住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

3026: 匿名さん 
[2012-07-11 17:43:33]
>良いと言う

だれもいいなんて言ってないよ。
安いから、人大派が価格で優位に立ちたい時にもちたすくらいでしょ。
3027: 契約済みさん 
[2012-07-11 17:48:15]

キッチン買うのに話飛躍しすぎじゃないの?
うちはステンにするんだけど色だけで言えば人大の白が羨ましいな。
内装も明るい感じのナチュラルインテリアで統一するからタイルや人大の白が可愛いよね。
でもキッチンは機能性重視でステンにしようかなと。
鍋とか置かなくても熱いフライパンなんかが天板に付いちゃうこともあるだろうし。

今築20年の家賃5万のとこに住んでるけど別にステンレスもベコベコ凹んだり傷だらけじゃないけどなぁ。
そんなキッチン見たことないけどみんなどんなアパートに住んでるの?
多分うちのキッチンかなり安いのだよ。
キャビネットはボロいしまぁ傷もまったくない訳じゃないけど。
でも傷は白いと目立たないだけで人大でも付くってことだよね。
毎日チェックして削るのかな。教えてちょ。



3028: 匿名さん 
[2012-07-11 17:48:26]
人大の人から一つとして、高級キッチンで人大のほうが高いメーカーがあがってこないよ。
そればかりか、ポルシェデザインのキッチンは人大だなんて嘘までつくありさま。
3029: 匿名 
[2012-07-11 17:51:27]
ポルシェデザインのガラスの天板は本物?
3030: 匿名さん 
[2012-07-11 17:56:12]
特にインテリアやデザインにも興味がなく、誰にみせるわけでもないから、
たいして考えないで人大にしたよ。

ここ見てみんなキッチンに詳しいのにびっくり!!

うちはキッチンに何百万もだすようなお金持ちでもないし、
アイランドキッチンを囲んでホームパティー?をするような機会もないので、十分だよ。

世の中の大半の庶民はそんなものじゃない?
3031: 匿名 
[2012-07-11 17:56:59]
ステンレスのキッチンでボラれて有難がってるだけだろ?
牛丼大盛は並盛の5倍戴きます!
はっ、はぁ〜。ありがたやありがたや〜。喜んでお支払いします。

やっぱり大盛は並盛と違って美味しいね。
3032: 匿名さん 
[2012-07-11 18:01:40]
人大派がいくら声だかに叫んでも、

高級キッチンに人大はほとんど使われておらず、大半が天然石とステンレス。

という事実は変えようがない。
3033: 購入検討中さん 
[2012-07-11 18:01:47]
相変わらず人大派さんの煽りは下品ですね
3034: 匿名さん 
[2012-07-11 18:03:25]
ステンレスは厚さ0.5〜0.6mm程度のものとそれ以上とじゃ、製法からかかる手間までまるで違い、
金額が一気に上がるのは当然のこと。

それに見合う質感が得られるから、高いお金を出す人がいる。

たったそれだけのことだよ。別に難しい話じゃないだろ?
3035: 匿名 
[2012-07-11 18:25:22]
それじゃミニ盛だろ。5mm未満が並だけど。
3036: 匿名さん 
[2012-07-11 18:27:39]
人目に触れるオープンキッチンじゃステンレスの出番はない。
(昭和レトロな家を除く)
3037: 匿名さん 
[2012-07-11 18:52:13]
高級オープンキッチンでは天然石とステンレスがほとんど。
出番がないのは人大らしい。
3038: 匿名さん 
[2012-07-11 19:38:52]
ペラくて高い物でも自己満足しているからよいでしょ!

牛丼なんて書かないで!
3039: 匿名さん 
[2012-07-11 19:42:18]
展示場でヘアライン見たけど、指紋も目立つし傷が目立たないかと思えば「傷は目立ちます。エンボスであれば傷は目立ちにくいですよ。」って・・・見た目は良いけどメンドクサイ!
3040: 契約済みさん 
[2012-07-11 19:48:38]
>3039
だよね。
だからヘアライン諦めたよ。
ヘアラインがかっこよくても実用性ならエンボスかな。傷つきづらいし汚れづらいしね。
3041: 匿名さん 
[2012-07-11 20:29:45]
人大=カニカマってのが、そうとう傷ついたらしいな。
3042: 匿名 
[2012-07-11 20:33:39]
カニカマに蟹のエキスが入ってるのだとしたら
人大はそれ以下ってことだろう
原料に大理石の欠片すら入ってないのだから
蟹の味すらしない見せ掛けだけのカニカマってとこか
3043: 匿名さん 
[2012-07-11 20:37:58]
まだ人大を名称って理解できないの?

よっぽどですね・・・残念な方・・・。
3044: 匿名さん 
[2012-07-11 20:43:36]
>3043

駄目ですよ相手にするとうつりますよ。

同レベル品では、ステンレスが完敗しているので、高級オープンキッチンでは、人大は無いとか偽物としか言えないのですから、そっとしておきましょう。
3045: 匿名さん 
[2012-07-11 20:45:05]
ですね。
スレタイから高級品なんか関係無いって読めない位の脳みそですからね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる