三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-02 23:51:51
 

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目
総武線津田沼駅徒歩7分
721戸(A棟177戸、B棟258戸、C棟160戸、D棟126戸)
A棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、B棟:鉄筋コンクリート造・地上24階地下1階建、C棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、D棟:鉄筋コンクリート造・地上17階地下1階建

完成予定
A棟:平成25年3月下旬予定、B棟:平成25年3月下旬予定、C棟:平成24年12月下旬予定、D棟:平成24年12月下旬予定

販売開始時期/平成23年5月下旬予定


【タイトルを変更しました。2011.4.10 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-24 00:27:20

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)

1091: 1088 
[2011-10-25 18:43:22]
1089さん
今日、三菱の会員メルマガに書いてありました。

そうですね、僕も他社見に行ってます。
再開発マンションも三井、三菱、野村など色々な計画や噂もありますしね。

C、D棟に魅力を感じないし、外れたら固執せず他物件に行くしかないかなと。
1092: 匿名さん 
[2011-10-25 18:45:15]
角部屋とか、ルーフバルコニー付きとか、特殊住居はもうあんまり倍率上がらないと思うよ。
ただ、中部屋の低層階は倍率上がってくるかもね。
1093: 匿名さん 
[2011-10-25 18:55:18]
まあ、三菱地所の今回のやり方はあまり賢いとは思わないな。
先着順で、「もう売れちゃいました」っていうなら、スタートが遅れた自分の責任だから、あきらめて残った部屋にしようって気にもなる。でも、抽選になって、一度希望住居の夢を見ちゃったら、外れたあとで売れ残りの部屋に方向転換できないよ。くやしいもん。とくに9月の先行公開から動いていた人は、くやしさ100倍だと思うなぁ。
消費者心理ってそういうものだと思うよ。
1094: 購入検討中さん 
[2011-10-25 19:39:11]
1092さん

どうしてそう思われるのですか?
マンション購入初心者なので、教えてもらえませんか?
1095: 匿名さん 
[2011-10-25 20:03:49]
ん?
一般的にはね、特殊住居狙っている人は動きが早いんだよ。仮に先着順なら、すぐに完売だからね。いつもアンテナ張ってる。
中住居でもいいっていう人は、のんびり屋さんも結構いる。電車のつり広告見て、「ちょっとモデルルーム行ってみようか?」とかね。
1096: 匿名さん 
[2011-10-25 21:10:15]
1089さん、メールマガジン見ました。情報ありがとうございました。

1093さんのおっしゃる通り、僕も今回の販売方法は三菱地所らしくないなぁと思います。
AB棟だけ先行販売をしてCD棟は客の出足を見て次期販売にするなんて、真剣に購入を考えている客層を馬鹿にしていますよね。商売はそんなものだよと言われてしまえばそれまでだけど・・・・。
営業の人には、ABで抽選に外れた人を優先的にCDを購入できるようにしてくれる根回しは一切ないですよ、と断言されてしまいました。
はははっ。なんて強気な売り手市場なんでしょう!
1097: 匿名さん 
[2011-10-25 22:26:03]
抽選で外れても これを忘れるな その名はローンキャンセル
1098: 購入検討中さん 
[2011-10-25 22:38:05]
>>1086 さん

私が今までで確認できた情報だと

ここと同規模のマンションが建つ予定(奏の杜全体計画でもそうなってる)
まだ、土地購入の入札前の段階でデベは決まっていない。
大手デベが手を上げてる模様(三菱も手を上げてますとの事)

地権者さんがいるため、マンションとなる可能性が高い。
三菱がマンションを建てた場合ここより予定価格が高くなる可能性が高い。

1099: 匿名 
[2011-10-25 22:58:14]
ところで、パート2にうつらないんですか?
1100: 匿名 
[2011-10-25 23:07:39]
1093、1096さん
確かに今回の販売方法は微妙、これだけ時間がかかると色々期待しちゃいますしね。
C、D棟の優先販売もないとは…では次期販売住戸の時もないのでしょうね。

最初から希望して何ヵ月も通ってる方も、登録〆切直前に登録した方も同じ条件なのは悲しいですね。

ならばせめてずるずる延期しないで、当初予定してたスケジュール通りに進めて欲しいものです。
このままでは抽選日も延期になるのでは…?
1101: 購入検討中さん 
[2011-10-25 23:18:29]
おおまかな販売スケジュール

第一期  ・・・12月上旬
第一期2次・・・来年以以降
C棟D棟 ・・・来年4月以降

1102: 匿名さん 
[2011-10-25 23:30:10]
はずれたらみんなで新船橋に行こう!!
1103: 匿名さん 
[2011-10-26 00:00:30]
1102さん、我が家も外れたら新船橋へ行こうと家族会議で決定致しました♪
1104: 匿名さん 
[2011-10-26 01:06:27]
設備と駐車場、もうちょっとなんとかならんもんかねぇ。
1105: 匿名 
[2011-10-26 01:15:40]
いいよな〜抽選漏れでも近くに妥協できるプロジェクトがあって。イオン至近てのも有りかと思えて来ました。街と街がそう遠く無く点と線で結ばれてるっていいですね。エリア間に楽しめる選択肢が多いのは飽きが来なさそう。
1106: 購入検討中さん 
[2011-10-26 02:50:56]
モデルルーム3回行って気になった点(あくまで個人的です。参考にどうぞ)

敷地全体計画

・メインエントランス(D棟)からの動線が悪い(特にA・B棟)
 棟の中庭(ピオリーコドー)を歩いて移動しなきゃならない
・ゴミ置き場が各棟にない
・間取りが典型的な田の字ばかりでバリエーションが少ない


仕様(変更不可な部分)

・横長リビングのFIX窓
・玄関の段差
・スロップシンクなし
・24時間換気の為の外気を取り入れる吸気口仕様のしょぼさ


設備
一通りの設備はあるのですが一つ一つの仕様が低く感じる
(オプションでグレードアップできます)
・キッチン周り(ガスコンロ・食洗機)
・床暖房の2面切り替えが標準仕様でない


その他
・完成が1年半後なのに、低層階のメニュープランの選べない
・A・B棟の販売が先なのにモデルルーム住戸の1つがC棟の間取り
 (A・Bと同じ間取りとの事だが、なぜCのモデルルーム住戸が先なのかと・・・)
・反響が多いのはわかるけど、その為か営業マンの対応が雑(じっくり話が聞けない)
 アポイントとるのが大変だし取れても時間が1時間しか取れない
・C・D棟の販売が来年4月以降でA・B棟を売り切った後との事で、客の足元をみた販売手法
・カーシェアリングって津田沼で必要なの?(とりあえずエコですって感が・・・)

1107: 物件比較中さん 
[2011-10-26 09:10:30]
洗面台のボウルをあえて左に寄せていて、ドアの開閉とかぶるようにしたのは不可解で危険だと思った。
1108: 物件比較中さん 
[2011-10-26 14:35:21]
田の字間取りがどうにも妥協できず、時間的余裕がないなか、もんもんと悩む日々です。
C・Dを待っても、ほとんど間取りは同じらしいし、新船橋もまだまだ公開されてないし。
私は間取りの良さから八千代市のタワーも視野に入れてますが、交通の便は良いが少し遠くなるのがネックで、こちらももんもんと悩み中です。
1109: 匿名さん 
[2011-10-26 14:47:17]
A棟B棟の物件を半分手に入れたつもりになっているのに、いまさらC棟D棟には行けないよ。
抽選はずれたら、本物件は諦めて、別の物件で再スタートします。

地所さん!物件はいいのに、売り方がまずいよ!

1110: 匿名 
[2011-10-26 16:55:05]
リスタートしても新船橋のプロジェクトも人気かもしれない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる