住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

3666: 匿名 
[2012-08-06 09:37:42]
ステンレスが古いってイメージは無いですね、小さい頃の写真にはキッチンが写っているのもあって、それがステンレスだとは分かりますが、物心ついた時には人工大理石のキッチンでしたので、少し黄ばんだ焦げ跡のある実家の古いキッチンという印象です。
今のステンレスキッチンは幼い頃の写真に写っているのとは全く印象が違いますが、写真のキッチンも昔のキッチンなのでしょうが何だか新鮮な感じがします。
その頃の写真に写っている車や大人達の服なんかも新鮮な感じがしますね。
3667: 匿名さん 
[2012-08-06 09:47:25]
>昭和のドラマや映画に出てくるキッチンは100%ステンだろ。

昭和のドラマとか映画とか見ないんでよく分からないなあ。
そんな老人の意見なんかどうでも良いやww
3668: 購入検討中さん 
[2012-08-06 09:54:33]
仮に昭和のキッチンを知らなくても厨房のキッチンはしってるだろ。
ステンレス=厨房というイメージはないのか。
3669: 匿名さん 
[2012-08-06 09:59:47]
>ステンレス=厨房というイメージはないのか。

昭和とは関係ない話ですね。そんなに老人呼ばわりされたのが悔しいのか。負け惜しみ乙ww

あなただったら「俺らの若いころは学生服は詰襟で長いのか短いのがかっこよかったんだ。ブレザーとかありえない」なんて言っちゃうんでしょうね。それはそれでいいんですよ。旧世代と新世代の価値観の違いですから。

かっこ悪いのはそんな旧世代の価値観を押し付けてるところ。
3670: 匿名さん 
[2012-08-06 12:15:39]
神大は年寄りで金がなくセンスがない

カネもセンスも歳もどうにもならない
3671: 匿名さん 
[2012-08-06 13:07:04]
なんだか
戦争中に芋類ばかり食べてたから
未だに芋類は好きじゃない
と言っている老人みたいだね
大変だったんだなぁ
とか
可哀想な体験してきたんだなぁ
とかぐらいしか思えないなぁ
だって、そんなトラウマみたいのがなければ普通にみんなと同じように美味しく食べられただろうに…
3672: 匿名さん 
[2012-08-06 14:05:54]
いや、ほんっとに恥ずかしいよ人大
人大そのものが恥ずかしいというよりは、人大はかっこよくてお洒落で流行にのってまーす!みたいなその感覚が恥ずかしいよ。
ステンレスは昭和の一般的なキッチンだから昭和というのもわかるけど、今のはまったく雰囲気も違うし、ちょっとこじゃれた雑誌にはステンレスかタイルさか載ってない。

つまりセンスのいい人は人大なんか選ばないってこったよ。
3673: 匿名さん 
[2012-08-06 14:16:24]
樹脂と合板とビニールの箱をありがたがる悲しさ
3674: 匿名さん 
[2012-08-06 14:17:20]
樹脂と合板とビニールと接着剤ベットリの箱に訂正
3675: 匿名さん 
[2012-08-06 14:45:06]
>3658
色はともかく質感がよくて人大にしたなんて人には言っちゃいけませんよ。
多くの人はその質感が嫌で人大を選ばないので。
プラスチック全開ですからね。チープ丸出しです。
3676: 購入検討中さん 
[2012-08-06 16:02:34]
ステンレスのオープンキッチンてなんなの
テーマは屋台のラーメン屋なんかなのか
3677: 匿名 
[2012-08-06 16:15:51]
>3676
国際家具見本市にでも行って聞いてみたらいいよ。
3678: 匿名さん 
[2012-08-06 16:30:29]
人大の方は言う事に一々品が無いというか下衆というか…こういう所でもやっぱり育ちや人と成りが出ますね。
3679: 働くママさん 
[2012-08-06 16:31:25]
永遠とループしていますね。

がんばって、10000ぐらいまで暇と時間のある限りお願いします
3680: 匿名 
[2012-08-06 16:57:34]
品も金もセンスもないから仕方がない
3681: 匿名さん 
[2012-08-06 16:59:13]
>3672
いや、ほんっとに恥ずかしいよステンレス
ステンレスそのものが恥ずかしいというよりは、ステンレスはかっこよくてお洒落で流行にのってまーす!みたいなその感覚が恥ずかしいよ。

「雑誌に載ってたからカッコいい」と思ってしまう思想もどうかと
3682: 匿名さん 
[2012-08-06 17:02:55]
たかがキッチンの材質に拘るのかね~。

読んでみりゃ不便や不満があるわけでは無さそうなのに・・・意味が分かりません。

子供の喧嘩みたいで笑えますが。
3683: 匿名さん 
[2012-08-06 17:13:21]
ステンレスをお洒落だのカッコイイだの思ってません。
機能性で選びました。
が、人大派がステンをカッコ悪いと馬鹿にするってことは人大をカッコイイと思って採用したととれますよね?
そういう意味で書いたんですが経済力とともに読解力もないみたいなんで仕方ないのかな。

ステンレスのオープンキッチンなんて沢山ありますよ。
素直に一度、雑誌でも見てみたら?
雑誌でなくとも「渡辺篤史の建もの探訪」でも見てみては?素敵なステンレスキッチンがよく出てますよ。
人大が出てきた記憶は一度か二度くらいですがたまに出ます。まぁ人大もパッと見素敵ですけどね。

3684: 匿名 
[2012-08-06 17:21:44]
延々ループしてるのは
素材の価格の話しを持ち出し惨敗し
前にも老人みたいだと言われた昭和の話しを何度となく持ち出し
またまたまたまたラーメン屋の話しをし出してるからだよ
アレを否定されればコレ
コレを否定されればまたアレ
完全に負けが見えてる状況で話しをループさせ
ノラリクラリと生き恥を晒し続ける人大の人が
延々醜態を晒し続けてるからだよ
3685: 匿名さん 
[2012-08-06 17:35:22]
素材の総額の話題でステンレスだけ板状なのは不公平だってベソかいてた人はどうしたの?
人大の人がステンレス板とアクリル樹脂の値段出したんだから、公平にしたいなら人大板の値段出しなと言われてそれっきり?
なんで値段出さないで以前に論破された話しをまたするの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる