住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

2586: 匿名 
[2012-07-07 23:46:19]

VOCメシ、略してVメシだな

で、面材、何?


総ステンだと接着剤だけだな

衛生的でもある

神大キッチン、分が悪すぎる
2587: 匿名さん 
[2012-07-07 23:48:40]
まな板は何使ってるんだ?
当然ステンレスだよね?
2588: 匿名 
[2012-07-07 23:50:50]
コーリアンですらもない、

把握も出来ない名前も知らないメーカーの樹脂製の天板と

合板の上にポリ塩化ビニールのプリント面材で

鏡面とかならまだしも、木を模した色した安普請キッチンを

声高に主張できる根拠は一体なんなんだね?

大衆向け住設メーカーの人?

トーヨーとか家具屋の話はどうでもいいから真面目に答えてちょ
2589: 匿名さん 
[2012-07-07 23:50:59]
ステンレス風呂最高です。
熱がすぐ逃げます。
偽物大理石の風呂なんて入れません。

ステンレスの風呂は安い?
うちのはヘアラインだから高いんだよ!
2590: 匿名 
[2012-07-07 23:51:38]
>>2587

人に聞く前に、君の家のまな板は何でできているんだね?
2591: 匿名 
[2012-07-07 23:52:27]
>>2589

君はキッチンシンクで風呂に入るのか?赤子か?
2592: 匿名さん 
[2012-07-07 23:54:08]
トイレの便座もプラスチックは嫌なので、
陶器製です。

冷たいけど本物は良いですよ。
2593: 匿名さん 
[2012-07-07 23:56:11]
人大は偽物。
人大は偽物。

ステンレスは本物。
すごいね。ステンレス。最高です。
2594: 匿名 
[2012-07-07 23:57:24]

トイレの便座で料理もしないし飯も食わんだろうな

で、扉の面材は何なんだ?神大のメーカー商品名は?

答えられない理由でもあんのか?
2595: 匿名さん 
[2012-07-08 00:02:14]
うちは玄関扉もステンレス。
合板の扉なんて考えられないよ。
2596: 匿名さん 
[2012-07-08 00:05:15]
やはり総ステンレスは衛生的だよな。やっぱり。
2597: 匿名 
[2012-07-08 00:05:19]

メーカーの人間だなこりゃ

掲示板で客相手に煽ってる暇あんなら

VOC対策とかやることやれよ

臭いキッチンで飯作れって客に失礼だろ

安キッチンは新品でも実際匂ったら臭いぞ
2598: 契約済みさん 
[2012-07-08 00:06:15]
人大の人の、その「じゃあ○○もステンなんですね」っての面白くもないし幼稚だからやめたら?
2599: 匿名さん 
[2012-07-08 00:06:43]
人大は臭いキッチンなんですね。
気を付けます。
ありがとうございます。
2600: 匿名 
[2012-07-08 00:11:24]
>>2596

総ステン以外のキッチンなんて

合板で作った箱に、

合板と塩ビの扉付けて、

樹脂でフタしたような代物

衛生面で勝負にならないのは勿論だが

接着剤もどれだけ使ってるよ

合板自体にべったり、塩ビプリント貼るのにベッタリ

あんなとこで飯作らせるなんて住設メーカーの罪は重い
2601: 匿名さん 
[2012-07-08 00:12:36]
偽物は嫌だからね〜。
2602: 匿名さん 
[2012-07-08 00:15:18]
総ステンレスということは、プラスチックの部材が多い食洗機は使えないのか。
こだわり抜くプロ意識に脱帽します。
2603: 匿名 
[2012-07-08 00:15:35]

接着剤やVOCが大好きなんて奇特な奴はいないだろう

客を馬鹿にし過ぎ
2604: 匿名 
[2012-07-08 00:17:47]
食洗機も、ミーレガゲナウあたりは扉面材はステンだな

最低限の家電の樹脂みたいな枝葉をトヤカク言う前に

やること
きちんと
やったら
どうなんだ
ふざけた商売
2605: 匿名さん 
[2012-07-08 00:17:54]
水道管も塩ビは良くない水が臭くなる。
ステンレスに替えないと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる