地場の工務店で新築予定なのですが床下有効に使いたいため立ち上がりが60cm程の基礎にして、シロアリ対策に一回打設で仕上げて欲しいと申し入れた所無理だと言われました。
ネットなどで調べればそういう工法も載っていると話すと「うちの職人にはムリムリ、なんだったらできる業者を連れて来てやってもらえばいい」と言われ癪に触ったので調べてみたのですかなかなか見つかりません。
群馬では司コーポレーションがタイトモールド工法という断熱材で作った浮かし枠でべた基礎を一回打ちで仕上げる工法を行っているのですが、枠そのものが断熱材のためバラシがなくジャンカなどの不安が残ります。
まだまだ一回打ちを行っている基礎工事業者さんは少ないのかも知れませんが、どなたか情報をお持ちの方がおりましたらご教授宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-01-22 00:18:16
群馬でべた基礎を一回で仕上げられる業者知ってる方いますか?
No.101 |
by 匿名さん 2011-02-12 23:12:21
投稿する
削除依頼
>>マンション等RCにおいても打ち継ぎは、鉛直部では行わないなどル-ルがある。基礎においても同じことだ。
マジか??? 教科書の新解釈だな。。。 |
|
---|---|---|
No.102 |
場合によってはエキスパンジョイント入れるかと思いますが‥
|
|
No.103 |
>>100
底版と立ち上がりの打継ぎは水平打継ぎと日本では言うと思います。 |
|
No.104 |
コンクリには圧縮強度を期待しているんです。
打継部があっても強度的には問題ありません。 鉄筋単体で、手で曲げられるかどうかなんて関係ありません。 問題があるとすれば、打継部から水が入るかどうかです。 |
|
No.105 |
レスをたてられた方が、家族の幸せの見える家を建てられた事を祈ります。
2回打のベタ基礎よりも、 1回打のベタ基礎の方が横、そして縦からの力も強いです。 90KNの力を加えると2回打ちのベタ基礎は簡単に倒れますからね。 コンクリートは数年をかけて縮む特性をもっていますので、 鉄筋を入れる理由の1つは、その縮むを防ぐ為にあります。 鉄筋を入れても鉄筋間隔が20cmや15cmや10cm、業者により様々ですね。 家って、ホント恐いですよね。 家について何も知らない人たちが家のプロだと信じた人に建ててもらう。 その価値がわかるのはほど遠い未来ですものね。 |
|
No.106 | ||
No.107 |
古い話のようですが・・・
とおりすがりに書き込みしちゃいます。 基礎の耐圧版(スラブ)と基礎梁(立ち上がりに)生じる部分は 立ち上がり下端を支点とすると、立ち上がりにかかる曲げモーメント MAXになる地点です。 つまり荷重を受ける部分です。 構造的には、一体打ちが望ましいです。 温熱環境的には、基礎を内断熱とした場合、基礎の立ち上がりと 外貼り基礎断熱のフォームの間のラインは、断熱気密ラインとなります。 つまり、防水と気密が必要な箇所です。 基礎の立ち上がり打継部には、目地を入れコーキングを打つことが できません。(外力と、応力がかかる部分だからです) コーキングを一体に利かせるためには、目地は必要です。 外力がかかる場所に、コーナーに持ったコーキング はどのくらいもつでしょうか? 温熱環境からも一体打ちは、有効です。 (クラックから気密欠損となり外気を吸い込む可能性 があるので。床下を負圧換気している場合は特に・・・。) あとは、一体打ちの施工性と精度の問題です。 これは、工務店にかかってくると思います。 基礎を一体打ちにして、外貼りを行った場合、見逃されがちですが 捨コンとスタイロのの間の気密をどうやってとるかが課題です。 |
|
No.108 |
>>107
>基礎を一体打ちにして、外貼りを行った場合、見逃されがちですが >捨コンとスタイロのの間の気密をどうやってとるかが課題です。 それが問題になるのは捨てコンを打つ布基礎の場合ですよね? ベタ基礎の一体打ちでも問題になりますか? |
|
No.109 |
基礎にこだわっていますね。
でも、地盤が悪けりゃどうにもならないし、基礎だけ何百年ももっても家がボロだと100年も住めない シロアリがそんなに気になるなら、毎月床下の点検を自分ですれば良いのでは? |
|
No.110 |
水平打ち継ぎって強度は取れるのか。
地震で底盤から離れることは目に見えているが。 |
|
No.111 |
それは震度どれぐらいの事ですか?
最近の鉄筋入りコンクリート基礎が壊れるぐらいの地震なら家自体も住めれないでしょう |
|
No.112 |
単純な興味ですが、結果一発撃ちで施工したんですか?あきらめたんですか?
|
|
No.113 |
基礎を重視するならプレキャスト・コンクリートなどはいかがでしょうか。
メーカーのパンフレットには、工場生産なので工期が短く強度も強く、 しかも一般のベタ基礎より安くなると書かれてます。 |
|
No.114 |
↑プレキャストコンクリート良いですね。
群馬で工事できるところはわかりますか? |
|
No.115 |
普通のベタ基礎で問題ないと思います。
|