住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

781: 入居予定さん 
[2011-03-20 17:33:42]
人大派とかステンレス派とかじゃなくて、ただ荒らしたい人がけなしあっているんでしょ。
782: 匿名 
[2011-03-20 22:20:49]
10年も使うと所々ステン凹むんだよな…
783: 匿名さん 
[2011-03-21 10:06:39]
10年前のステンレスなら、10年前の人大と比べなよ。
しかも同グレードのやつで。
784: 匿名 
[2011-03-22 02:05:48]
自分で検索とか、あほらしーわ。
人大の天板が割れたとか変色したとか相談の書き込みに
なんで自分で検索するん?あほちゃう?
ちゃんと説明せーよ。それが書き込んだ責任やろが
>776に書いてある事すら説明できんのか?
結局ステンレス派の人大批判だったわけやん?
しかも自作自演やし。
785: 匿名 
[2011-03-22 12:40:28]
昨年新築時につけたステンレスキッチンが所々サビが出てますorz
どうすれば良いでしょうか。
786: 匿名 
[2011-03-22 13:58:56]
傷が目立つのを承知で削り取るが交換しかないでしょう。
SUS430はすぐに錆びますよ。

専門業者に相談してみては?

787: 匿名さん 
[2011-03-22 15:20:17]
ステンレス派は785に対して「自演」「ソース出せ」などの難癖は付けないんですね。
人大派の被害妄想は故あってのことなのでしょうか?
788: 匿名さん 
[2011-03-22 18:19:33]
うちもステンレス使ってますが錆びたことなんかありませんよ。
安物のステン使ってるんじゃない?
789: 匿名 
[2011-03-22 21:02:03]

どっちにしろ、結局 不具合報告した人が叩かれるってわけね

皆さんレベルひくっ
790: 匿名 
[2011-03-22 21:07:48]
ミカドのステンレス
15年で全く錆びてませんでした。 以前の分譲マンションの話し。
友達の分譲マンションの人大は傷や欠け 変色ありました。13年で。メーカー不詳
使い方の問題もあるでしょうが
791: 匿名さん 
[2011-03-22 21:42:58]
自演君がメーカー名を書かないのだから、安物と疑われても当然だろう。
792: 匿名さん 
[2011-03-22 22:10:15]
ステンレス原理主義者らしいね
793: 入居予定さん 
[2011-03-23 08:48:04]
ステンレスっていってもキッチンの天板以外にも鍋とかおたまとかザルとかボールとかあるけどあんまり錆びたことないけどな。
なにか使い方とか要因があるのかな。
794: 匿名 
[2011-03-23 09:38:21]
そうか?
鍋でもってザルでも包丁でも錆びてるぜ?
サビサビってほどじゃないが。
795: 匿名 
[2011-03-23 10:24:15]
ステンレスだって錆びたり凹んだりすることはあるさ。
でもそれは人大が見た目軟弱で強度脆弱で耐久性貧弱なのとは別の話。
796: 匿名さん 
[2011-03-23 11:32:50]
>>782さん

ウチは3年で、結構乱暴に使っていると思いますが、全く凹みはありません。
有機質の人大と違って、無機質のステンレスは経年劣化は少ないと思うので、
時間が経っても、強度はあまり変わらないと思うのですが…。
10年経つと凹むようになる理由を教えてください。


>>794さん

安物のステンレスは分からないけど、
ウチは18-8ステンレス(SUS304)のボールやザルを10年以上使ってるけど、
全く錆は出てないです。
どんな材質のステンレスを想定しているのでしょうか?

包丁は青2鋼の包丁を10年以上使っているので、ステンレスの包丁のことは良く分かりません。
でも、包丁にステンレスって、あまり向かないと思うのですが…。

797: 匿名 
[2011-03-23 12:14:32]
↑こんな金属材料マニアな主婦なんていないってw
799: 匿名さん 
[2011-03-23 14:09:04]
キッチン使うのは主婦が多いからじゃないの?
そんな主婦たちはサスなんたらかんたらなんて気にして買わないって事だと思う。
ましてや安い方を選ぶでしょう普通は。
801: 匿名 
[2011-03-23 14:14:26]
マニアって自分のことがマニアックだって認めたくない人もいるんたよね。
802: 匿名 
[2011-03-23 14:17:29]
世の中の主婦一般論でしょ。

誰か名乗ってる訳ではない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる