三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-02 23:51:51
 

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目
総武線津田沼駅徒歩7分
721戸(A棟177戸、B棟258戸、C棟160戸、D棟126戸)
A棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、B棟:鉄筋コンクリート造・地上24階地下1階建、C棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、D棟:鉄筋コンクリート造・地上17階地下1階建

完成予定
A棟:平成25年3月下旬予定、B棟:平成25年3月下旬予定、C棟:平成24年12月下旬予定、D棟:平成24年12月下旬予定

販売開始時期/平成23年5月下旬予定


【タイトルを変更しました。2011.4.10 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-24 00:27:20

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)

971: 匿名 
[2011-10-17 00:37:25]
老人から搾取した金で買う奴も多いだろうから、別に問題なし。
972: 匿名さん 
[2011-10-17 00:44:00]
969さん、たいへん興味深いお説ですが、出典はどちらですか?
自分なりに検証してみたいと思います。

事前申し込みのほとんどがお年寄り、とのことですが、事前申し込みって、要望書のことですか?
営業さんからお聞きになったのでしょうか。
MRでお会いしたのは小学生未満のお子様連ればかりだし、内装もシニア向けではないし、営業さんも8割がた若い世代だと言っていたので、新しい街になりそうだと期待したものですから。

営業さんによって言うことが違うのでしょうか。



973: 物件比較中さん 
[2011-10-17 03:40:49]
4LDKの部屋が少なすぎる。低層階はどこも抽選必至みたい。

入居者は小さい子供が一人の30代か、子供が独立した後の老夫婦が中心なんだろうな。
次のマンション(いつになるか分からないが)を待つか、よそを探すしかないか。
974: 匿名 
[2011-10-17 07:41:21]
固定資産税、都市計画税の推移を聞かれた方いらっしゃいますか?
この土日にモデルルーム行きましたが聞くのを忘れてしまいました。
情報をお持ちであれば教えていただけると幸いです。
975: 匿名さん 
[2011-10-17 17:41:27]
事前案内会と要望書提出で2回モデルルーム行ったけど、一見して老夫婦とわかる世帯は、ざっと見て1割に満たない程度だったなぁ。
ほとんどが、20代後半から40代と思われる夫婦(又は小さな子連れ)。
たまに、いかにも「親に買ってもらいます」って感じの両親+若夫婦の4人組もいたけどね。

ま、価格帯から見て、最終的に20代はかなりの少数派、30代前半もそれほど多くはないだろうね。
結構大人なマンションになりますよ、きっと。

それにしても、ジーパンにTシャツ、スニーカーでモデルルーム来る人は、本当に買う気があるのかね。
営業は客の服装見てるぞ。
976: 匿名 
[2011-10-17 18:19:06]
金持ちの中にはビンテージのジーパン、高級時計などで、
パッと見の何倍も金を使ってるタイプもいるよ。
977: 匿名 
[2011-10-17 18:37:51]
独身の中年男は客層としては少数派かなぁ・・・
978: ご近所さん 
[2011-10-17 18:38:18]
MRの感想です。

やっと順番が来て、モデルルーム見に行ってきました。
すごい人で驚いたのと、2時間以上のプログラムに疲れました。
映像みて、3D見て、パネル見て、モデルルーム見て、
この間はずっとコンパニオンのお姉さんの説明だけで、旅行ツアーのようです。

モデルルームも自由に見たりできないし、その場で質問もできないので
なんだか、買いたい!っていう気分にならなかったです。
大手のMRは初めてじゃないけど、ここまで大がかりで機械式なのは初めてかな~。

要望書ももう出始めているみたいで、売り手市場な感じで
営業さんもエバっていますね。
価格に関しては、まあこんなもんか~って思いましたが
それだけ出す価値があるかどうかは個人が決めることですね。。

お部屋に関してはいたって普通で 皆様が書かれているように
何にも魅力がなかったです。 やっぱり魅力は土地でしょうか?

抽選は11月26日だって言ってましたよ。


979: 匿名 
[2011-10-17 18:44:25]
俺はモデルルームに行く時の服装なんてわざわざ気にしないよ。それでも年齢的におじさんの部類なので営業に差別的な目で見られたことはないなぁ
要するに若くてラフな格好だと収入も低く見られるんじゃないかな?
980: ご近所さん 
[2011-10-17 19:37:05]
私も978さんと同意見です。
やはり、魅力は土地だと思います。
全くとはいいませんが、お部屋には魅力感じませんでした。
それでも完売必至なのは土地のお蔭ですね。
お部屋に魅力を感じたと思った方は
もっと物件を見回った方が良いと思います。
981: 申込予定さん 
[2011-10-17 19:40:35]
>要望書ももう出始めているみたいで、売り手市場な感じで
営業さんもエバっていますね。

なるほど。
だから営業に質問した際に「今調整中で、わかり次第連絡します」と言われて早1週間連絡がないわけですね。
今週末要望書出す予定ですけど、当日に回答される感じになるんでしょうか。
(本当にまだ調整中だったり、MR行くまでに連絡が来るかもしれませんけど)
その回答がよっぽどじゃない限り、今考えている部屋でいきますが、何かちょっとね・・・。


ところで、先週末から真ん中のMRがオープンしたかと思いますが、どんな感じでしたか?
和室を洋室に設計変更になっているのが気になっています。
変更の価格聞いた人いますか?
あと、いただいたパンフレットには「ミニコンサートが開ける」的な文言がありましたが、
防音はどうなんでしょうか?
マンションでそんなことしたら迷惑に違いないと思うんですが、
それをもカバーできるほどの仕様? それとも防音工事する前提ですかね?

982: 申込予定 
[2011-10-17 19:43:42]
今モデルルーム行く方はツアー形式なんだね。
前は個別対応だったよ。

ちなみに抽選日は12月だけど、登録開始日の間違い?
あと自分は、老夫婦をあまり見かけず大体30代40代ファミリーだったよ。
983: 匿名さん 
[2011-10-17 21:39:12]
とにかく風呂のしょぼさはなんとかしてほしい。
変更ができるなら、100万出しても変更したい。
984: 匿名さん 
[2011-10-17 22:02:14]
975さんへ

本当にお金持っている人ってわざわざブランド物を身に付けないのよね。
だって貯金も資産もあるから、見栄を張る必要ないんだもの。
『私はお金を持っています!』なんて恰好をしていたら狙われちゃうからね、本当の資産家は!

985: 迷い中 
[2011-10-17 22:23:00]
なぜ同倍率同時抽選じゃないんでしょうか。
部屋ごとに抽選って、部屋数多いし大変なのでは……?
誰か理由を聞いた方いますか?
抽選会は休日だし、見に行く方も多そうですよね。
986: 匿名さん 
[2011-10-17 22:50:54]
別にブランド品を身につけてモデルルーム行けなんて言ってないけどなぁ。
できればパートナーの女性も、全身ユニクロの普段着みたいなのはやめてほしいなぁ。

ま、要するに、自分にとって重要な場所に赴く覚悟は服装に出るってこった。
高倍率の人気高額マンション買うなら、そのぐらいはがんばろうぜ。


987: 匿名さん 
[2011-10-18 01:59:40]
>978さん

抽選会は12月4日(日)のようですよ。

11月26日~12月3日までが登録期間らしいです。
988: 匿名 
[2011-10-18 08:50:06]
>>985
私が今、住んでいるマンションも300世帯程ですが希望者が複数いる部屋は部屋ごとの抽選でした。
普通のガラガラと回して玉が出てくる抽選機で自分の番号の書いてある玉が出れば当選でした。
989: 購入検討中さん 
[2011-10-18 18:29:57]
今モデルルームがある場所には、どんな建物が建つんでしょう。
どなたかご存知の方いませんか?
ブライトの低層を希望してるけど、日照と眺望に影響しそうなので気になっています。
990: 匿名 
[2011-10-18 18:49:15]
一昔前は抽選といっても裏工作当たり前だったと聞きますが
今でもそうなんですかね?

それとも申し込みはローン審査通過者のみということもあり、
裏工作なしの平等な抽選でしょうか。

裏工作あるんだったら、一喜一憂するのアホらしいですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる