キッチンはステンレス?人工大理石?
2726:
匿名さん
[2012-07-08 22:05:48]
賃貸で人大だと傷みが早いから交換手間&料金の問題がありそうだね
|
2727:
匿名さん
[2012-07-08 22:07:34]
だから格安ステンなの。
|
2728:
匿名さん
[2012-07-08 22:10:38]
格安ステンも高級ステンも基本は同じ、表面加工と厚みが若干違う程度。
素材の違いは昔程はありません。 作業場と割り切れる方にはステンはお勧め。 |
2729:
匿名さん
[2012-07-08 22:13:56]
|
2730:
匿名
[2012-07-08 22:13:57]
人大を5年〜10年使ってる方の使用感教えて下さい。
新品の時と比べて、どんな変化がありますか? |
2731:
匿名さん
[2012-07-08 22:14:12]
天然石はいいが、割れ欠けがあるからな
タイルもいいが、目地があるからな 消去法でステンになってしまう 合板樹脂VOC好きの神大クンは論外 |
2732:
匿名さん
[2012-07-08 22:15:53]
ステンは低級~超高級まであるからね。人大は中級って感じじゃないかな。
|
2733:
匿名さん
[2012-07-08 22:20:22]
そうですね
高級神大なんてのはありません コーリアンでも実際しれてます 神大で他素材を上から語るのは莫迦げてます 立ち位置がわかっていない |
2734:
匿名さん
[2012-07-08 22:21:27]
人大6年目ですがトップは、通常拭くだけで変化はありません。
シンクはなべやフライパンで若干傷つくので、月一程度研磨剤で擦れば元通りです。 ステンの時は磨いても傷は消えずくすむ一方だったので、今は気持ちが良く使えます。 傷とくすみの問題が無ければ、ステンでも十分です。 |
2735:
匿名
[2012-07-08 22:22:51]
2730
人大の真実を教えて下さい |
|
2736:
サラリーマンさん
[2012-07-08 22:23:54]
おいおい
ステン張りのシンクは溶接だっての ステン溶接って難しいんだぞー しかしおまえら面白いな カニカマとカニを例えたり 煽りが秀逸だわ もっとやれ |
2737:
匿名さん
[2012-07-08 22:25:09]
月一も研磨するのか
研磨傷に細菌だらけ 樹脂の神大の実態 ステンの傷と、プラの傷 意味合いが違うよ |
2738:
匿名さん
[2012-07-08 22:26:01]
キッチンは他人に見せないものと思っているので、ステンレスです。
作業場におしゃれなぞ要らないし、傷なんてかんけいありません。 使えば傷は付くもので消す意味が分からない。 |
2739:
匿名さん
[2012-07-08 22:26:32]
>2730
実家のリフォーム時に人造大理石にしました、7年目ですがコンロ脇は油跳ねの為かポツポツとシミのような黄ばみがあります、天板をメインに全体に小さなヒビがありヒビがカビのように黒くなっていて汚らしいです。 キッチンペーパーを漂白剤で張っておくと黒いのは消えますが、ヒビが黄ばみます。ヒビは経年劣化によるものと思われます。 |
2740:
匿名さん
[2012-07-08 22:28:03]
何か勘違いしてるんじゃないか
天然御影石じゃないんだぞ 当然、大理石でもないぞw 樹脂だぞ プラだぞ ステンの傷がどうのこうの 言ってて恥ずかしくないか 合板の箱に樹脂のフタ ドッペり接着剤 それが君らが有り難がってる調理場だよ |
2741:
匿名さん
[2012-07-08 22:28:30]
実際は天然石やタイルの天板はかなり使いやすいので、悪くは無いんだよ。
ただ、業者が利益を取れないので人大とステン業者に必死に理由をつけられ天然石やタイルの提案は潰されます。 タイル天板で使おうとするとモノはステンや人大より価格では二桁くらい素材の質が良くできるからね。人大やステンレスだと均質に大きな面積の素材が必要になるから、本当に安い素材しか使えないので |
2742:
匿名
[2012-07-08 22:28:49]
ズボラ嫁が人大使うなら。。。
ゾッとするって事 |
2743:
匿名さん
[2012-07-08 22:31:31]
>2737
人大の研磨跡は仕上げ面なので、ヘアラインの様に傷だらけではありませんよ普通の面と同様です。 傷が酷いときはペーパー粗め~細目~研磨と仕上げます。 ヘアラインの傷だらけのイメージと同じにしてはいけません。 |
2744:
サラリーマンさん
[2012-07-08 22:31:57]
まあ、難癖なんだが
人大はプラなので環境ホルモン問題とかはどうなんだろうな? |
2745:
匿名さん
[2012-07-08 22:34:06]
面材仕上げに塩ビプリント
木目調だ、鏡面だ 色が綺麗だ、カラフルだ パッと見汚れて無さそうで その実、傷に細菌だらけ 本質を見なさい 大事な家族の食事を提供する場だろ ホテルやレストランでそんな調理場あるか? 保健所にもハネられるんじゃないかw |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報