三菱地所レジデンス株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 谷津
  6. 7丁目
  7. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-02 23:51:51
 

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目
総武線津田沼駅徒歩7分
721戸(A棟177戸、B棟258戸、C棟160戸、D棟126戸)
A棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、B棟:鉄筋コンクリート造・地上24階地下1階建、C棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、D棟:鉄筋コンクリート造・地上17階地下1階建

完成予定
A棟:平成25年3月下旬予定、B棟:平成25年3月下旬予定、C棟:平成24年12月下旬予定、D棟:平成24年12月下旬予定

販売開始時期/平成23年5月下旬予定


【タイトルを変更しました。2011.4.10 管理人】

[スレ作成日時]2011-01-24 00:27:20

現在の物件
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜
ザ・パークハウス
 
所在地:千葉県習志野市谷津7丁目925番の一部他(底地) 習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内31街区1画地(保留地)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (駅舎よりタウンゲートまで徒歩7分)
総戸数: 721戸

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)

308: 周辺住民さん 
[2011-08-24 21:59:29]
駐車場5000円って、、、

希望出すのは自由だけど、もうここに来なくていいですよ。
309: 周辺住民さん 
[2011-08-24 22:38:11]
>308
感じ悪い
310: 匿名 
[2011-08-24 23:43:42]
だね。自由だし
311: 申込予定さん 
[2011-08-24 23:51:04]
今週末案内会ってのは嘘でしょ。きっと。
9/17の先行案内会が初回だと思うよ。
もし今週やるんだとしたら、その人たちって何者?
かなり優遇された特殊な人ってことになる。。
先行の先行ってあるの?
312: 匿名さん 
[2011-08-25 09:30:55]
やはりそうでしたか。
まだがっつり建設していますもんね。
313: 匿名さん 
[2011-08-26 23:16:23]
3LDKは4000万円台後半が中心のようです(T_T)
314: 購入検討中さん 
[2011-08-26 23:59:08]
4000万円台後半…
じゃあ、本八幡のタワーにしようかな
315: 匿名さん 
[2011-08-27 00:12:47]
業者さんに「70㎡で4500万円くらい」と聞きました。
うちは断念です。やっぱり高いです。
316: 住まいに詳しい人 
[2011-08-27 00:20:22]
棟による駅距離は、価格には反映されないよ。
中古で売るときも、どの棟も徒歩7分だから。
2年前のライオンズが@220だったから、
3LDKで条件悪い部屋で3800万円台~
そこそこの3LDKなら4200万円台は出せないと
買えませんよ。
JR総武線のターミナル駅から徒歩7分、
再開発地域内。
これだけで、かなりのプレミアム立地。
4000万円が高いと言う人は
見に行くだけ無駄ですよ、きっと。
まあ、徒歩7分は敷地の入り口までなので、
実際は、各棟に行くには、さらに時間がかかるけどね。
ここが不動産徒歩表示のマジック!!
今回のように板状マンションだと、
エレベータから遠いと、さらに時間が
かかるけどね。
317: 匿名さん 
[2011-08-27 00:41:39]
本八幡のタワーね・・
競合するような感じはしないけど。

北口のヴェルディークの最上階の4LDKが5千万程度らしいので
いい勝負かな。
あっちは1戸だけのプレミアとのこと。
318: 匿名さん 
[2011-08-27 06:51:55]
やはり高そうですね…

先行案内予約しているので
行って撃沈してきます 泣
319: 匿名さん 
[2011-08-27 13:22:57]
4棟のうち、どの棟が一番高くて、どの棟が一番安いでしょうか?
320: ご近所さん 
[2011-08-27 16:50:17]
今日は地元住民向けの先行案内会でしたよ。
321: 匿名さん 
[2011-08-27 17:58:13]
>320さん

地元住民の先行案内会なんてあるんですか。
302さんは行かれたんですか?
322: ご近所さん 
[2011-08-27 18:36:47]
私は行っておりませんが、モデルルーム前を通りかかったところ、張り紙がありました。
323: 匿名さん 
[2011-08-27 18:50:24]
ありがとうございます。

いかれた方、様子や価格帯などわかる範囲で教えていただけるとありがたいですね。
324: 匿名さん 
[2011-08-27 21:24:28]
本日は奏の杜の地権者さん向け先行案内会です。
モデルルーム内に奏の杜ギャラリーが有る為
そのお披露目を兼ねています。
とはいえ、モデルルームやPRビデオ、精巧な
模型など見ることが出来ましたよ。
価格はやはり4000万台中心で、
駐車場は5階建て500台で自走式だそうです。
325: 匿名さん 
[2011-08-27 23:15:48]
やはり4000万円台中心ですか…
2LDKだとどれくらいでしょうかね。
326: 匿名さん 
[2011-08-28 06:57:30]
がーん。

やはり4000万台ですか。
厳しいなぁ。
327: 周辺住民さん 
[2011-08-28 08:25:13]
販売価格に関して現実の厳しさを知った検討者が
ユトリシアに流れる、という意見があちらの板に
あったが、どうだろう?

どちらかと言うと、同じパークハウスの新検見川
かとも思うけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる