住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

3146: 匿名 
[2012-07-19 14:27:28]
まぁプラ仲間って事で
3147: 匿名 
[2012-07-19 15:13:09]
人大には石は入ってないからね
大理石と銘打ってはいるが単なるプラだから
フェイクファーとかフェイクレザーみたいなものだよ
3148: 匿名 
[2012-07-19 17:56:58]
まぁ本物を越えてるからいいんじゃない?超本物ってことで。
3149: 匿名さん 
[2012-07-19 18:14:57]
本物より熱に弱いのに?
3150: 匿名 
[2012-07-19 18:24:44]
キッチンのワークトップとして総合的に本物を上回ってるから超本物で。
3151: 購入検討中さん 
[2012-07-19 18:49:27]
トーヨーキッチンのレオーネという高そうなステンレスキッチンを
検討中と以前書いたもんだがその後、東京のトーヨーショールームを見学
大阪と違い明るい下でみられたがそこまで変じゃなかった
ステンレスの種類もSUS304だか6だかの良いヤツだった
しかしながら厚さは1mmとのこと 2mmだったかな まあクソ薄いことには間違いない
どーすっかなあ・・・

ちなみに芝浦アイランドGloveTowerというクソ高いマンションの中も
墓石天板+ステンレスだった どうでもいいがね
芸能人何人かいたよ
3152: 匿名さん 
[2012-07-19 19:10:19]
割安タワマンかと思ってた
3153: 匿名 
[2012-07-19 19:10:50]
>3150
元々キッチンのワークトップに使うような素材じゃないのに
本物を超えたとは…
呆れた言い分だ
3154: 匿名 
[2012-07-19 20:05:43]
それでも偽物、偽物と騒いでるお馬鹿さんがいるから超本物でいいよ。
3155: 匿名さん 
[2012-07-19 21:24:28]
大理石より使いやすいだろうがステンやタイルに及ばないという(笑)
3156: 匿名さん 
[2012-07-19 22:04:03]
丈夫だけが取り柄で傷も消せないステンなんか選びません。
普通に使う分には差が無い事も知らない可愛そうな方には分からないでしょうね。
3157: 匿名さん 
[2012-07-19 22:09:08]
ステンレスは団地ぽくて嫌だなあ。
3158: 匿名さん 
[2012-07-19 22:12:04]
ステンレスは人大に比べて相当硬いから傷つきにくいと思うが。
普通に使っててなにをやらかしたらそんなに傷がつくんだ?
3159: 購入検討中さん 
[2012-07-19 22:12:44]
ステンレスに嫌悪感がない人や、ステンレスが似合う住宅ならいいんじゃない?
でもいまの大抵の日本の住宅はそうじゃないと思う。
3160: 匿名 
[2012-07-19 22:17:37]
何とか風サイディングだとか
木目調ナンチャラだとか今の住宅には多いもんなぁ
3161: 購入検討中さん 
[2012-07-19 22:26:42]
電球色LEDのような偽物はいやで、電球色というなら白熱電球、という人は、
キッチンも風呂も人大を選ばないでしょう。
3162: 匿名 
[2012-07-19 22:52:29]
それ偽物じゃなくて色目を表してるだけじゃん
空色とか橙色とかと同じようなもんでしょ
3163: 匿名さん 
[2012-07-20 01:08:04]

神 大 の 傷 な ん て バ イ キ ン さ ん の 塊

磨 い て 一 見 綺 麗 な 気 に な っ て も バ イ キ ン 摺 り 込 ん だ だ け

そ も そ も こ の ス レ に は や た ら 磨 い た 経 験 者 が 出 て く る が

そ ん な ヤ ツ は 世 の 中 の 神 大 利 用 者 に 殆 ど い な い と 思 う ぞ

住 設 メ ー カ ー っ て そ ん な ス テ マ ぐ ら い し か 出 来 な い の ?

3164: 匿名さん 
[2012-07-20 01:32:40]
硬さに関しては、人大>ステン でしょう。
それに、汚れやバイキンのたまりやすさは 人大<ステン
ステンが衛生的だって人は、どんなコーキングされたステン使ってるの? 
3165: 匿名さん 
[2012-07-20 01:41:31]
ステンの抗菌性を無視して汚れが溜まりやすいとはどういう屁理屈ですか?

神大が黒ずむ理由も併せて教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる