キッチンはステンレス?人工大理石?
576:
匿名
[2011-02-25 21:02:40]
|
577:
匿名
[2011-02-25 21:45:37]
ステンレスシンク&人大ワークトップの組み合わせは、個人的にないな。
境目が汚くなるし、悪いとこ取りとしか思えん。 |
578:
匿名さん
[2011-02-25 22:53:14]
ここは、価格が高いほうがいいって人が多くてびっくり。
私は安くてセンスが良いものを探します。 |
579:
匿名さん
[2011-02-26 02:38:33]
ところで、人大を偽物と馬鹿にする人は
「偽物の人造大理石」に対して 「本物の天然ステンレス」だとでも思っているのでしょうか。 |
580:
購入検討中さん
[2011-02-26 08:07:45]
ステンレスにも安ものと高級品があると言うことですね。
|
581:
匿名
[2011-02-26 08:13:00]
さすがにそれはないんじゃない?
大理石に天然と人工(人造)があるから色々言われてるだけで、天然のステンレスなんて主婦でも言わない |
582:
匿名
[2011-02-26 08:58:35]
キッチンに天然の大理石なんてありえないんですけど
|
583:
匿名
[2011-02-26 09:00:46]
582
天然かどうかが争点ではないですよ |
584:
匿名さん
[2011-02-26 09:44:45]
ステンレスって、そもそも人造なのに何を言ってるんだ?
もともと鉄に混ぜ物したのがステンレスだろうに。 天然石だって、そのまま置いたらゴツゴツして使えないだろ。 人が機械や手作業で切って磨いてやっと使えるんだから、人工だろ? 人造大理石だって、会社メーカーによって作り方が違う品物を 総称して人造大理石って呼んでるだけ。 偽者じゃないんだよ。名前がそう呼ばれてるだけだ。 |
585:
匿名
[2011-02-26 12:26:20]
つまり何を以って人造だからと馬鹿にしているのか?ということ。
|
|
586:
匿名
[2011-02-26 13:07:19]
最初から特殊プラスチックという名称にすれば良いだけ
結果として、売る側は大理石ですよ!と言うし、買う側は偽物と言われたりする でもプラスチックじゃ不安に思う人がいるから、こんなややこしい呼び方をする |
587:
匿名
[2011-02-26 17:25:11]
それはまた別の話で、論点がずれています。
SUSも人大も同じ人造の素材にも関わらず、なぜステンレス派は人大を偽物と馬鹿にしているのかという事です。 |
588:
匿名
[2011-02-26 17:42:43]
自分は機能的な面でステンレスの方が良いと思っているけど、人大が偽物とバ カにしてはいませんよ
ただ、うちは大理石なの!と優越感に浸っている人が大勢いるのも事実で、 そんな人を見るとなんだかなぁ〜と思ってしまいます |
589:
匿名さん
[2011-02-26 18:41:01]
レザーは合皮に比べれば、扱いづらいじし、デリケート。
でも合皮より見た目がいい。 天然石も同様。 |
590:
匿名
[2011-02-26 21:03:11]
↑の結論に行着くな。
まぁ、好みの問題だな♪ |
591:
匿名さん
[2011-02-27 07:44:59]
「人工」もしくは「人造」大理石って、「ソロモン」マホガニーと同じ胡散臭さがある。
|
592:
匿名
[2011-02-27 20:17:31]
なにそれ
たとえがマニアックでついていけんかった |
593:
匿名さん
[2011-02-27 21:05:49]
「大理石風天板採用♪」 これで名称問題解決
|
594:
匿名さん
[2011-02-27 21:40:18]
>SUSも人大も同じ人造の素材にも関わらず、なぜステンレス派は人大を偽物と馬鹿にしているのかという事です。
大理石じゃないのに大理石って名前をつけてるからでしょ。 わかってるでしょ。 馬鹿にはしてないけどね。 |
596:
匿名さん
[2011-02-28 08:08:38]
595みたいなレスにはとりあえずBooマーク(自動非表示推奨。×マークの右側)をポチすることにしています。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
結局のところ、今使っているキッチンが何か?によるのではないでしょうか