住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

1745: 匿名 
[2012-06-28 19:58:16]
>>1734
もうちょい良いステン使おうよ。いくらなんでもそれはないわ
1746: 匿名さん 
[2012-06-28 20:08:52]
うちは人大から3mmのステンレスに変えたら+60万だったよ。
1747: 匿名さん 
[2012-06-28 20:13:13]
>人大のほとんどが50万ほどのお値打ちな既製品でしょう、飲食で例えるならガストで食べられるお値打ちな高級イベリコ豚というところですね。値段の割にはかなりお値打ちな商品

>お値打ちではないけど、タイル天板などは都内にある隠れ家的な個人店の普通の素材を使った料理みたいなもん。
>ステンは和食のイメージ。100円寿司がアパートのステンで、高級和食料理がオーダーメイドのステンのイメージ

>人大はガストのイベリコ豚だわ、大衆的でお値打ち




いままでで一番的を射た書き込みだと思う。
1748: 匿名さん 
[2012-06-28 20:43:40]
オーダーメイドでも天板がステンレスなら人大より安いよ。
1749: 匿名さん 
[2012-06-28 20:51:26]
ステンレス派はステンレスに魅せられている。
人大派は人大に魅せられているわけではない。ステンレスが嫌なだけの消去法。

このこだわりのなさが引け目となって攻撃的になるのだね。
1750: 匿名さん 
[2012-06-28 20:54:29]
ステンレス派は魅せられた割に世間の評価が低いから必死なの?
1751: 匿名さん 
[2012-06-28 20:57:29]
ステンに魅せられるって自虐ネタ?
どんだけハードル低いんだよって、釣りか?
1752: 匿名さん 
[2012-06-28 21:08:01]
確かに1750も1751も人大に魅せられている感じではない。
ステンレスがかっこ悪いからと消去法で人大にしたクチだね。
1753: 匿名 
[2012-06-28 22:34:21]
はいはい、人大は高級高級(笑)
1754: 匿名 
[2012-06-28 23:06:01]
実際のオーダーステンの相場はどんなもんですか?
1755: 匿名さん 
[2012-06-29 01:53:10]
タイルスレにあったローラアシュレイのキッチン
http://www.iezukuri-net.com/sd/product/image/pid=761/

天然石のタイルキッチンだってさ
人大もそんなつるっとした形にこだわらず、素材を本物の石をつかったり良いものにして
アシュレイみたく天然石をタイルみたいにくっつけりゃええじゃないか
1756: 購入検討中さん 
[2012-06-29 01:58:34]
イベリコ豚を選んだ人の相場もお願いします
1757: 匿名さん 
[2012-06-29 08:50:53]
>1755

別に石や形に固執して人大選んだ訳ではありませんよ。
私はステンレスに懲りたのと、使い易くて明るいので人大選んだ口です。
天然石は考えなかった訳ではありませんが、重く素材自体に水分を吸うので管理が大変ですから。
御影石の様に水を殆ど吸わない石もありますが、色が濃いので暗い感じが嫌でした。
美観が維持出来て(くすみや傷が消せる又は殆ど付かない)使い勝手が良く明るい物が他にあれば、人大は選ばなかったでしょうね。
1758: 入居済み住民さん 
[2012-06-29 09:33:43]
>>1757
>私はステンレスに懲りたのと
具体的にはどんな問題点があったのでしょうか?
1759: 匿名さん 
[2012-06-29 10:34:18]
>1750

むしろ人大派が「人大の方が最低価格は高いのにステンに甞められるなんて許せない!ムキー!!」って感じにみえるのだが。
1760: 主婦さん 
[2012-06-29 10:58:55]
どっちもどっち
次元低すぎ
1761: 匿名さん 
[2012-06-29 10:58:59]
ステンはいろんなショールームで見てるうちに最初に脱落したよ。
いくらステンが安くても人目につくオープンキッチンだったから無理。
1762: 匿名 
[2012-06-29 11:20:38]
自分は逆に色んなショールーム行って人大はナシだなと思った
1763: 匿名さん 
[2012-06-29 11:30:31]
昭和レトロ好きは、確かに人大はないよな
1764: 購入検討中さん 
[2012-06-29 11:48:02]
まあまあ仲良くしましょうよ
私は好きですよ イベリコ豚
飼いたくはないけど

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる