。

ナスやクリナップのSSで人大にしたい人やヤマハでステンレスにしたい人は変わり者でしょ。
ステンレスも人大も高級ラインになったら、ものはそこそこいいんだから、あとは好みの問題だと思うなぁ。
ただ安物対決なら、ステンレスのほうがましかも。
実家の人大、傷と変色がすごい。衛生的にいかがなものかと思う。
今、仮住まいのステンレスキッチンはボロいけど、磨けばピカピカ。
サビには気をつけないと駄目だけど。
2833: 匿名さん 
[2012-07-09 11:56:25]
まさに○○の壁。永遠にわかりあえない。
2834: 匿名 
[2012-07-09 12:45:24]
ステンに高いも安いないんだけど
高いの掴まされた人は必死だね。
2835: 匿名 
[2012-07-09 13:01:36]
>>2825
イベリコイベリコ五月蝿いけどイベリコ高級だと思ってるの?天然の鮪か養殖の鮪かもわからんくせに。 SUSなんて安かろうが高かろうがだいたい304だろ?騙されてんだよサス厨は
2836: 匿名さん 
[2012-07-09 13:12:42]
ステンに高いも安いもないって………大丈夫ですか?
材料の値段だけでなんか言ってしまったら、樹脂はよけいに不利でしょうに…
2837: 匿名さん 
[2012-07-09 13:18:18]
人大には安いものしかないからって、ひがむな。
2838: 匿名さん 
[2012-07-09 13:28:04]
自分に理解できないことは他人にも理解できにはずと決めつけ、
理解できるというひとは理解できた気になっているだけだと思い込む。

いいものをみたり触れたりする機会のない人はその価値なんて永遠に理解できないものだよ。

だから、人大なんかで満足できる。
2839: 匿名さん 
[2012-07-09 13:31:11]
いいんじゃないか?
価値観なんてその人の生活レベルに合わせてちょうど良く形成されていくもの。
価値観だけが向上しても、逆に生きていくのが辛くなるだけ。
2840: 匿名 
[2012-07-09 13:41:51]
価値観が異常だとステンレスの高額キッチンを高級キッチンと勘違いできます。
2841: 匿名さん 
[2012-07-09 13:59:31]
人大で満足できる人には、キッチンに何百万もかけるなんて異常かもしれませんが、
世の中それくらいの金額なんでもない人も多く、
そういう層が、天然石やステンレスの高級キッチンマーケットをになっているのです。

まぁ、関係ない人には知る必要もない世界ですが。
2842: 匿名 
[2012-07-09 14:15:00]
ステンには安い高いあるでしょ。
機械でプレスする、せれこそ賃貸で使ってるのは安いし、職人が作ってるのは高い。
手間がかかってるのを高級品と喜ぶかどうかは、その人の感性。
2843: 匿名さん 
[2012-07-09 14:49:11]
自分に理解できないことは他人にも理解できにはずと決めつけ、
理解できるというひとは理解できた気になっているだけだと思い込む。

いいものをみたり触れたりする機会のない人はその価値なんて永遠に理解できないものだよ。

だから、ステンレスなんかで満足できる

2844: 匿名 
[2012-07-09 14:52:06]
>2842
プレス金型は高いから販売台数を稼げない中小企業はコスト高になり高級キッチンになってしまうね。
2845: 匿名さん 
[2012-07-09 14:54:13]
知らないことには口を出さないこと。
2846: 匿名さん 
[2012-07-09 15:32:29]
>2843

人大のトップグレード<ステンレスのトップグレードなので、
ステンレスのトップグレードを知らない人大派よりそれを知ってるステンレス派のほうが
いいものを知ってるということになり、そのオオム返しはなりたたない。
よって



自分に理解できないことは他人にも理解できにはずと決めつけ、
理解できるというひとは理解できた気になっているだけだと思い込む。

いいものをみたり触れたりする機会のない人はその価値なんて永遠に理解できないものだよ。

だから、人大なんかで満足できる。




のみが成り立つ。
2847: 匿名さん 
[2012-07-09 15:35:23]
>2842

人大の人には、100均の茶碗も、人間国宝がつくる茶碗も同じ茶碗にうつるらしい。
2848: 匿名さん 
[2012-07-09 15:44:10]
一事が万事といいますからね、
スーパーのパック寿司や100円寿司と
きちんと熟練した職人が握る寿司の区別もつかないのでしょう。
2849: 匿名さん 
[2012-07-09 15:57:38]
>2846

ステンレスのトップグレード<人大のトップグレードなので、
人大のトップグレードを知らないステンレス派よりそれを知ってる人大派のほうが
いいものを知ってるということになり、そのオオム返しはなりたたない。
よって



自分に理解できないことは他人にも理解できにはずと決めつけ、
理解できるというひとは理解できた気になっているだけだと思い込む。

いいものをみたり触れたりする機会のない人はその価値なんて永遠に理解できないものだよ。

だから、ステンレスなんかで満足できる。




のみが成り立つ。
2850: 匿名さん 
[2012-07-09 16:09:02]
人大のトップグレードってどこ?

アムスタイルもポーゲンポールも人大よりステンレスのほうが高いよ。(笑)
2851: 購入検討中さん 
[2012-07-09 16:13:56]
ここが一応人工大理石メーカーのトップ
人大ならではの職人による細かい細工が特徴
http://www.art-kensin.jp/items/detail_v2.php?gid=163
2852: 匿名さん 
[2012-07-09 16:24:31]
偽物のトップグレードってなんだよ。

本物に似てるほうが上なの、それとも騙して得た金額の多いほうが上なの?
偽物界のランキングの仕組みってどうなってるの?
2853: 匿名さん 
[2012-07-09 16:45:53]
鉄に混ぜ物した安材料のステンレスのトップグレードってなんだよ。

カマボコにカニを混ぜ物しただけの安いカニカマのトップグレードみたいな?

安いし加工も簡単けど高額価格を付けて売り付ければ上なの?
2854: 匿名さん 
[2012-07-09 17:07:27]
カニカマにカニは入ってないよ。
石とは名ばかりな人大と同じように、カニとは無縁の偽物。
2855: 匿名 
[2012-07-09 17:31:44]
蟹の濃縮エキスが入ってるって聞いたけど
2856: 匿名さん 
[2012-07-09 17:44:39]
とりあえず話は変わるけど、メンテナンスフリーをうたうタイル外壁を宣伝してる業者は、最も過酷な環境にある外壁よりはぬるい環境にあるキッチン天板でも、メンテナンスフリーをうたってタイル天板を推すべきだと思うの
2857: 匿名さん 
[2012-07-09 17:57:19]
またその話か。
2858: 匿名さん 
[2012-07-09 18:01:04]
>>2857
重要な話だと思うんですよ。外壁信者はタイルを外壁で使う分にはめじの問題に目をつぶり、キッチンになるとタイルは危険だから人大だぁとのたまう。脳みそテュルッテュルですよねこれじゃ
2859: 匿名 
[2012-07-09 18:04:10]
だから外壁タイルに目地はない
下地にボンドつけか引っかけ式で目地はない
2860: 匿名さん 
[2012-07-09 18:05:26]
人工大理石は、アクリル樹脂やポリエステル樹脂を主成分とした人工素材で、大理石の代用品です。

天然石の難点である吸水性を無くした新素材です。

模造品の様に大理石のコピーでは無く、実用上で大理石超える代用品です。

ステンレスの様に鉄の欠点を克服するのと同様に、大理石の難点を克服する商品です。

ちなみに、1990年代半ばくらいまでキッチンカウンターの主流を占めていたステンレスに代わって、キッチンカウンターのみならず洗面化粧台やバスタブなどの素材として、人気が高くなってきています。





2861: 匿名さん 
[2012-07-09 18:16:45]
>>2859
接着剤はめじに入らんという考えは脳みそお花畑すぎる。
タイル天板の下は天然石か人大が入っていてその上にタイルしいて、プラスチック樹脂の人大と同様に樹脂でてきたメジで固めてるんであって。外壁の下に接着剤や吊り下げをしてるのと同じなんですよ。外壁は窓にコーキングがあるからタイル天板よりむしろ危険

タイル外壁をメンテナンス不要と言って、人大をプラスチックと知らず、タイル天板はメンテナンスがと言って人大を使う人たちが滑稽すぎる。
2862: 匿名さん 
[2012-07-09 18:20:06]
メンテナンスがぁーメンテナンスがぁーと言うのなら、ステンレスがやっぱり一番
タイル外壁はメンテナンス不要なので高いけど取り入れました!!って言ってる人はステンレス天板にせにゃ。素材が劣化しやすい人大にするなら、メンテナンス不要と言われるタイル外装を信じて、キッチンもタイル天板でもいいくらいだよ
2863: いつか買いたいさん 
[2012-07-09 18:44:57]
人大にするなら真っ白にする
下手に石目をつけてるのがチープすぎる
ナチュラルなLDKに合いそうだ

ステンにするならヘアラインかバイブレーション
エンボスは使い勝手が良さそうだがチープでアカン
シックなLDKに合いそうだ

タイルとか選択肢に入らんな
奇抜なキッチンというイメージしかない
2864: 匿名 
[2012-07-09 19:02:20]
外壁で料理するなら外壁は念入りにクリーニングするよ。
2865: 匿名 
[2012-07-09 19:06:46]
樹脂製のキッチンは
せいぜい中の下クラス
ハイエンドクラスに樹脂製のは存在しない
2866: 匿名 
[2012-07-09 19:11:07]
本物を越えてしまったので超ハイエンド
2867: 匿名 
[2012-07-09 19:18:01]
>2861
ボンドが目地に入らないって言ってるわけじゃなくて
タイルとタイルの間の隙間は何もないってこと。
目地は隙間を埋めてる物だから外壁タイルに目地はないんだよ。
2868: 匿名さん 
[2012-07-09 19:23:35]
>2866

なにが本物を超えているのでしょうか?
見た目や風合いは遠く及ばないので、それ以外のことですよね。

天然石は中国産のものも多いですが、
デュポンが数年前に中国の工場と提携してから、中国製コーリアンの割合がどんどん増えています。

確かに中国産の比率は、本物の天然石のそれを超えているかもしれません。
2869: 匿名 
[2012-07-09 19:24:55]
超えた本物とやらが
そもそもキッチンには向かない材料
キッチンに向かない材料の見た目だけを取り入れ
代わりに熱に弱いという欠点を余儀無くされた樹脂キッチンが
ハイエンドであろうはずもない
だから中の下止まりなんですよ
2870: 匿名さん 
[2012-07-09 19:29:50]
>>2865

確かにグレードの高いキッチンにに人大は極端に少ないですね。
ほぼ、天然石とステンレス。

見た目も重視するアイランドが多いハイグレードキッチンには
人大の質感はは安っぽ過ぎて難しいのかな。
2871: 匿名ちゃん 
[2012-07-09 19:51:28]
定期的に同じコメントをコピペする人がいるんだけど、わざわざ保存してるんですかねぇ?
ご苦労な事です。
2872: 匿名さん 
[2012-07-09 20:14:19]
>>2867
現実をつきつけられ必死だな、もしやメンテナンスフリーズのタイル外壁にしてしまったか?
2873: 匿名 
[2012-07-09 20:24:21]
ステンレスより高いしステンレスよりは高級に見えるからオープンキッチンに使われてるんでしょ。
2874: 匿名さん 
[2012-07-09 20:47:34]
ステンレス派がいくら声だかに叫んでも、

団地やアパートのキッチンはステンレス、一番低いグレードはステンレス。

という事実は変えようがない。
2875: 匿名さん 
[2012-07-09 21:03:19]
そういうステンしか見たことない君が可哀相

色々見て見比べて決めればよいのに先立つものの無い悲しさよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる