住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

1537: 匿名さん 
[2012-06-25 10:59:50]
家は無垢の床、タイル外壁で人大キッチンですが
>1536さんのその妄想、傷だらけのキッチンを相当後悔してるみたいですね。

1538: 匿名さん 
[2012-06-25 11:36:51]
>家は無垢の床、タイル外壁で人大キッチンですが

本当に?売り言葉に買い言葉じゃなくて?


・・・「画竜点睛を欠く」感が尋常じゃないですな。
1539: 匿名さん 
[2012-06-25 11:53:36]
http://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00019/package/package_i.htm
http://cleanup.jp/reform-now/kotsu_kitchen_soubi4.shtml

一般的にはステンレスの方が安いですよ。
「ステンレス→高級品を除けば、比較的低コスト。」
「人工大理石→ステンレスよりやや高め。」
これが現実。
1540: 匿名さん 
[2012-06-25 11:57:07]
ステンレス派は実際に安いステンレスが高級と思いこみたくて
実際には高い人大を「安っぽい」と表現して溜飲を下げてるんだろうね。
一般的にはステンレスは安くて安っぽい。
1541: 入居済み住民さん 
[2012-06-25 12:04:03]
私には、人代派の方がやたらに攻撃的な気がするな。
たとえば>>1540
同じように、項も言えるわけだが。

「一般的には人代は熱に弱くて汚れやすい。」
そうでないのがあっても、「一般的に」とつければ通りそうに聞こえる、と言うだけのこと。
1542: 匿名 
[2012-06-25 12:26:16]
1541さん
論点ズレ過ぎですね。
どちらが攻撃的なんて話はしてませんよ。「どちらが安いのか」の話をしてるわけで、「一般的に」の解釈なんてどうでもよいのです。

実際、人大よりステンレスの方を安く設定している会社が多いよね。
1543: 匿名さん 
[2012-06-25 12:29:53]
「ステンレスは安物」

残念だけどこれが一般人のイメージ。

なので、高いステンレスにしちゃった人は、
家に呼んだゲストに対して、
イヤミにならないように、金をかけたことをうまくアピールしないといけません。
1544: 購入検討中さん 
[2012-06-25 12:46:01]
ひとつ言えるのは、余裕がない方は攻撃的になるということ

ま、でも私はステンレス派なうえ見栄っ張りなので、金かけたことをアピールするだろなw
実際金かけるつもりだし・・
1545: 匿名さん 
[2012-06-25 13:03:33]
ステンレス派にも人大派にも攻撃的な方はいるので、どっちもどっちでしょう。

両方使いましたが、どちらも機能的に問題ありません。

傷が気にならず熱いフライパンを天板に置く方はステンレス。

傷が気になり熱いフライパンを天板に置かない方は人大。

にすると良いのでは、後は見た目や好みの問題でしょう。
1546: 匿名さん 
[2012-06-25 13:32:52]
タイル天板でやる人は、床材は無垢床、無垢の扉に本物の塗り壁の外壁などを使って、こうきみつこうだんねつの家にしそう。

人大選ぶ人は合板にプリントドア、レンガ調のサイディングに、名前がかっこいい外断熱の家にしてそう。割とこの傾向は外れていないはず
1547: 匿名さん 
[2012-06-25 13:33:18]
>1545
傷とフライパンの話でまだ人大の分からない部分があるので教えてもらえます?

・人大は傷つかないの?(つかない?目立たないだけ?)
・汚れはどうなの?(金属と樹脂では樹脂の方がやっかいな気がする)

熱々のフライパン云々は、うちは鍋敷きを使うから問題なさそうだなあ。
どかした直後に天板があっちっちになるから。
1548: 匿名さん 
[2012-06-25 13:36:36]
人大も傷がつくよ、一番傷がつかないのはタイルだけども
1549: 匿名さん 
[2012-06-25 13:47:17]
人大は万能ではないでしょ

ステンより熱に弱く、熱いものを置くと変色し、タイルよりも傷つきやすく傷まみれに、こすって細かい傷をつけてごまかすしかなく、タイルよりもやっぱり熱に弱く
しかもステンよりも汚れやすく水垢がたまりやすいのが人大の大きな特徴。

一番の特徴はステンやタイルは本物、大理石も本物。
プラスチックのアレだけ偽物
1550: 匿名さん 
[2012-06-25 13:49:07]
不勉強で申し訳ないんですけど、タイルキッチンって
床とか壁だけじゃなくて、天板もシンクもタイルなんですか?
シンク使いにくそうだなーと思って。
1551: 匿名さん 
[2012-06-25 13:58:40]
>1549
最後の2行が余計。
無駄にけなしたり挑発したりするのは面白くない。
1552: 匿名さん 
[2012-06-25 14:01:05]
>1549
人大憎しのステン派さんて「本物」って言葉にしか縋りつけないんだろうね・・・。
たかがネーミングだけの話なのに。
1501-1509らへんのコメント読み返してみては?
それにしても「人工(人造)大理石天板」が「樹脂天板」って名前じゃなくて良かったね。
唯一揚げ足ととれるポイントだもの。
1553: 匿名さん 
[2012-06-25 14:02:19]
>1549は攻撃的ですね、余裕がないのかな?
1554: 匿名さん 
[2012-06-25 14:29:41]
人大と合板フロア、プリントドア、レンガ調サイディングは本当によく似合う。タイル天板や塗り壁外装、無垢床の家より汚れが少ないと、人大派が他人を批判する姿も本当によく似合う
1555: 匿名さん 
[2012-06-25 14:42:28]
「樹脂天板」じゃあ売れないんですよ。「人造大理石」だから売れるの。
人大を使っている人の多くはそれがプラスチックであると認識していないのは事実でしょう。

それに対して「それはプラスチックだ」と教えてやりたいおせっかい野郎が1549や1554なんだと思います。
そして「ステンレスは安っぽい」を連呼する人が正にその人大を樹脂と知らない人で、
買う前に分かっていれば絶対に人大なんかにせず、人大をけなしたんだと思いますなあ。
どちらもみっともない。
1556: 匿名さん 
[2012-06-25 14:59:14]
タイル天板が個人的には一番いいと思ってる

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる