キッチンはステンレス?人工大理石?
556:
匿名さん
[2011-02-25 00:50:55]
|
557:
匿名さん
[2011-02-25 02:42:46]
|
558:
匿名さん
[2011-02-25 04:47:14]
ステンレス派はステンレス以外のもの全てにケチつけてんだなw
|
559:
匿名さん
[2011-02-25 05:57:43]
私は>554に一票!
|
560:
匿名
[2011-02-25 08:57:02]
ステンレス教
ステンレス信者 ステンレス原理主義者 |
561:
匿名
[2011-02-25 10:16:24]
ん~キッチンはステンレスで過不足ないからな~。
ステンレスがへこむくらいの衝撃与えたら人大は割れるし、ステンレスがもらい錆するような状況なら人大には錆色がうつる。 信頼性が上がったらデザインには目をつぶって人大でもいいんだけど、永遠にプロユースには堪えないんじゃないの? |
562:
匿名さん
[2011-02-25 12:10:20]
|
563:
匿名
[2011-02-25 12:41:17]
1mの高さから500gの缶詰を落としたら、ステンレスは凹むだろうけど人大は割れないよ。
錆色が移っても擦れば落ちるし。 |
564:
匿名さん
[2011-02-25 13:41:49]
割れるしょぼい人大もあれば、割れない人大もあるし、
へこむ薄いステンレス使ってるのもあれば、へこまない厚いステンレス使ってるのもある。 |
565:
匿名
[2011-02-25 14:39:07]
ステンレス原理主義者って、ステンレス以外の素材は全否定なのな?
なんでそこまで必死なんだろう? |
|
566:
匿名さん
[2011-02-25 14:40:49]
>錆色が移っても擦れば落ちるし。
移ったら削らないと落ちないんじゃないの? 擦って落ちるぐらいの錆はステンレスでも落ちるよww |
567:
匿名さん
[2011-02-25 14:43:25]
>ステンレス原理主義者って、ステンレス以外の素材は全否定なのな?
自分で「原理主義者」って言ってるじゃないかww 原理主義者の定義を良く考えてごらん。そういうのをトートロジーというんだよ。 |
568:
匿名さん
[2011-02-25 15:01:22]
当然、人大原理主義者も、人大以外の素材は全否定だな。(笑)
|
569:
匿名
[2011-02-25 17:10:48]
ステンレス原理主義者って、なんでこんなに必死なんだろう?
|
570:
匿名さん
[2011-02-25 17:57:15]
必死な人大原理主義者が何を・・・w
|
571:
匿名
[2011-02-25 18:05:54]
↑
オウム返しっていちばんみっともないね! |
572:
匿名さん
[2011-02-25 18:09:57]
|
573:
匿名さん
[2011-02-25 18:23:11]
そう。擦った所だけ磨き傷になっちゃうんですよね。
|
574:
匿名さん
[2011-02-25 19:08:24]
まあ、今時sus は話題にも上がらんということだ
|
575:
匿名
[2011-02-25 19:50:01]
通りすがりの者ですが、団地、アパートなどと同様素材のステンレスは感覚的に嫌だなぁと思いました。だってどこのHMでも人大はオプションで追加費用なんだから…わざわざ安い方を選ぶんだから、それは個々のセンスと部屋のマッチングでは?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
耐火性能ってなんか関係あるの?
そんなこといったら無垢木材の天板なんて無理ですよね。