ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?
所在:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番地1-(室番号)号(住居表示)
交通:地下鉄東山線「星ケ丘」駅下車徒歩16分
戸数:278戸(住戸)
面積: 70.19m2~ 98.75m2
公式URL:http://www.kotona-v.com/
売主:大京/トヨタホーム/中電不動産/長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理:大京アステージ
[スレ作成日時]2011-01-22 01:25:47
- 所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
- 総戸数: 278戸
ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?
901:
匿名さん
[2011-06-16 14:06:30]
|
||
902:
匿名さん
[2011-06-17 21:27:46]
オール電化
今からでもどうにかガスが使えるようにならんか |
||
903:
匿名さん
[2011-06-17 22:49:02]
これだけ大規模なら、オール電化はきついね
今からでも変更は無理? 六本木ヒルズのように都市ガスから効率よく無駄の少ないECO発電はどう? これからマンション建設するとこなら、社会的責務から変更しないの? |
||
904:
物件比較中さん
[2011-06-17 23:28:25]
こんなに毎日発電コスト上昇の報道ばかりだとやっぱり気になりますね。
頑張れ中電って思うものの、深夜電力の割安さは中長期的に やはり是正される方向なんでしょうね。 |
||
905:
匿名さん
[2011-06-17 23:44:54]
中日新聞に妙な記事が
震災対策と称して貯水タンク装備やら太陽光発電装備やらのマンションを売っていくんだと ということでこのマンションが紹介されていた 以前テレビでもよそのオール電化でやっていたが 逆風オール電化マンションのピンチをチャンスに・・・・って 理由の後付感満々、無理やり感も否めないが |
||
906:
申込予定さん
[2011-06-18 01:04:16]
いよいよ抽選会が近づいてきましたね。
ところで、上の方にありましたが、値引き交渉ってできるものなんですか? 抽選後でも可能? |
||
907:
匿名さん
[2011-06-18 02:06:07]
私がオール電化の是非を検討するとしたら
①料金面 ②環境性能 ③火に対する思い入れ ④電磁波がなんとなく怖い あたり。 私の場合以下の通りに考えている。 ①要検討 懸念あり。この物件の床暖は電気式なので、オール電化の平日昼利用だと どんな金額になるのか心配。その当たり、明確な情報が提示されていない。 今話題の休日シフトの場合も問題が発生する。オール電化契約は、平日昼間 に極割高の電気料金が設定されている。 冬に休日シフトが実施されることはないと思うが、その場合、平日昼間は 床暖房は高くて利用できないなんてことにならないとも限らない。 ②検討指標としない 専門家の議論で優劣がついていない以上、どっちもどっちだと思う。 ③奥様判断にお任せ 中華料理のような強火が必要な場合無理だが、大半はカセットコンロで代用 できる。 ④検討指標としない WHOで携帯電話利用がキーワードにあがったようだが、iphoneやIHで人が入院 しまくったという話を聞いたことがない。個人的にはどーでもよい。 以下ご参考) オール電化関連を批判するひとが多いね。あいかわらず。 ガスにしたら災害時の復旧が早くなるとか?それはないだろう。 そもそも電力自体が止まってしまったら、ガスコンロやガス湯沸かし器が あったところで、なんの役にも立たない。 上で、自家発の議論があったが、たとえば六本木ヒルズのタービン自家発電は、 あれだけの大規模ビルだから、熱を空調等に有効利用して成立するのであって、 この程度の小規模物件にコジェネや自家発を導入したら、とんでもないコスト 負担になる。ありえない話だ。(六本木ヒルズ自家発は100億円の投資) まじめにマンションのエネルギーセキュリティーやエネルギー効率、環境性能 のことを考えているならば、ここのページの記述は参考程度するにとどめて、 専門家に相談することをお勧めしたい。 ★東邦ガス リベナス今池 052-732-2961 ★中部電力 Eライフ相談室 0120-1-26241 東邦ガスや中部電力は、いずれもスーパーマンではないので、やれることに 限界があることを、素直に説明してくれるだろう。 ご参考) 産経ニュースより抜粋 森ビルは六本木ヒルズ開発の際、「逃げ込める街」をコンセプトの 一つとし、その観点から約100億円をかけて発電システムを導入した。 「今後、都市電力の分散化などを進めるなら、何らかのインセンティブ が必要」(武田氏)。例えば、本格的な発電システムを構築する都市 再開発では、容積率を割り増すといった対応も求められている。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110507/ |
||
908:
匿名さん
[2011-06-18 06:38:20]
電磁波のみが心配
他はどうにかなるとして健康に本当に害がないのか 子どもに電気式床暖だいじょうぶか |
||
909:
匿名さん
[2011-06-18 08:33:08]
907を見てもデメリットをどう(贔屓目に)考えるかってことしか書いてなく
積極的にオール電化を選ぶ理由が見当たらない 他が同じ条件なら都市ガス併用を選ぶ方が無難ってことだよね そもそもオール電化のマンションなんてプロパン地域にマンションが建てられる程度のメリットしかない つまり消費者サイドではなくマンデべと電力会社のメリットしかないわけで |
||
910:
匿名さん
[2011-06-18 11:58:03]
909さんの
「他が同じ条件なら都市ガス併用を選ぶ方が無難ってことだよね」 というコメント。 なんどかそれに近いコメントがあったように思いますが、なぜ都市ガス併用を ”無難”に思われるのか、いまいちピンときません。 「IHなど、経験したことがないので、漠然とした不安を感じる」ということ でしょうか。もっと深い問題意識があるのかなと思っています。 なぜ、 「”都市ガス併用”が、”電力のみ”よりも”無難に感じる”」 のか。 そう考えられている方、909さんに限らず、見識を聞かせてください。 それで、オール電化ねたの核心に迫ることができるように思います。 |
||
|
||
911:
物件比較中さん
[2011-06-18 12:59:10]
910さん。おそらくオール電化の魅力のほとんどは超割安な深夜電力を最大限活用
することにあったはず。一方で若干の不安としては、電磁波の問題や、昼間電力の 割高感などかと。 それが昨今の反原発の機運により、最大のメリットがなくなるかもしれないリスクが 大きくなっているため、昼間電力の単価などを心配しなくて良いガス併用が無難、 ということなのではと思います。 それにしても、原発に心配な地元の心情はわかるし、再開を無理強いはできないけれど、 少なくとも稼動停止期間中は地元への巨額の補助金も止めてほしいなぁと 個人的には思います。(本題と逸れてすみません) |
||
912:
匿名
[2011-06-18 13:21:29]
震災とか考えると熱源は複数あったほうがいいからじゃないですか?
それにIHコンロの電磁波の問題も。電磁波が人体に影響がないはずかない、とガス屋は言うそうです。 実際に不調を感じてガスに変更したり、屋上に携帯基地局があるマンションの住人が訴訟を起こしたりしてますよね。 |
||
913:
匿名さん
[2011-06-18 13:37:24]
>905さん
私も同じく、中日新聞の記事見ました。 本当に活用できているマンションなのでしょうか。 オール電化はマイナスだけど、太陽光発電をつけたからそっちをアピールしていくという方法ですね。 この夏、乗り切れるんでしょうか。 |
||
914:
匿名さん
[2011-06-18 17:27:13]
|
||
915:
匿名さん
[2011-06-18 19:41:48]
無難と思われる理由
・IH オール電化だと、電気がつかえなくなった場合、家電などが全部使うことができなくなる → ガスコンロ、七輪購入? ・ガス併用 ガス、電気、両方使える。電気が使えなくなってもガスは使える。 ガスが使えなくなった場合は電気は使える ガスがだめでも → オーブントースター、電子レンジは使える。 リスク分散の考え方だと思います。 |
||
916:
匿名さん
[2011-06-18 22:33:29]
リスク分散も何もあるかよ
だいたいガスだけで生活している家庭がどこにある ガスと電気で今までどおりの使い方=別に不自由はない 電気代もガス代も今までと変わらず 電気代が上がったらいやだが、電気暖房器具をガス暖房に変えるとか電動ポットをガスで沸かし魔法瓶に入れてしのごう オール電化の生活 電気代の高そうな電気床暖房、逃げ場がなく電気代が上がったら困る 昼の電気を使うと高いから、電気代の高そうな湯沸し、洗濯乾燥機、食器洗い機、まさか掃除やアイロンがけまで夜中にしないよね?=変則的な使い方 IH、エコキュートの高価な備品=交換や維持費が高価 原発が無くなった今、いつまで深夜電力続くの?=先行き不確実 IHや電気床暖は電磁波大丈夫?エコキュートの深夜の低周波騒音はどうなの?=危険不確定 マンションの貴重な占有面積を狭くするコンプレッサに貯水タンク それ以上に湯量の決まったエコキュートやIHコンロって使いやすいの? などなど、思いつくまま並べてみた 「無難」というのは問題がないのなら今までどおりでいいじゃんという意味 臆病で慎重で失敗したくない人にオススメ 未来の生活(か、どうか知らんが)を実体験したいチャレンジャーな人にはオール電化もいいんじゃない |
||
917:
匿名さん
[2011-06-18 22:43:16]
計画停電で電気のありがたみをひしひし感じたところ。
オール電化だけだと心配ですが それはそれで色々工夫して乗り越えなくては やっぱりガスと両方使えると安心かなとおもう。 夜は明るさが欲しい。 夕食はいくらガスが使えて料理はできたけど 食事中ろうそくと懐中電灯じゃあんまりおいしく感じなかった・・・。 |
||
918:
購入検討者
[2011-06-19 20:42:48]
ヴィラスの公式ホームページがリニューアルされたようですね。6/19が第1期申込み期限、抽選日とのことですが、どのくらい反応があったのでしょうか?
|
||
919:
購入経験者さん
[2011-06-19 21:12:19]
オール電化マンション住んでても、卓上でお鍋するときは
カセットコンロ使ってますよ~。 カセットコンロ、停電なんてことになったら使えますよね。 |
||
920:
匿名さん
[2011-06-20 00:15:26]
いろいろなマンションを見学する際に
私はどこを検討中かを正直に言うのですが コトナを検討していると言うとものすごく反対されます。 他のマンションのことは一長一短・・・みたいなことを言いますが ここだけは止めたほうがいいよとどの会社の営業さんも口を揃えて言います。 各社で共同戦線でもはっていたりするのでしょうか? それともプロが見るとやっぱり問題が多いのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
インターネット代込みとはいっても、だいぶ高い