川崎市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. 川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-16 00:25:09
 

川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/

売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50

現在の物件
川崎ゲートタワー
川崎ゲートタワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」

801: 契約済みさん 
[2012-07-11 08:37:20]
確かに90m以上
802: 匿名さん 
[2012-07-11 09:22:33]
キャノン高層ビルの正面は病院。ブリリアは少しずれてるし距離もある。
困っているというのは部屋から富士山が見えなくなったことか?
803: 匿名 
[2012-07-11 22:13:10]
だいぶ圧迫感ありますね。
804: 匿名さん 
[2012-07-12 14:24:19]
805: 契約済みさん 
[2012-07-12 18:42:24]
再生計画研究フォーラムのサイトはとても為になりますね。
なぜ今回の計画変更に至ったのか、気になります。
806: 契約済みさん 
[2012-07-12 21:50:29]
> 最終的に7,500名近くのキヤノン社員の方が就労されることは当初から予定されており、
> 川崎駅から敷地までの道路幅や沿道の住宅構成(戸建や低層マンションが多い)を考えた場合、
> ミューザからゲートタワー前を経て敷地につながる道路が最も適切であるところ、
> そこに一番アクセスの良い場所とすれば周辺住民に迷惑がかからない、というものでした。
> 川崎市もこの計画を考慮し、川崎駅からゲートタワーまでの道路を整備しました。

 なるほど。


> まず「対外導線」の点では、建物が北側に移動したことで社員の方の約半分が
> 北側から入ることも想定されています。極めて狭隘な川崎駅から敷地北側までの
> 歩道・小道や歩道橋を、朝夕に4,000人近い人が往来するとなれば沿道の住民の方には
> たまったものではないでしょう。

 社員の約半分が北側から入ることになれば、ゲートタワー前の混雑も改善できます。
 期待しています。
807: 契約済みさん 
[2012-07-12 22:07:59]
ゲートタワーにとってはこれ以上ない計画変更だったんですね!
808: 契約済みさん 
[2012-07-12 22:46:03]
就業人数が増え、工事音も数年間聞こえてくるのだから、特段良い情報ではない。
809: 契約済みさん 
[2012-07-12 23:47:04]
西口の就業人数増加が南口開設に影響しますから、一概に悪いこととは言えないかと。
810: 契約済みさん 
[2012-07-12 23:51:54]
西口の就業人数増加が、賃貸相場と中古相場も上がって行くでしょう。
811: 匿名さん 
[2012-07-13 06:32:54]
東芝が7000人でキャノンが7500人。平日の朝の西口はかなり混雑しそうですね。
812: 契約済みさん 
[2012-07-14 11:25:21]
東西連絡歩道橋の辺りに南口が欲しい
813: 住民さんA 
[2012-07-15 21:03:38]
南口欲しいな。
西側は、キャノンが建つと富士山は見える?見えなくなる?
814: 匿名さん 
[2012-07-15 21:53:25]
富士山は真西より若干南側に位置しているから、キャノンの低層棟に邪魔されなければ見えるでしょう。
815: 住民さんA 
[2012-07-16 19:42:02]
そうなんですね。
富士山をみれないと残念と思っていたので、期待します。
816: 匿名 
[2012-07-16 21:57:58]
→773 南西角1戸キャンセルでたみたいですね。
 どこの情報ですか。
817: 匿名 
[2012-07-16 22:08:27]
確かにキャンセル情報ないね
818: 匿名 
[2012-07-16 23:07:54]
この前の抽選に外れた方が購入したのでは?
西口物件は直ぐ売れてしまいます。
819: 匿名さん 
[2012-07-17 06:30:54]
キャノンの計画変更により南西角はお買い得になりましたね。
820: 契約済みさん 
[2012-07-17 23:37:39]
鶴見川の花火大会が見えると良いなぁと期待していますが、キヤノンは影響しますかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる