住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

1946: 匿名さん 
[2012-07-02 11:54:24]
ステンレスの天板にカラー扉ってホント昭和のイメージキッチンですね。
1947: 匿名さん 
[2012-07-02 12:08:53]
ステンに黒い木板のキッチンや、黒いメラミンのキッチンて人大よりもかっこいいと思う
1948: 匿名 
[2012-07-02 12:50:30]
昭和昭和ってうるさいよ
自分のキッチンが昭和じゃないならよそは別にいいじゃない
あー、ダセェなって心で思うだけでいいじゃないの
1949: 購入検討中さん 
[2012-07-02 12:57:18]
古いんだよね
いやステンレスのイメージじゃなく
いまだに昭和をイメージする人の考えが

それか安いメーカーしか回らないかだ
1950: 匿名さん 
[2012-07-02 13:09:01]
>1934

どんなステンでもペラペラですよ。
だって1mm前後しか厚みが無いでしょ?
3mm以上の物って見た事がないので・・・3mm程度あれば表面研磨も十分可能なので良いとは思います。
1951: 匿名さん 
[2012-07-02 13:10:57]
ペラペラでたわまなければ、人大みたいに食器を落とすと割れちゃうじゃない!
1952: 匿名さん 
[2012-07-02 13:11:49]
うちはフルオープンのアイランドなので、質感にはちょっとこだわって、
天板は5mmのステンレス(ビーズショット加工)。
キャビネットもステンレス、扉は黒檀にしました。


1953: 匿名さん 
[2012-07-02 13:13:53]
>だって1mm前後しか厚みが無いでしょ?
>3mm以上の物って見た事がないので・・・

回転寿司しか知らないなら、その価値観も納得。
1954: 匿名さん 
[2012-07-02 13:17:17]
>人大みたいに食器を落とすと割れちゃうじゃない!

人大使っていて、そんなに困ってるのですか?
1955: 匿名さん 
[2012-07-02 13:20:11]
>1950
3mmでもペラペラですよ
1956: 匿名さん 
[2012-07-02 13:21:45]
>1954
ステンレスのメリットで食器が割れないって言ってるからでしょ
1957: 匿名さん 
[2012-07-02 13:23:50]
昭和生まれのオッサンには人大が新鮮にみえるのか・・・・
その感性こそがまさに昭和レトロ。
1958: 匿名さん 
[2012-07-02 13:33:45]
ペラペラも昭和レトロに誇りを持てよ。
昭和レトロ自体は自分の家には似合わないだけで、貶してるわけじゃないんだから。

1959: 匿名さん 
[2012-07-02 13:34:13]
螺旋階段の踏み板が5mmからなので、
3mmでも少なくともペラペラ感はありえないでしょう。

逆の20mm以下の人大にそれだけの耐久性は望めません。
1960: 匿名さん 
[2012-07-02 13:36:50]
そうですよ。人大が新しいと思える昭和レトロな感性も、
自分の個性だと胸を張りましょう。
1961: 匿名さん 
[2012-07-02 13:38:38]
つか、昭和生まれうざ。
存在がレトロだっつうの。
1962: 匿名さん 
[2012-07-02 13:42:22]
なんかもうムチャムチャだな。
ステンレスより人大の方が新しいだろ。

今は人大のキッチン、風呂釜、トイレはあるけど
ステンレスはずっと昔からあるだろ。
1963: 匿名さん 
[2012-07-02 13:44:02]
>1959
螺旋階段の幅はキッチンみたいに3mとかあるの?
1964: 匿名さん 
[2012-07-02 13:47:18]
キッチン、風呂釜、トイレがペラペラだったら昭和レトロコンプリート
1965: 匿名さん 
[2012-07-02 14:03:45]
確かに人大が新鮮って感覚は昭和レトロかも。
自分もぎりぎり昭和生まれなので、言ってる本人がレトロなので申し訳ないですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる