サンクタス宮崎台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹1976-1(地番)
交通:
東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩9分
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩11分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.88平米~93.68平米
売主:オリックス不動産
販売代理:双日リアルネット
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
【タイトルを修正しました。管理人】
[スレ作成日時]2011-01-21 20:11:18
サンクタス宮崎台ってどうですか? Part3
351:
購入検討中さん
[2011-08-17 13:14:09]
別にドンキが悪いわけではないですが、マンション買う時の決め手が、近くにドンキあるからですか。親戚知人に言いにくいのですが。
|
||
352:
匿名さん
[2011-08-17 14:00:01]
言わなくていいよ。
|
||
353:
匿名さん
[2011-08-17 17:08:27]
結局あと何個のこってるんだ??ココ!
|
||
354:
匿名さん
[2011-08-17 17:58:30]
沢山。
|
||
355:
匿名さん
[2011-08-17 18:05:04]
353さん、何個ではなく、何戸ですよ。恥ずかしいですよ。
|
||
356:
購入検討中さん
[2011-08-17 19:08:55]
こんな暗いスレ初めてです。買いたいとか、調べたいと思う気持ちがこれっぽっちもわかないのですが。どうしましょう?
|
||
357:
匿名さん
[2011-08-18 13:25:06]
そう言う根性無しは、買わなきゃいい。
|
||
358:
物件比較中さん
[2011-08-18 15:36:43]
あのですね、この物件は根性で買うんですか?
いろいろ調べて、立地がとか、設備いいからとか、そういうので買うと思ってました。 |
||
359:
匿名さん
[2011-08-18 16:06:19]
色々言われてもめげない精神力と根性です。
|
||
360:
匿名さん
[2011-08-19 15:46:40]
そうですね。
|
||
|
||
361:
匿名さん
[2011-08-19 18:07:49]
クレストシティ宮崎台といい勝負かな?
|
||
362:
匿名さん
[2011-08-19 18:25:15]
駅に近いのはサンクタス。
|
||
363:
匿名さん
[2011-08-19 18:36:27]
安いのはクレストシティ
|
||
364:
購入検討中さん
[2011-08-20 09:10:03]
お墓に近いのはこっち?
|
||
365:
匿名
[2011-08-20 21:20:02]
サニーロードに近いのはクレストなのが残念だなぁ!
|
||
366:
匿名
[2011-08-25 22:39:00]
完売するまで盛り上げよう!
|
||
367:
匿名さん
[2011-08-25 23:57:59]
盛り上げるって何を?
|
||
368:
匿名さん
[2011-08-27 10:02:05]
豪雨のとき道路が冠水して駅に行けなくなるって本当ですか?
数日前とかどうだったでしょうか? |
||
369:
匿名さん
[2011-08-27 11:37:01]
会社休めばいいじゃないですか。
|
||
370:
匿名さん
[2011-08-27 23:40:51]
調布のサンクタスは長谷工なのに二重床
|
||
371:
匿名さん
[2011-08-28 00:39:48]
調布のサンクタスは長谷工ではありませんよ
奥村組ですよ |
||
372:
匿名さん
[2011-08-29 22:03:19]
サンクタスと名前をつけるなら、品質を一定にすべきでは?
もっとも、プラウドでも物件によって品質にばらつきがあるようですが。 |
||
373:
購入検討中さん
[2011-08-31 02:14:00]
あとどのくらい残ってますか?
一番安い価格はいくらぐらいですか? |
||
374:
匿名
[2011-08-31 08:54:27]
4300万台だった気がします
|
||
375:
匿名
[2011-08-31 09:05:50]
374さん、ありがとうごさいます。
|
||
376:
入居済み住民さん
[2011-09-04 01:42:30]
道路冠水しませんでしたよ。ご心配なく。
|
||
377:
匿名さん
[2011-09-04 22:05:25]
残り6戸
|
||
378:
匿名さん
[2011-09-10 13:44:35]
スーパーならそろそろ3割引き、5割引きセールなのでは?
|
||
379:
匿名さん
[2011-09-14 12:55:16]
天井高って250以上ありますか?
|
||
380:
匿名さん
[2011-09-14 21:54:59]
直床なので、あっても不思議はないのですが、今時のマンションではどうでしょうか?
|
||
381:
匿名さん
[2011-09-15 21:34:21]
今度は、プラウド宮前平トレサージュだそうで・・・それでもプラウドは売れる不思議
|
||
382:
ご近所さん
[2011-09-16 10:12:18]
駅に行くために尻手黒川道路を渡らなくてはならず、不便な場所。
ハッキリ言って、あそこは宮崎台では無い。 仕様もショぼいとの事。売れ残るのは納得出来る。 |
||
383:
ご近所さん
[2011-09-16 10:39:26]
墓にドンキに川に山(?)
5年で値崩れ資産価値暴落? 値引きするってそう言うこと?! |
||
384:
匿名さん
[2011-09-16 23:49:14]
サンクタスってそんなに悪くないかなって気がして来た。
家そんなに年収良くないし。ロケーションも仕様も価格なりならしょうが無いかな。 |
||
385:
匿名さん
[2011-09-17 00:47:42]
年収で500万くらいの世帯ですかね。ここ。
|
||
386:
買いたいけど買えない人
[2011-09-18 00:23:09]
そうなんだ~。普通のサラリーマンなら買えるって事かな。ドンキがあっても駅に10 分位?
ドンキは目をつぶるべき?子供2人いたらやっぱりちょっと狭いか? でもそれなりの広さの賃貸も家賃高いしなー!迷うwwww ここ書込み酷いからマトモな書込み拾うの大変ダネ。マトモな人たちさん頑張って! |
||
389:
匿名さん
[2011-09-18 10:56:35]
徒歩9分は駅近とは言わない。
ましてや往路が上り坂だからな。 |
||
390:
匿名さん
[2011-09-18 12:15:05]
年収で800万以上の世帯ですかね。ここでも。
|
||
391:
匿名さん
[2011-09-18 12:31:00]
頭金を払ってくれる人がいるかどうかでしょうね。親とか。
何もない、ゼロから始めたサラリーマンには、結構きついでしょうね。 |
||
392:
匿名さん
[2011-09-18 22:24:40]
なるほど。いざ買おうと思ってもそう簡単では無いワケですな。
マンション買った人偉いな。 その点サンクタスはかなり値引きもあるみたいだし、売り急いでいる感アリアリ。 交渉が上手な人、ネゴッてみてくれないかなあ。一体いくらまで負けてくれるんだろう。 |
||
393:
物件比較中さん
[2011-09-20 14:15:19]
まだ売ってたんだね。
ここは年収500レンジで買えるでしょ。 今月末までに契約!とゴリ押せば安く買い叩けるかな。 |
||
394:
匿名さん
[2011-09-20 20:05:00]
>393
年収500で,子供がいなくて,頭金1,000万あって,35才なら大丈夫かな? |
||
395:
匿名さん
[2011-09-20 21:05:03]
394さん、
あんたサンタクス宮崎台で一番の金持ちです。しびれるくらい。 |
||
396:
入居者ですが
[2011-09-20 21:58:59]
正確に言うと、お墓は隣じゃありませんよ。確かに窓からは見えますけど、間に大きな民家(このへんの地主さんち)がありますので元々お墓だったのをつぶして…という説はどうでしょう?
私も調べたわけじゃないですけどね。 |
||
397:
匿名さん
[2011-09-21 03:27:20]
|
||
398:
匿名
[2011-09-22 16:23:25]
最終3邸というお知らせがきましたが。。。
|
||
399:
住まいに詳しい人
[2011-09-22 19:48:49]
これだけの物件ですから完売は間違いないでしょう。
|
||
400:
匿名さん
[2011-09-22 22:57:53]
今回の台風でも道路の冠水はなかったですか?
|
||
401:
匿名さん
[2011-09-23 01:07:29]
数年かかってもまだのこっていて、たたき売りの物件を「これだけの物件」とはオモシロイ事仰る。
|
||
402:
匿名さん
[2011-09-23 07:48:40]
数年って、まだ1年ちょいだよね?
|
||
403:
匿名さん
[2011-09-23 12:10:07]
クレストよりは先に完売のようですね.
|
||
404:
匿名
[2011-09-25 03:19:26]
900万の値引きって すごいですね…
|
||
405:
匿名さん
[2011-09-25 12:22:24]
元々、値引きの噂のずっとあったマンションですが・・・実際には更に値引きしてくれるのかな?
|
||
406:
匿名さん
[2011-09-25 16:52:39]
住民的には、あとどのくらいの期間残ってると困るだろう?
あのノボリもいい加減外してほしいだろうし。 |
||
407:
匿名さん
[2011-09-26 00:39:12]
一年ちょいだと、新古物件になりますね。大幅値引きは仕方無いでしょう。
ガンバレ!サンクタス!完売は目前だ! |
||
408:
地元情報
[2011-09-26 12:00:06]
ドンキもなくなるっていうし、もう大丈夫でしょ。
|
||
409:
匿名さん
[2011-09-26 12:25:48]
えっ
ドンキなくなるの!? |
||
410:
地元情報
[2011-09-26 19:48:02]
そのようです。環境はともかく便利だったので残念です。
ドンキネタで攻めていた人も残念でしょうが。 |
||
411:
匿名さん
[2011-09-26 19:51:26]
いつなくなるんですか?
|
||
412:
匿名さん
[2011-09-26 20:02:18]
えーマジ残念。
すごい使えたのに… |
||
413:
匿名
[2011-09-26 21:29:57]
900マン引の住戸は最高値の部屋?
|
||
414:
地元情報
[2011-09-26 23:49:51]
ドンキについては「近々」としか聞いてないので、もっとよく知ってる方がいるならば詳細情報求む!!
ガセだったらゴメンなさい…。 |
||
415:
近所をよく知る人
[2011-09-29 08:55:33]
ガセだよ
|
||
416:
匿名さん
[2011-09-30 20:45:57]
900マン引ということは、実際には更に値引きでいくらになるのかな・・・
|
||
418:
匿名
[2011-10-01 01:21:31]
広告に書いてありました。
900万引きと500万引き。 |
||
419:
匿名さん
[2011-10-01 01:38:59]
ドンキはなくならないでしょ?
|
||
420:
地元情報
[2011-10-01 06:56:24]
ドンキについて不確かな情報を出してすみません。情報源の方は景観などの点からあまりよくないと思っていて希望を口にされたのかも…。半分同意しつつも便利さには抗えず、本当だとしても痛し痒しです。
|
||
421:
匿名
[2011-10-01 08:45:27]
ドンキが閉店って噂は定期的に立つよね。みんなの願望なのだろうか。
|
||
422:
匿名さん
[2011-10-01 09:25:55]
なんだかんだいってドンキは便利だからね。
|
||
423:
匿名さん
[2011-10-01 14:20:30]
つまりは、ドンキタスだからね。
|
||
424:
匿名
[2011-10-01 15:32:44]
後残り何戸ですか?
|
||
425:
匿名さん
[2011-10-02 12:04:25]
モデルルームで聞いたら?
|
||
426:
匿名さん
[2011-10-02 13:54:22]
もうほぼないですよ。3だったかな?
|
||
427:
匿名
[2011-10-02 15:41:49]
これからの季節上下ジャージが心地よい。
ジャージがお向かいで買える鈍鬼多巣夜露死苦。 |
||
428:
匿名さん
[2011-10-02 15:57:57]
この辺りは、カラフルなジャージがよく売れてそうだね。着ぐるみとかもいそう。
ドンキタス閉店して、それらを一掃してくれるといいのだけれどね。子供がカラフルジャージ欲しがったら最悪。 |
||
429:
匿名さん
[2011-10-05 00:09:57]
このマンションはアーバンですか?
|
||
430:
匿名さん
[2011-10-06 22:03:33]
アーバンて何??
|
||
431:
購入検討中さん
[2011-10-08 20:16:02]
購入検討中です。事務所に使用していた部屋ってどうなんでしょう?
相当、喫煙ルーム化した部屋ってことでしょうか? |
||
432:
匿名
[2011-10-08 22:00:20]
売り物だし流石にそれはないんじゃないかな。
もし喫煙されてたら最悪だけど。 |
||
433:
匿名さん
[2011-10-08 23:13:57]
行ってみれば直ぐに解るでしょう?
タバコを吸わない人なら直ぐ解るでしょう。 |
||
434:
匿名
[2011-10-08 23:30:11]
事務所内で吸うのはありえないよ。吸うなら外で吸うでしょ。
|
||
438:
匿名
[2011-10-11 21:54:47]
宮崎台ってなぜ高いの?
|
||
439:
匿名さん
[2011-10-11 22:35:32]
田都線というブランド。
|
||
440:
匿名
[2011-10-11 23:24:48]
あと横浜市よりかは都心に近いからね
|
||
441:
匿名さん
[2011-10-11 23:53:05]
あと3戸。3000万台まで値切れますかね。
|
||
443:
匿名
[2011-10-12 23:13:04]
金子で勝てなかったのは痛いな。
CS進出が決まったらバーゲンセールして欲しいな。 |
||
448:
匿名
[2011-10-18 00:17:38]
祝!CS進出。
記念セールはやるのかな? |
||
449:
匿名さん
[2011-10-18 01:18:21]
当然やるよね!
|
||
450:
匿名さん
[2011-10-18 15:05:03]
セールの案内きた方いますか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |