川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/
売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50
川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
741:
契約済みさん
[2012-06-24 12:08:59]
しまった、取説を持ち帰ってくるべきだったか。
|
||
742:
契約済みさん
[2012-06-28 18:46:47]
長期優良住宅ラボサイトが完成する前に引渡しになりそうですね。
写真も更新されないですし。 |
||
743:
入居前さん
[2012-07-02 17:24:20]
原付バイク駐車場の抽選に漏れてしまいました。 数台分しかないので予想していましたが残念な結果です。。。
近隣で借りられるバイク置き場の情報をご存知の方いらっしゃったら、ご教示頂けますと大変助かります。 自家用車を引越しに伴い処分してしまったので、せめて原付バイクくらいは脚として持っていたいと思っております。 七月に入りいよいよ間近に迫ってきましたね!! どうぞよろしくお願いします。 |
||
744:
匿名
[2012-07-02 17:38:18]
規約を変更して原付置場を増やせそうに思えます。
まだ探せば余分なスペースがありそう。 |
||
745:
匿名さん
[2012-07-02 18:18:03]
http://www.city.kawasaki.jp/53/53ziten/home/ziten_top/ziten_tyuurinjou...
ここに川崎市の駐輪場の情報が掲載されています。原付もOKです。 西口には4カ所あるようですね。 |
||
746:
匿名
[2012-07-02 20:42:42]
余った駐輪場をバイク置き場に出来ないものだろうか?
|
||
747:
入居予定さん
[2012-07-02 21:36:21]
もしかすると、他にも原付希望者がいるかもしれませんよ。
需要が3台程あれば低層の駐車場に置けるのではありませんか? マンション内に置き場が出来るといいですね。 |
||
748:
匿名さん
[2012-07-02 21:51:26]
タワーパーキングにバイクを置くのは安全上難しいと思います。
来客用駐車場をバイク置場にすれば5台ぐらいは置けそうですね。 来客用駐車場はタワーパーキングを利用すればいいので。 |
||
749:
匿名
[2012-07-02 21:57:39]
ゴミ収集車も使用するのでは?
|
||
750:
匿名さん
[2012-07-02 21:59:09]
使いませんよ。配置図をよーく見てください。
|
||
|
||
751:
匿名
[2012-07-02 22:06:23]
それなら来客用を改造すると良いかもしれませんね。
|
||
752:
入居予定さん
[2012-07-02 22:22:44]
原付のみならずバイクも含めて5台という設定は少なすぎる印象ですね。
限られた場所をうまく有効に活用できたら、よいですね。 |
||
753:
匿名
[2012-07-02 22:54:20]
そうですね。初期設定は所々残念な印象です。
早々に手を加えて改善しましょう。 |
||
754:
入居予定さん
[2012-07-03 17:43:38]
来客用駐車場はそのままでいい。
タワーパーキングを来客用にしたら、わざわざ利用料が高く発生するだろうから。 これ以上、無駄に設置する必要はないと思うが。 |
||
755:
入居前さん
[2012-07-03 19:10:20]
空駐車場の収入0円/月 < バイク置き場の収入25000円/月(満車時)
1年で30万。10年で300万の差額が発生します。 将来の管理費負担増の芽を早目に摘み取りましょう。 利用者にしても、遠くに駐輪するのは大変だと思いますよ。 まぁ、利用人数にもよりますがね。総会で決めたらいい。 |
||
756:
入居予定さん
[2012-07-04 07:40:22]
タワーパーキングにバイクを置けたら一番いいのですが。。。
なんとかならないですかね。 バイクの希望者が多いなら、改善してもいいですね。 少数なら、検討しても。。。 |
||
757:
匿名さん
[2012-07-04 09:36:29]
|
||
758:
契約済みさん
[2012-07-04 20:32:45]
|
||
759:
入居予定さん
[2012-07-05 07:21:15]
希望者が多いなら、やってもよいが。
ふたをあけてみたら、希望者がごく少数しかおらず、 設置費用だけかかるような状態だけは避けたい。 来客用は来客用で、きちんと場所は確保したい。 管理会社にきいたら、来客用駐車場は予約制で運用していくようなことを話していた。 来客用駐車場をつぶしてバイク置き場にして、タワーパーキングを共用として1区画借り上げる?状態にするわけだから 管理費があがるんじゃ? |
||
760:
匿名さん
[2012-07-05 12:35:01]
管理組合が立ち上がってから、まずはアンケートを取ることになるでしょうね。
駐車場の稼働率を考えると今後は管理費が上がる可能性があるので、個人的には少しでも収入を増やす方針には賛成です。 来客用駐車場は現状の規約では無料とはいえ時間制限があり利用しづらいように思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |