キッチンはステンレス?人工大理石?
1336:
匿名さん
[2012-06-13 15:42:10]
|
1337:
匿名さん
[2012-06-13 16:06:03]
ヘアラインは傷が目立つよ。目立たないほうがいいならバイブレーションやビーズショット。
それでも見た目の美しさを優先する人が選ぶだけ。 つか、わからないなら無理して口出さななくていいのに。 どんにいいものでも、わかる人もわからないもいるのは、しかたないんだから。 |
1338:
匿名さん
[2012-06-13 16:08:00]
わからないも→わからない人も
失礼。 |
1339:
1331
[2012-06-13 16:44:09]
>1336
別にヘアラインの良さを分かってほしいと思っているわけではないです。 なのでどうでもいいです。 私がかっこいいと思っているだけ。 そして多分同様にかっこいいと思っている人も結構いるので根強い人気があるのだと思います。 |
1340:
匿名さん
[2012-06-13 22:17:55]
以前は人大ワークトップ、今はオールステンレス(ヘアライン)のキッチンを使ってます。
本当は見た目はバイブレーションが好みだけど、ヘアラインの1.3倍の価格と言われ諦めました。 傷や汚れを気にするなら人大のほうが良いと思います。 そういうのもアジだと思えるか、あるいは気にしない方ならステンレス(ヘアライン)おススメです。 |
1341:
匿名
[2012-06-14 18:22:58]
バイブレーションのほうが、キズ目立つよ、意外と。
シンク周りとか、よく拭くだけでつるつるになってくるし、汚れもキズ目が一方向じゃないなら落としにくくてムラできる。毎回メラミンスポンジやりたくなる。 バイブレーションは、エンボス加工とは意味あい違うし、ヘアラインよりキズ目立たない、と思って採用すると痛い目にあいそう。半年くらい使えばわかります。見た目はいいんだけどなあ。 |
1342:
匿名さん
[2012-06-14 19:10:27]
タイル天板を進める、ブロカントな家にはピッタリ。家で流行の最先端を追うのは危険だけども、シャビーな感じの家は世界的な流行りだからな。タイルが本当に似合う
|
1343:
匿名さん
[2012-06-14 19:15:42]
ヘアラインのオーダーキッチンにしました。
自分は傷も味のうちと思ってるので今のところ気にしませんが、 表面は磨き直せると言われたので、 何年か使って、いよいよ気になってきたら、磨き直してもいいかなと思います。 |
1344:
匿名さん
[2012-06-14 20:54:45]
最近建てた知人宅もタイルにしました。
奥さんタイル希望、旦那ステンレス希望で、迷ったようだけど、 結局奥さん勝利でタイルになってました。 建築家が海外からいろいろなタイルを取り寄せて、オリジナルのパターンをつくってくれたそうです。 |
1345:
匿名さん
[2012-06-14 21:26:06]
無難にモダンな家にするなら人大を進める。
人気の北欧系ならステン。和モダンならステン天板に黒い横面のあいらんどが本当によく似合う 昔ながらのトラディショナルな輸入住宅ならここも人大かな 今 流行りのブロカント系のシャビーな感じの輸入住宅ならタイル天板がいい |
|
1346:
匿名さん
[2012-06-14 21:30:17]
モダン、北欧系、和モダン、トラディショナル、ブロカント系、シャビー、、
おなかいっぱいだよ。 |
1347:
匿名さん
[2012-06-14 21:37:18]
テーマを決めずに家を作ると、ぼやけた感じのつまらん家になるよ
|
1348:
匿名さん
[2012-06-14 21:51:42]
|
1349:
匿名さん
[2012-06-14 22:25:24]
>>1348が人大に一票
|
1350:
匿名さん
[2012-06-14 23:25:42]
>1349
その心は? |
1351:
匿名さん
[2012-06-15 00:13:07]
>無難にモダンな家にするなら人大を進める。
モダンこそ無機質な感じのステンレスじゃない? 既製ならトーヨーとか、オーダーで超シンプルなやつとか。 |
1352:
匿名さん
[2012-06-15 11:21:04]
ステンがモダン???
まあ、感性は人それぞれですね。 |
1353:
匿名さん
[2012-06-15 11:24:59]
豚モダン焼き食べたくなった。
もちろんステンのヘラで。 |
1354:
入居済み住民さん
[2012-06-15 12:25:56]
妙なテーマがある家は、見るのは楽しいかも知れんが、そこで暮らす気にはならないな。
何となく茫洋な方がいい、という気はする。 |
1355:
匿名さん
[2012-06-15 12:33:00]
確かに、モダンで統一するような人はステンを選びそう。
逆に特に家に統一感を持たせずテーマを持たずにやる人は人大が多そう |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
申し訳ありませんが、ヘアラインのカッコ良さが全然分かりません。
元々表面傷がついているので、傷や汚れが目立たないだけでしょ。
コントラストが悪くなるから目立たないのは・・・。
材料的には表面積が増えるので、耐食性は下がりますからやっぱり汚れ隠しでしょうね。
妻は初めからくすんだキッチンは嫌だと却下でしたし、僕も良さが分かりませんでした。