住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

1765: 匿名さん 
[2012-06-29 12:12:22]
自分はタイルがいいなぁ、普通の食材でいいので都内の個人店でおいしいメシを作ってくれる人気料理店で食べたいもん。
イベリコ豚みたいにいくら素材が良くてもさ
1766: 匿名さん 
[2012-06-29 12:13:31]
結局100円寿司を基準にしないとファミレスのイベリコ豚の優位性は保てないってことか。
みんな高級料亭の話してるのにね。
1767: 匿名さん 
[2012-06-29 12:44:45]
同じメーカーのキッチンにするなら
ステンレスより人大の方が高いよ。

そもそもステンレスも人大も安いのは安いわけで
100円寿司VSファミレスで勝負すべきところを
ステンレスの極極々一部の高級寿司を引っ張って来て、ファミレスと戦わせてるのが哀れ。
例えるなら100円寿司(ステン)VSファミレス(ステン) 和食(ステン)VSフレンチ(人大)でしょう。

ステンの人は、高級だって思いこみたかったステンレスが
同じグレードなら人大の方が高い挙句、本物だと思ってたのに所詮人工化合物で
責めるところがなくなったら、今度は超主観的な意味の分からない例え話。
(ステンレス派は「この例え最高!的を射てる」って自分を慰めてるようだけど(笑))

本当可哀想。
1768: 匿名さん 
[2012-06-29 12:49:23]
ファミレス(人大)
ですね。 
1769: 匿名さん 
[2012-06-29 12:51:50]
>同じメーカーのキッチンにするなら
>ステンレスより人大の方が高いよ。

長文お疲れ様。
クリナップのカタログ見てご覧ww

結局ステンに力を入れているメーカーはステンの方が高いし、人大に力を入れているメーカーは人大の方が高い。
お互いにお互いの弱点を狙って攻撃してるだけ。

メーカーにしてみたら、うちはこちらが主力ですからお好みでない方はどうぞ他所へって感じだろうな。
1770: 匿名さん 
[2012-06-29 12:55:21]
おっともう1つ。

>本物だと思ってたのに所詮人工化合物

天然教の方ですか?
1771: 匿名さん 
[2012-06-29 12:57:56]
ステンレス派さんに聞きたいんだけど
高級和食料理のステンレスキッチンて例えばどこのメーカー?
まさかトーヨーとかじゃないよね?
1772: 購入検討中さん 
[2012-06-29 12:58:44]
しかし人大の上位互換に天然大理石がある以上
(いや素材や特性が違うのはわかるが、名称が人造大理石だからしょうがない)
ファミレスのイベリコ豚の地位以上にはならない
対してステンレスは100円寿司から高級和食店までの幅があるから和食としよう

和食VSイベリコ豚

まあ、私個人は100円のカッパ巻きよりイベリコ豚のほうが好きですよ
毎日は食べられませんがw
1773: 匿名さん 
[2012-06-29 13:02:07]
無意味な例えはどうでしょうか?
1774: 匿名さん 
[2012-06-29 13:02:47]
1769
クリナップ→http://cleanup.jp/reform-now/kotsu_kitchen_soubi4.shtml
「高級品を除けば、比較的低コスト。」「(人大)ステンレスよりやや高め。」と言ってますよ(笑)

ナスラック→http://www.nasluck.co.jp/products/kitchen/comparison/work/
ステンレスのナスラックさんも人大の方が高いってさ。

思い込みたいのは分かるけど、現実見た方がいいんじゃない?
1775: 匿名さん 
[2012-06-29 13:07:57]
>1772
人大と大理石は別物ですよ・・・?本気で言ってるんでしょうか。
もし大理石が人大の上位となるとしても
価格的には大理石>人大>ステンでしょうね。

下らない例えは嫌いだけど
大理石を高級和食とするなら、ステンは100円寿司なんでしょうね。
高いステンは100円寿司の大トロ、安いステンは100円寿司のコーンてところ?
1776: 購入検討中さん 
[2012-06-29 13:10:16]
>1775
ちゃんとコメント読みなさいイベリコさん


しかしクリナップも書いてるね
"高級品を除けば、" 比較的低コスト
1777: 匿名さん 
[2012-06-29 13:11:28]
人大の上位互換に天然石があるのが問題だな。ローラアシュレイちゃんにも、天然石のタイル天板のキッチンをやられちゃってるし

人大ちゃんいろいろと涙目
1778: 匿名さん 
[2012-06-29 13:13:04]
>1774

そこまで行ったのにカタログには辿り着けなかったか。

残念。やり直しww

クリナップはステンレスに力を入れていて、最上級グレードは選択肢なしなんだよ。
つまりラインナップごとステンレス=最高級って言う位置付けにしているわけ。

まああなたのように中~低級グレードしか見ていない場合そんな評価になっちゃうのは仕方ないけど。
大体自分で引用しているじゃない「高級品を除けば」ってwww

普通「力を入れている」って行ったらフラッグシップシリーズを指します。ってこんなことも説明しないと分からないとは・・・
1779: 購入検討中さん 
[2012-06-29 13:17:17]
つか樹脂なんだからレジンキッチンとかにしたら良かったのに
人造大理石にしたもんだからもうねえ
最初から下位カーストですと宣言してるようなもの
ちょっと・・ねえ、イベリコさん
1780: 匿名さん 
[2012-06-29 13:18:12]
1778
やっぱりステンレス派って盲目の馬鹿なんだね・・・。
同じグレードのもので比較するのは当たり前でしょう。
同じグレードでなぜ価格に差がつくかすら理解できないの?
必死過ぎて可哀想。泣けてくる。

それにゴメンネ、昭和レトロのステンレスには興味ないから
「普通「力を入れている」って行ったらフラッグシップシリーズ」
なんて鼻息荒くステンの話されても笑えるだけなんだよね。
1781: 購入検討中さん 
[2012-06-29 13:20:52]
人大のグレードって下位カーストしかないやん
1782: 匿名さん 
[2012-06-29 13:23:36]
>1780

>同じグレードでなぜ価格に差がつくかすら理解できないの?

ここまで来て理解できてないのはおそらくあなた一人でしょうww
そんなこと今は問題にしていないってことが分かりませんか?
まあ分からないから涙目で投稿してるんでしょうけど。
1783: 購入検討中さん 
[2012-06-29 13:28:22]
1772、1776、1779をコメントした者だが
名称での批判差別はやはりよくない
似せてるだけで、別の素材で特性も違う

天然を上位互換とするやり込め方はやめましょうステンレスの方
1784: 購入検討中さん 
[2012-06-29 13:33:22]
>>1782
それとやはりこのトピックの主旨はどちらが優れてるか、であり
どっちが高いかじゃないとも思う 何をもって優れてるかはそれぞれだろうが
やはりコストパフォーマンスだろう すなわち同じ価格で良い方であり
どっちの値段が高いか、じゃない
やはり素材として人大とステンレス、どちらが良いかを議論すべきではないか
とりあえずステンレスの勝ちということでお願いします

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる