キッチンはステンレス?人工大理石?
1294:
匿名さん
[2012-05-28 18:09:17]
|
1295:
匿名
[2012-05-28 19:51:50]
>1292
対面式のキッチンを低い壁で設置したI型の対面風と勘違いしてない? |
1296:
匿名さん
[2012-05-28 23:22:40]
ここってステンフェチの集まり・・・キモッ!
|
1297:
匿名さん
[2012-05-28 23:34:52]
別にフェチでなくとも
構造や面材が無垢とか出ない限り(構造が無垢なんて吊るしではないが) 集成材や接着剤のVOCが少ないし、ステンは衛生的だしよいと思うが オールステンでも接着剤のVOCは出るだろうが吊るしではましでしょう |
1298:
匿名さん
[2012-05-29 01:21:19]
>ステンでアイランド型で安くてモノがいい商品も探せばあるよ
具体例をひとつ教えてくれませんか。 |
1299:
匿名さん
[2012-05-29 12:18:36]
だからトーヨーのアイランド型の既製品なら、他社高グレード品が安いと書いてあるじゃ
|
1300:
匿名さん
[2012-05-29 14:25:29]
|
1301:
匿名さん
[2012-05-30 01:03:45]
|
1303:
匿名さん
[2012-05-30 11:09:18]
>>1302
ステン天板のアイランド型が60万円で売ってなかったっけ? |
1304:
1302
[2012-05-30 11:28:26]
|
|
1305:
匿名さん
[2012-05-30 11:48:47]
トーヨーでもPORTOなんかは安いね。
|
1306:
サラリーマンさん
[2012-05-31 23:37:05]
|
1307:
ステンレスシンクが錆びる?
[2012-06-07 22:30:11]
今般、「新築分譲のマンションで入居5 日後からシンクにさびが発生し、2 年間で5 回同じ箇所のさび取りを行った。シンクがさびやすいか調べてほしい」、「システムキッチンのステンレス製シンクにさびが発生する。シンクのステンレスがさびやすいか調べてほしい」などのテスト依頼が寄せられた。
相談者宅のシンクを調べたところ、シンクの水栓の取り付け周りや縁など水がかかって溜まりやすい箇所にさびが発生していた。 また、PIO-NET(全国消費生活情報ネットワーク・システム) (注1)には、2006 年度以降、2012年1 月31 日までに「ステンレスシンクがさびた」などといった相談は123 件(注2)寄せられていた。 そこで、今回はステンレスシンク仕様のシステムキッチンについて、材質やさびやすさを調べるとともに、さびを防止するためのステンレスシンクの取り扱いについて消費者へ情報提供することとした。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20120301_1.pdf |
1308:
匿名さん
[2012-06-08 14:33:09]
ステンレスは元は鉄なので、クロム酸化物の不動態被膜が破壊されれば錆びます。
塩素イオン(塩や塩素系のクリーナー等)により不動態被膜は破壊されやすいので、小まめに清掃が必要です。 温度も600度前後になるとクロム欠乏層が発生しやすいので、注意が必要です。 ステンレスは嫌いじゃありませんが、マメではないので人大の天板&シンクにしました。 ズボラな方にも楽チンなので、人大はお勧めです。 |
1309:
匿名さん
[2012-06-08 17:27:36]
人工プラスチックなのが少し悩むところ、、
汚れやすくても 本物の大理石 ステンレス タイル天板 ここらでいきたいところ。どうせ20年か30年でキッチンリフォームくらいはするでしょ |
1310:
匿名さん
[2012-06-08 18:59:28]
最近ヨーロッパだと粉砕した水晶を固めた天板が流行ってるね。
人大ようなチープさを感じさせないということで、わりと評判がいい。 数年後には完全に人大にとってかわるんじゃないかな。 |
1311:
注文建築中
[2012-06-09 11:22:28]
うちのキッチンはPanasonicのLiving Station S-classで、嫁の意向により天板・シンク共に人大にしました。
個人的にはステンレスのヘアライン仕上げも素敵だと思いましたが、S-Classでは選択できませんでした。 上位のL-Classでは選択できるものの、それだけの為に資金は割けません。 まぁ人大も今の仕様ではエポキシ系なので昔よりはかなり耐久性は向上しているようですし、通常使用において問題ないレベルまできてるのではないかと。(耐熱性で言えばアクリル系のコーリアンより高い) もちろんステンレスと遜色ないとまではいかないでしょうけど。 デザイン性がどうとかは好みによる所が大きいですね。 私は可もなく不可もなくといった感じでしょうか。 |
1312:
匿名さん
[2012-06-09 22:05:25]
>1310
人大がチープですか・・・展示場で比較してステンレスがチープに思い人大にしました。 チープに見える人大もありますが、個人差でしょう。 以前のステンレスのように水滴跡も目立たないし、使い勝手も良いので人大で正解だったと思っています。 本物の大理石天板(シンクはタイル)にした知人宅は、水分の染み込みで汚くなっており後悔していました・・・はじめは良かったみたいですが・・・。 |
1313:
匿名さん
[2012-06-10 22:59:42]
チープに見えるステンレスもありますが、個人差でしょう。
|
1314:
匿名さん
[2012-06-10 23:34:14]
ですよね・・ヘアラインの良さが全く分かりませんでした。
エンボスならまだありかと思いました・・・個人差ですよね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ステンでアイランド型で安くてモノがいい商品も探せばあるよ