東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254
東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320
実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
[スレ作成日時]2011-01-21 20:16:14
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その4
61:
匿名さん
[2011-02-18 23:00:20]
|
||
62:
匿名さん
[2011-02-18 23:22:01]
上の場所は武蔵野台地の東端というか外れてるだろ。せいぜい海抜20~30メートルで谷地も多い。
武蔵野台地本家の東京市部は海抜70メートル以上。地盤の強さも全然違う。 もともと豊臣秀吉が徳川家の力を削ぐため、小田原城落城後に江戸城を低湿地に作らせた。 |
||
63:
匿名さん
[2011-02-18 23:24:52]
江戸城は家康が来る前から存在してたが。
|
||
64:
匿名さん
[2011-02-18 23:27:55]
大田道灌の江戸城なんて小城だろ。
川越が本拠だったし。 |
||
65:
匿名さん
[2011-02-18 23:30:41]
例えば中央線。
地盤増幅率は低いほど揺れにくい。 市区 駅 標高 地盤増幅率 国立 市 国立 駅 81 m 1.15 国分寺 市 西国分寺 駅 86 m 1.16 国分寺 市 国分寺 駅 89 m 1.18 小金井 市 武蔵小金井 駅 78 m 1.19 小金井 市 東小金井 駅 66 m 1.19 武蔵野 市 武蔵境 駅 68 m 1.20 三鷹 市 三鷹 駅 68 m 1.21 武蔵野 市 吉祥寺 駅 68 m 1.22 杉並 区 西荻窪 駅 58 m 1.24 杉並 区 荻窪 駅 61 m 1.24 杉並 区 阿佐ヶ谷 駅 48 m 1.26 杉並 区 高円寺 駅 42 m 1.32 中野 区 中野 駅 35 m 1.28 中野 区 東中野 駅 28 m 1.41 新宿 区 大久保 駅 33 m 1.31 新宿 区 新宿 駅 37 m 1.33 渋谷 区 代々木 駅 35 m 1.31 渋谷 区 千駄ヶ谷 駅 34 m 1.32 新宿 区 信濃町 駅 31 m 1.32 千代田 区 四ッ谷 駅 22 m 1.34 千代田 区 市ヶ谷 駅 18 m 1.36 千代田 区 飯田橋 駅 5 m 1.42 千代田 区 水道橋 駅 5 m 1.85 千代田 区 御茶ノ水 駅 12 m 1.54 千代田 区 神田 駅 4 m 1.69 千代田 区 東京 駅 3 m 1.74 |
||
66:
匿名さん
[2011-02-18 23:33:21]
東横線は海に近い分、標高は低いし地盤は強くない。
東急東横線 標 高 表層地盤 (目安) 増 幅 率 渋谷 区 渋谷 駅 14 m 1.43 渋谷 区 代官山 駅 27 m 1.43 目黒 区 中目黒 駅 8 m 1.52 目黒 区 祐天寺 駅 35 m 1.43 目黒 区 学芸大学 駅 39 m 1.39 目黒 区 都立大学 駅 34 m 1.38 目黒 区 自由が丘 駅 33 m 1.39 大田 区 田園調布 駅 33 m 1.33 大田 区 多摩川 駅 18 m 1.44 中原 区 新丸子 駅 16 m 1.63 中原 区 武蔵小杉 駅 14 m 1.47 中原 区 元住吉 駅 9 m 1.69 港北 区 日吉 駅 30 m 1.85 港北 区 綱島 駅 7 m 1.72 港北 区 大倉山 駅 14 m 1.47 港北 区 菊名 駅 12 m 1.40 港北 区 妙蓮寺 駅 25 m 1.37 神奈川 区 白楽 駅 20 m 1.44 神奈川 区 東白楽 駅 12 m 1.49 神奈川 区 反町 駅 15 m 1.62 西 区 横浜 駅 11 m 1.70 |
||
67:
匿名さん
[2011-02-18 23:34:44]
二子玉川はやばい。
渋谷 区 渋谷 駅 17 m 1.43 世田谷 区 池尻大橋 駅 27 m 1.46 世田谷 区 三軒茶屋 駅 45 m 1.36 世田谷 区 駒沢大学 駅 49 m 1.31 世田谷 区 桜新町 駅 44 m 1.26 世田谷 区 用賀 駅 41 m 1.28 世田谷 区 二子玉川 駅 21 m 1.59 |
||
68:
匿名さん
[2011-02-18 23:38:28]
高津 区 二子新地 駅 18 m 1.59
高津 区 高津 駅 19 m 1.53 高津 区 溝の口 駅 22 m 1.53 高津 区 梶が谷 駅 41 m 1.27 宮前 区 宮崎台 駅 44 m 1.27 宮前 区 宮前平 駅 36 m 1.27 宮前 区 鷺沼 駅 68 m 1.27 青葉 区 たまプラーザ 駅 55 m 1.28 青葉 区 あざみ野 駅 37 m 1.30 青葉 区 江田 駅 32 m 1.31 青葉 区 市が尾 駅 36 m 1.37 青葉 区 藤が丘 駅 40 m 1.30 青葉 区 青葉台 駅 49 m 1.30 青葉 区 田奈 駅 26 m 1.19 緑 区 長津田 駅 49 m 1.27 町田 市 つくし野 駅 67 m 1.19 町田 市 すずかけ台 駅 74 m 1.21 町田 市 南町田 駅 79 m 1.09 大和 市 つきみ野 駅 79 m 1.08 大和 市 中央林間 駅 83 m 1.07 |
||
69:
匿名さん
[2011-02-18 23:39:53]
話題の埋立地。もっとやばい。
中央 区 月島 駅(Y-21) 2 m 1.73 江東 区 豊洲 駅(Y-22) 2 m 1.73 江東 区 辰巳 駅(Y-23) 6 m 1.73 江東 区 新木場 駅(Y-24) 12 m 1.73 |
||
70:
匿名さん
[2011-02-18 23:46:57]
都心。
渋谷 区 恵比寿 駅(H-02) 18 m 1.48 港 区 広尾 駅(H-03) 11 m 1.51 港 区 六本木 駅(H-04) 30 m 1.34 港 区 神谷町 駅(H-05) 10 m 1.41 豊島 区 池袋 駅(Y-09) 33 m 1.38 豊島 区 東池袋 駅(Y-10) 28 m 1.32 文京 区 護国寺 駅(Y-11) 19 m 1.37 文京 区 江戸川橋 駅(Y-12) 5 m 1.61 新宿 区 飯田橋 駅(Y-13) 5 m 1.42 千代田 区 市ケ谷 駅(Y-14) 18 m 1.36 千代田 区 麹町 駅(Y-15) 30 m 1.35 千代田 区 永田町 駅(Y-16) 29 m 1.42 千代田 区 桜田門 駅(Y-17) 8 m 1.62 千代田 区 有楽町 駅(Y-18) 2 m 1.47 |
||
|
||
71:
匿名さん
[2011-02-19 01:20:07]
てことで、みんなで国立に住もう!
|
||
72:
匿名
[2011-02-19 03:06:10]
神楽坂に住みたいな。
名称も街も素晴らしい。 |
||
73:
匿名さん
[2011-02-19 03:24:28]
色町すきだね
|
||
74:
匿名
[2011-02-19 03:40:11]
|
||
75:
匿名さん
[2011-02-19 06:46:04]
>>65-70のデータは分かりやすくていいですね。
|
||
76:
匿名さん
[2011-02-19 10:49:02]
良い参考ですね。
|
||
77:
匿名さん
[2011-02-19 12:11:59]
あのデータ、駅自体の標高なの?
地下駅と高架駅を比較するのは不公平と思うが。 |
||
78:
匿名さん
[2011-02-19 12:26:47]
駅の標高より揺れやすさの指数に目がいった。
|
||
79:
匿名さん
[2011-02-19 12:27:00]
神楽坂って言っても本当にいい場所に出物は無い。
近辺の辺鄙なエリアには住みたくない。 しかも高級住宅街では無い。 |
||
80:
匿名さん
[2011-02-19 13:01:03]
そもそも埋立地なんかは、スレ違いだろ。
|
||
81:
匿名さん
[2011-02-19 21:26:48]
振幅率が一番大きいのは
水道橋駅と日吉駅? 山手線内側の文京区でも、揺れは心配なんだね。 |
||
82:
匿名さん
[2011-02-19 21:28:54]
振幅ではなく増幅率ね。
|
||
83:
匿名さん
[2011-02-26 10:52:37]
こんな街に住みたい!!
|
||
84:
匿名さん
[2011-02-26 14:11:11]
高級住宅街っていうなら土地用途の種別も大事。
埋立て地は問題外 |
||
85:
匿名さん
[2011-02-26 19:04:24]
>>51
>そこそこいい住宅街は、どこも閑静。 同意。今日発売の「都心に住む」4月号から↓ 歴史を語れる寺や神社 都心は寺院も意外に多い。「江戸期、諸藩の大名菩提寺や、寛永寺と増上寺の子院が多く造られました。寺町は谷中が有名ですが、港区三田4丁目にも30余、新宿区若葉周辺にも20余の寺院が集まり都心とは思えない静けさです」。日枝神社、湯島天神など神社も異空間を味わえる。(引用ここまで) 港区三田4丁目(三田台)は地味でさほど高級でもないが、都心の利便性と閑静な住環境の両方が享受できるにしては地価も安めで、穴場的なエリアではある。写真は亀塚公園(華頂宮邸跡地)前。 |
||
86:
匿名さん
[2011-02-26 19:52:35]
港区は悪くないが過大評価されてきたからいま買うと損するかもしれないよ。ローン組んで8千万の物件買って数年で6千万とかになったら原価償却込みでも損した気分になるよ。
|
||
87:
匿名さん
[2011-02-26 20:32:29]
港区なんて下町のゴミみたいな地域のマンションでも億とかするからな。
|
||
88:
匿名さん
[2011-02-26 20:36:56]
いや、港区は今が買い時だろう。もう2番底を打って上がり始めてるよ。
そもそも港区は底堅く値下がりしにくい。近郊、郊外の安い物件の方が値落ちが大きい。 例えば港区物件が1億から1億1千万に値上がりする間に、郊外物件は5千万から4千万に値落ちしている。それが現実。 |
||
89:
匿名さん
[2011-02-26 20:43:13]
そんなの普通に現実なんだけど、人気のランキング上位以外の街で値上がりするとでも思ってんの?
|
||
90:
匿名さん
[2011-02-26 21:13:21]
東京ウォーカーの住みたい街ランキングの中に港区の地域はランクインしなかったね。
|
||
91:
匿名さん
[2011-02-26 21:19:47]
今まで過小評価されて人気のなかった街が評価されてきて富裕層がそういう場所に流れているんでしょうね。
|
||
92:
匿名さん
[2011-02-26 21:21:17]
港区と目黒区と渋谷区と世田谷区は過大評価されすぎ
|
||
93:
匿名さん
[2011-02-26 22:29:34]
やめとけって。いくらランキング上位の定番人気エリア吉祥寺や豊洲をdisっても
世田谷や麻布の評判がよくなるわけでも無いし、それどころか逆効果だよ。 |
||
94:
匿名さん
[2011-02-26 22:48:11]
港区、目黒区、渋谷区、世田谷区 いいね~不動の人気。
|
||
95:
匿名さん
[2011-02-26 22:58:28]
ん?
月例中古マンション成約平米単価(23年1月) 東京都 52.32万円 前年比+1.1% 都心3区 81.78万円 前年比▲2.8% 城東地区45.59万円 前年比+5.3% 城南地区59.57万円 前年比▲2.6% 城西地区65.84万円 前年比+8.5% 城北地区51.95万円 前年比+2.4% http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201101.pdf 東京カンテイ中古マンション価格(22年12月末) 東京都前年比+4.2% 23区前年比+1.2% 都心6区▲9.8バーセント% http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201012.pdf |
||
96:
匿名さん
[2011-02-26 23:00:38]
×都心6区▲9.8%
○都心6区▲9.6% |
||
97:
匿名さん
[2011-02-26 23:09:37]
城南の人気ががた落ちw
|
||
98:
匿名
[2011-02-26 23:23:46]
やっぱり都心がいいけど高いよね。
|
||
99:
匿名さん
[2011-02-26 23:34:50]
バブルの投機で上がった街近くにある住宅地は、住環境の評価実態にそぐわないからこれからどんどん調整されていくでしょうね。
|
||
100:
住まいに詳しい人
[2011-02-27 08:09:42]
|
||
101:
匿名さん
[2011-02-27 08:17:30]
>>100
月例中古マンション成約平米単価(23年1月) 東京都 52.32万円 前年比+1.1% 都心3区 81.78万円 前年比▲2.8% 城東地区45.59万円 前年比+5.3% 城南地区59.57万円 前年比▲2.6% 城西地区65.84万円 前年比+8.5% 城北地区51.95万円 前年比+2.4% http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201101.pdf 東京カンテイ中古マンション価格(22年12月末) 東京都前年比+4.2% 23区前年比+1.2% 都心6区▲9.8バーセント% http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201012.pdf |
||
102:
住まいに詳しい人
[2011-02-27 09:08:38]
富裕層はマンションになんか住まないよ
|
||
103:
住まいに詳しい人
[2011-02-27 09:10:09]
しかも中古マンションならなおさら富裕層には関係ないから
|
||
104:
匿名さん
[2011-02-27 09:27:48]
富裕層はマンションに住まないらしい(笑)
富裕層の住む地区の中古マンションは安いらしい(笑) |
||
105:
匿名さん
[2011-02-27 09:30:18]
富裕層の住む城南地区の中古マンションって城西地区よりも安いんだ~
|
||
106:
匿名さん
[2011-02-27 09:36:17]
普通富裕層の住む場所は新築&中古マンション両方の価格が高いのが当たり前でしょ。
|
||
107:
匿名さん
[2011-02-27 09:44:25]
城西と城東が最近人気らしいですね。
今までは東京で金持ちが住む場所と言えば城南が真っ先に思い浮かびましたが、これからは東京で金持ちが住む場所と言ったら城西or城東となるのでしょうね。 |
||
108:
匿名さん
[2011-02-27 09:51:13]
城南地区を城東地区で例えるとこうでしょうか?
渋谷区=江東区 目黒区=墨田区 世田谷区=台東区 品川区=江戸川区 大田区=葛飾区 |
||
110:
匿名さん
[2011-02-27 10:35:01]
ぎゃははっ。東京ウォーカーを情報源にしている人、このスレで語っても仕方ないね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
江戸時代詐欺はいつまで続くんだ?
つーか、由緒正しいのは京都、奈良、飛鳥、伊勢。
それ以外は、土着農民の成り上がりが権勢を振るった土地。