住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

2426: 匿名 
[2012-07-06 11:26:42]
>2424みたいな事を言ってるやつに限って外壁はサイディングだったりする。

そして招待した人に失笑される。
2427: 入居済み住民さん 
[2012-07-06 11:27:04]
キッチンの人造大理石は止めた方がいいですよ
お料理しないママならいいのかも知れませんが、すぐに傷だらけになります
サンドペーパーで・・・と言われますが包丁を落としただけで3㎜位の深さの傷になります
鍋やフライパン等の金属物を落としても1㎜位は余裕で傷になります
削らないと溝に汚れが溜まって不潔さ倍増!(元々が華やかさを売りにしているため)
お値段もステンレスの方が安く可愛いデザインもあったので、ものすごーーーーく公開しています
2428: 匿名さん 
[2012-07-06 11:40:28]
>2427

おかしいですね。
うちはステンから人大に替えましたが、ステンより傷つきにくいですよ。

それに
>ものすごーーーーく公開しています
って何を公開?後悔なの?
お値段もステンレスの方が安く可愛いデザインもあったのに選んだ理由は?
ステン派のなりすましですね・・・知識が無いので丸分かりです。
2429: 匿名さん 
[2012-07-06 11:41:29]
卑怯なステン野郎!
考えもぺらぺらだ!
2430: 匿名 
[2012-07-06 11:43:24]
うちのカミさんは専業主婦で料理好きだけど
人大キッチンきれいなままだよ。
扱う人種によるんじゃないか?
包丁を落とすとかもうね。。。
2431: 主婦さん 
[2012-07-06 11:48:02]
包丁なんか落としたら、下手こくと足に刺さるよ
2432: 匿名さん 
[2012-07-06 12:08:28]
カニカマは本物より安い、本物より売れている、本物より扱いが楽。
でも買えるなら、カニを買う。
しょせん代用品は代用品でしかないよ。
2433: 匿名 
[2012-07-06 12:16:32]
擬似大理石とかもうね…
2434: 匿名 
[2012-07-06 12:24:21]
レザー調ビニール
石目調合板
カニ風カマボコ
ロレックス風クォーツ時計
大理石調樹脂

これらはみんな仲間だね。
2435: 匿名 
[2012-07-06 12:30:54]
オープンキッチンだから見た目が良くて機能的な人大にしただけ。

人目に付くところに捨てんはないわ。
2436: 匿名 
[2012-07-06 12:34:47]
>2434
本家(大理石)より使用用途(キッチン)に対して優れているのが人大なので、残念ながらそれらの仲間ではないわな。
2437: 匿名 
[2012-07-06 12:39:33]
>2432
カニカマには縁がないだけに、カニカマに本物とか偽物があるとは知らなかった。

カニカマ通に脱帽です。拍手!!!
2438: 匿名さん 
[2012-07-06 12:42:24]
同じ金額で人大とステン、タイル天板のキッチンがならべてあってチョイスできればいいのにね。現物みればさすがにほとんどのきゃくがステンとタイル天板に流れるのに、実物を見比べて人大行く人はいないでしょ
こりゃめじあってもタイルがいいわぁとか、色選べなくてもステンレスにするわぁてなりそう
2439: 匿名さん 
[2012-07-06 12:52:51]
>2439
タイルはないけど人大とステンなら
名の通ったメーカーのショールーム行けば見比べられるよ。
2440: 匿名さん 
[2012-07-06 12:54:13]
↑アンカーミス
>2438
2441: 匿名さん 
[2012-07-06 12:58:13]
>カニカマに本物

人大の本物が大理石なように。
カニカマの本物って、普通にカニのことじゃないの?

2442: 匿名さん 
[2012-07-06 13:03:34]
雑誌にでくるオープンキッチンも、高級キッチンメーカーのオープンキッチンも
人大よりはるかにステンレスや天然石のほうが多いね。

そういうキッチンを検討する層には、
人目に付くところに人大はない、って考えのかたが多いようです。
2443: 匿名 
[2012-07-06 13:08:20]
確かに金持ちの大きな家のリビングにはキッチンはないね。
2444: 匿名さん 
[2012-07-06 13:26:18]
まぁ、そう悔しがるな。
2445: 匿名 
[2012-07-06 13:35:28]
>2436
え!?じゃあ、劣る物を模造してるってこと?

例に挙がってる模造品なんかでも目的(見方)によっては本家より優れた面もあるし、模造品・擬似・紛い物・ナンチャッテ・としては同じ仲間だよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる