住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンはステンレス?人工大理石?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンはステンレス?人工大理石?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-16 17:19:47
 

現在、注文住宅を設計中です。その中で、キッチンをステンレスか人工大理石かで悩み中です。タカラ、パナソニック、トステム、ヤマハのショールムで色々聞いたのですが、どこも一長一短で、ステンレスをおすメーカもー、人工大理石をおすメーカーもあります。
みなさまはどちらを採用しました?使ってみてどうですか??
汚れ、変色、破損、へこみ、掃除しやすさ、使い勝手など教えてください。

[スレ作成日時]2011-01-24 22:12:34

 
注文住宅のオンライン相談

キッチンはステンレス?人工大理石?

2126: 匿名ちゃん 
[2012-07-03 17:48:27]
>2124
大丈夫、普通はそんな事思わない。
友達だったら尚更。
こういう場だからこそ起こりうる事なんだと思うな。
もしかしたら知人といがみ合ってるかもしれないけど…w
2127: 匿名さん 
[2012-07-03 17:54:17]
>2124

ステンを見て馬鹿になんかしませんよ。
人大に変えた方の殆どがステンを経験していますので、ステンの良い所も分かっていると思いますから。
逆はあまりいないと思うので、人大は黄ばむとか傷で傷を隠すとか訳の分からない事を言うのでしょうね。
昔のステンに比べれば今のステンの作りは良くなっています。
私も迷いましたが、明るくて傷が消せるので人大にしました。
使い勝手は以前のタカラホーローステンレスと変わりませんし、シンクの傷は磨いて消えます。
2年経過しましたが、綺麗が長持ちするのは気分が良いです。
2128: 匿名さん 
[2012-07-03 18:00:32]
>2125

タイル天板をバカにした書き込みありました?
タイルはスレ違いと言うのは記憶にあるが・・・。
2129: 匿名さん 
[2012-07-03 18:03:43]
ちゃんとしたステンレスを経験していないから、ペラペラとか、昭和レトロとか
訳の分からない事を言うのでしょうね。
2130: 匿名さん 
[2012-07-03 18:08:06]
まぁ、高過ぎるからね。
2131: 匿名さん 
[2012-07-03 18:12:21]

ちゃんとしたステンレス(笑)

2132: 匿名さん 
[2012-07-03 18:18:34]
>2127さんへ

傷が磨いて消えるのは魅力ですね。

見た目が良かったし傷が目立たないかと思いヘアラインにしましたが、結構目立ちます。
勧められたエンボスにしておけば良かったのかも。
エンボス使用している方に質問ですが、傷は目立ちませんか?
2133: 匿名さん 
[2012-07-03 18:21:19]
国産メーカーのステンは全滅だが海外メーカーの高いキッチンはちゃんとしたステンだよ。
2134: 匿名さん 
[2012-07-03 18:27:11]
国産でも、キッチンハウスとか、アムスタイルとかはいいんじゃない?
値段もいいけど・・・
2135: 匿名さん 
[2012-07-03 18:30:11]
>2133

2127です。
「国産メーカーのステンは全滅」って何故ですか?
私がHMから聞いた話では、ステンと人大は半々と言っていましたよ。
ステンから人大に替えるのに追加が発生するからかもしれませんが。
2136: 匿名さん 
[2012-07-03 18:38:15]
>>2135
ステン派のこだわりステン(笑)は、海外製品限定なんじゃないの。
2137: 匿名さん 
[2012-07-03 18:56:41]
2ちゃんねるみたいな書き込みがありますねェ…嘆かわしいことです…

ところでステンヘアラインのラインを乱すひっかき傷なら、腕時計のヘアライン修正用のヤスリブロックが使えますよ。
2138: 匿名さん 
[2012-07-03 19:11:53]
商品をざっくりみたところでは、トーヨーのキッチンだけが飛び抜けてて海外でも高い評価を受けていて
他のキッチンメーカーは、人大ステン問わずファミレスのイベリコ豚的な大衆的なキッチンで横並びという感じだね

ところで、昔はトップシェアだったタカラスタンダードのホーローキッチンって今どうなん??
2139: 購入検討中さん 
[2012-07-03 19:20:20]
ステンレスも人大もほとんど変わらん。
見た目の好みの問題。
2140: 匿名さん 
[2012-07-03 19:23:55]
素材というよりトータルプロデュースだよね、日本の人大の規格品をそのまま使えば、当然ステンのトーヨーキッチンにかなう商品は全く無く、人大完敗、、ということになるけど
海外にあるようなオシャレな人大キッチンを持ってこればトーヨーとまともに争えるレベルのキッチンになるだろうし

素材だけじゃないよね
2141: 匿名さん 
[2012-07-03 19:26:25]
タイル天板だってローラアシュレイが提案してるタイルキッチンだと、人大の国内のファミレス的な既製品ではとてもかなわないし

素材というより総合的な提案力も含めたキッチン全般のトータルプロデュースだよね
2142: 匿名さん 
[2012-07-03 19:36:35]
キッチンなんぞにこだわる前に他にこだわるところあるんじゃないの?
2143: 匿名さん 
[2012-07-03 19:48:44]
他にもこだわってる人が、キッチンにもこだわってるという発想にはならないものか・・・
2144: 匿名 
[2012-07-03 19:51:40]
昭和レトロいいと思います
2145: 匿名さん 
[2012-07-03 20:02:46]
あいかわらず空気よめないな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる