キッチンはステンレス?人工大理石?
1682:
匿名
[2012-06-26 22:09:55]
あると思います!
|
1683:
匿名
[2012-06-26 22:10:42]
人大6年目ですがまだまだ真っ白で気持ち良いですよ新品と並べたら黄色い可能性もあるのかも知れないけど並べないしなぁ。
実家は4年前にステンレスキッチンを新しくしましたがすでに傷や曇りでかなり古ぼけた印象に。 ステンレスは元々古い汚いってイメージだから今更ですけど。 |
1684:
匿名
[2012-06-26 22:30:32]
曇りは掃除不足でしょ(笑)
|
1685:
匿名さん
[2012-06-26 23:45:52]
掃除し過ぎると曇るよ。
|
1686:
匿名さん
[2012-06-26 23:48:35]
おおよそ金をかける優先順位としては低いキッチンの天板という細かいところで、
よくも議論続くものだ。 |
1687:
匿名さん
[2012-06-27 00:33:21]
もう飽きてきたね。
ステンも人大も結局大差無いのに、馬鹿な見栄の張り合い。 キッチンに興味を持つなんて一部の方だけですからね。 |
1688:
購入検討中さん
[2012-06-27 02:37:18]
「自分は高みの見物」という態度が一番質が悪い
議論するのが目的のトピックにきて何を書き込んでんだか 地球上で一番存在価値のない思考回路の持ち主 たぶんステンも人大も興味の無いたき火派だろう |
1689:
匿名さん
[2012-06-27 07:47:28]
↑そんなむきになることか?
キッチンの天板なんぞ見に来た人も興味ないぞ。 他にこだわれる部分ないの? |
1690:
匿名ちゃん
[2012-06-27 08:17:50]
はいそこまで。
ここはキッチン素材のスレッドなので余所に反れない。 最近の人大が同様かはわかりませんが、出始めのポリエステル系は汚れが沈着しやすいので多少黄変しててもおかしくはないですよね。 人大にしたくても不安な人は、他で様子見でもいいんじゃないですかね。 |
1691:
匿名さん
[2012-06-27 08:29:03]
タイルの方が大変よ!!と言われながら、実際は10年後には人大のほうが変色やシミが強くボロボロになってました
という可能性は十分ありえるよね |
|
1692:
匿名さん
[2012-06-27 08:43:56]
仮に黄ばんだとしても傷やえくぼだらけのステンレスよりはいいと思う。
|
1693:
匿名さん
[2012-06-27 08:55:30]
>1691
ご心配ありがとうございます。 でも人大は、表面を研磨して汚れや傷を取る事が出来ますので大丈夫ですよ。 ホームセンターで電動のサンドペーパー買えば早いし、磨きもペーパーの代わりに布を付けて研磨剤で磨けばピカピカに仕上がります。 うちは、シンクを一度やりました。 さすがに曲線部は手仕上げしか出来ませんが、面は簡単でしたよ。 |
1694:
匿名
[2012-06-27 08:55:46]
人大の歴史がここ数年って(笑)
本当は住宅やインテリアになんて興味なくて、昔買った小汚いステンレスキッチンを見て毎日溜息をつき、他人のキッチンを羨んでるだけの人だからこんな寝ぼけた事言うんだろうな。 |
1695:
匿名さん
[2012-06-27 09:27:40]
人大の人が一人で暴れてるようですね。
恥ずかしくないのかな・・・ |
1696:
匿名さん
[2012-06-27 10:43:19]
ステンレスの人って自分たちの暴れっぷりやタチの悪さは目に入らないのかな。
恥ずかしくないのかな? |
1697:
匿名さん
[2012-06-27 12:09:05]
ちょっと奮発してキッチンのグレードを上げたつもりが、
「ステンレスにしてお金節約したのね」 と言われて、半ギレ状態。 だからと言って、人大を貶めるようなカキコミはしないでもらいたい。 |
1698:
匿名さん
[2012-06-27 12:37:38]
すごいね、人大の人。
|
1699:
匿名さん
[2012-06-27 12:57:20]
こりゃあ>1697の家の人大は確実に黄ばむわ。で半狂乱するんだろな
|
1700:
匿名さん
[2012-06-27 13:19:40]
人大が何十年か後に多少黄ばんだとしても
1699の家のような、すでに小汚いステンレスよりはいいよね。 ステンレス派は、最初の頃はステンレスは高級だの本物だの言ってたのに 結局人大の方が高いし、所詮人工物だと言われて 最近は何十年後かの未来に黄ばむかも知れないって事ぐらいでしか人大を貶せず残念だね。 |
1701:
匿名さん
[2012-06-27 13:37:41]
お互い悪口大会は止めて、>1693みたいな優位性について書き込めば?
悪口では何の参考にもなりません。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報