川崎市住宅供給公社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 大宮町
  7. 川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-16 00:25:09
 

川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/

売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト

[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50

現在の物件
川崎ゲートタワー
川崎ゲートタワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区大宮町31番1(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩8分
総戸数: 110戸

川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」

521: 入居予定さん 
[2012-01-03 16:39:15]
北側の壁も気になりますが、二階部分の多目的ホール(ラウンジホール)のベランダの壁面が何も塗装されておらず、打ちっぱなしのコンクリートの状態なのですが最終的にも、今の状態なのでしょうか?
522: 匿名さん 
[2012-01-03 17:03:37]
この掲示板は519のような愉快犯?荒らしが大勢います。
515のような方は、現地に行く気もなく、ただ探りを入れ粗を探しているようにみえます。
顔の見えない不特定多数に相談しても無意味ではないでしょうか。
ここで延々文句を言っても現状は何も変わりません。掲示板が荒れるだけです。
ご契約者の皆様には、前向きで建設的な行動をお願い致します。
523: 匿名さん 
[2012-01-03 22:04:44]
519です。あのー正規の契約者なんですけど。
IP調べてもらえば過去にどんな発言をしているか分かります。
522は契約者ですか?部外者ならスレを荒らさないようにお願いします。
524: 契約済みさん 
[2012-01-04 00:00:43]
遠方で確認できない方へ。
こんな感じです・・・
遠方で確認できない方へ。こんな感じです・...
525: 契約済みさん 
[2012-01-04 09:59:15]
写真ありがとうございます
526: 契約済みさん 
[2012-01-04 10:01:18]
写真を見る限り、すごいピンクじゃないので、とりあえず安心しました(^-^)/
527: 契約済みさん 
[2012-01-04 22:12:22]
壁の色はこちらでも確認できますよ。
http://www.sekishinkai.or.jp/hojin/progress.htm
528: 匿名 
[2012-01-06 17:53:27]
>>523
いい加減にしてもらいたいので書き込みしますが
スレを荒らしてるのはあなたでしょう?(苦笑)

壁色以外の話をする人は部外者と決めつけるのも自己中心的すぎる

いっそのこと、壁色専用掲示板でも作ったら?
仲間集まるかもよ!

529: 契約済みさん 
[2012-01-06 19:27:53]
前向きなきもちで、協力的にいきたいです。
契約者の人もそれ以外の人もどうかお願いします。
530: 匿名さん 
[2012-01-06 19:49:42]
壁の色については皆さん気になっているので、ここで情報交換してもいいでしょうね。
531: 契約済みさん 
[2012-01-07 18:34:32]
尻手黒川からみると、なんかチープに感じてスゴイ残念(´Д` )
532: 契約済みさん 
[2012-01-13 23:45:55]
まだインテリアオプションの案内はないですね。待ち遠しいです。
工期の遅延はどういう状況でしょうかね。

自らとしては、気に入った誇りに思う物件であります。
外観の一部がなんであれ、自身の都を快適に増改築したら良いのではないですか。
533: 匿名さん 
[2012-01-14 02:37:15]
幸病院はとても豪華な感じですね
534: 契約済みさん 
[2012-01-14 08:02:17]
三月末引渡しの物件はあまり遅延することなさそうなのに
なんでゲートタワーだけ遅延するんでしょう?
遅延するなら、もう少し詳細な理由を説明してほしいですよね。
535: 契約済みさん 
[2012-01-14 09:29:27]
他に遅延する新築マンションあるみたいです。
焦って完成させるより工期を守ってつくってもらっているので、入居が遅れるのは残念ですが安心です。
536: 契約済み 
[2012-01-16 16:42:05]
インテリアオプションは入居半年前に連絡がくると聞きました。
来月あたりでしょうか?

どんなオプションがあるか楽しみですね
537: 契約済みさん 
[2012-01-17 13:24:01]
>No.532

 賛成です。
538: 匿名 
[2012-01-18 07:24:10]
ここのコンクリートは大丈夫だろうか。
線量を計りたいな。
539: 契約済みさん 
[2012-01-21 21:01:41]
インテリアオプションは、カーテンやエコカラットやフロアコーティング等色々検討に迷ってしまいそうです。外部受注と、どちらが安価で行えるか、情報交換出来たらいいですね!

今、発売中の週刊ダイヤモンドに、魅力ある駅の総合評価に川崎駅が首都圏2位にRANKINGされていました!とても嬉しく思いました。
540: 匿名 
[2012-01-21 21:16:43]
かなり前のやつでしょ
541: 契約済みさん 
[2012-01-21 21:23:31]
>540さんへ

今発売中のダイヤモンドです。
ご覧になって下さい。
見たら嬉しいですよ☆
542: 匿名さん 
[2012-01-21 23:33:09]
http://diamond.jp/go/pb/oudo2011/Stations%20List/DW_0119_SHUTO.pdf

これのことかな?

1位が駒込というのも何だか微妙。
543: マンション住民さん 
[2012-01-22 11:57:28]
やっぱりかなり前のやつですね
544: 契約済みさん 
[2012-01-22 16:52:12]
北側の色は、気にならないのですが、北側2階あたり一部塗られていないようで、まだ塗装も完了してない様子ですが、後からきちんと塗るんですよね。このままだったらおかしいし、建設中だとわかっていながら、気になります。
545: 契約済みさん 
[2012-01-23 11:21:17]
私もコンビニで見ました。「別冊」の方ですね。

週刊ダイヤモンド 別冊 2012年2月19日号
http://www.diamond.co.jp/magazine/20249021912.html
546: 契約済みさん 
[2012-01-23 22:33:37]
コンクリートについて、今週中電話して確認する予定です。また、入居時期ももう一回確認したいですね。

547: 契約済みさん 
[2012-01-26 08:13:47]
中間階に到達した時のように、上棟の連絡はないんでしょうか。
やっぱり八月末引き渡しかな。
548: 匿名 
[2012-01-26 22:27:27]
内覧会の前に契約とはおかしくありませんか?
549: 契約済みさん 
[2012-01-26 22:34:29]
7月20日引き渡しですね。
コンクリの調査結果も来ました。
550: 契約済みさん 
[2012-01-26 23:18:41]
>No.549

 本当ですか?嬉しいですね。
551: 契約済みさん 
[2012-01-26 23:38:13]
隣の川崎幸病院は6月1日からオープン!
http://www.sekishinkai.or.jp/index.html

病院は地震に備え、自家発電と免震構造という万全の体制を整えているみたいです。
万が一の時に、とても頼りになるでしょう。
553: 契約済みさん 
[2012-01-27 23:11:41]
>549さんへ
情報ありがとうございました。
我が家には本日スケジュール通知が到着しました。
地区により時間差がありましたね。
549さんにより、一日早く知り得る事が出来、有り難いです。今後もゲートタワーの健全な維持の為に、情報交流していきたいですね。
554: 匿名さん 
[2012-01-28 20:06:13]
うちにはまだ連絡が来ないなあ。
110戸もあるから一度に郵送できないのだろうけど。
555: 契約済みさん 
[2012-01-29 18:54:52]
蓋をあけてみれば当初の引き渡し予定から20日程遅れただけでしたね。
公社・清水建設さんの頑張りに感謝です。
556: 契約済みさん  
[2012-01-30 08:10:05]
私のところにも入居時期の連絡がきました。
今更なのかもしれませんが、
皆様はインテリアオプション会の案内来ましたか?
郵便物を見忘れたのか、我が家には連絡が来ていません。。。
557: 入居者 
[2012-01-30 14:36:17]
書留か配達記録郵便できますよ
558: 入居者 
[2012-01-30 14:37:09]
インテリアオプション会はまだですね
559: 匿名 
[2012-01-30 20:38:53]
インテリアの案内はウチもまだです。
連絡が待ち遠しい・・・
560: 契約済みさん 
[2012-01-30 21:30:29]
先ほど担当の方に確認しました。インテリアオプション会の案内は2週間後になります。楽しみにしていますね。
561: 契約済みさん 
[2012-02-02 23:07:11]
562: 契約済みさん 
[2012-02-04 00:20:40]
保育園の開園時期が八月一日という事は、入居も遅延なく、連絡の内容どおりになりそうですね。銀行のローンを組まれる方は手続き終わりましたか?ここからは、インテリアオプション、銀行ローンの最終手続き、引越し業者の決定で色々動かなくてはならないですね。悩む事が沢山ありそうです。
563: 入居予定さん 
[2012-02-04 16:24:53]
色かいかにも公社だね
564: 入居予定さん 
[2012-02-04 20:37:46]
いよいよ入居が近づいてきましたね!楽しみです。
インテリアオプション会、どんな提案があるんでしょうか??
カーテンや家具の購入??割高なんですかね?
565: 契約済みさん 
[2012-02-04 23:40:10]
インテリアオプション会で、UVフロアコーティングだけを依頼するつもりです。
566: 契約済みさん 
[2012-02-04 23:44:28]
皆さんの住宅ローンはどこにしますか?
住信SBI、横浜銀行とUFJの三社も仮申請が通ったが、実際にどこにするか悩んでいます。
567: 契約済みさん 
[2012-02-06 19:54:17]
私はフラットの予定なので、7月まで金利が上がらないことを祈るのみです。

ローンは人によって条件が違ったりしますからね。
一般論なら、この掲示板の住宅ローン板で聞いたほうがいいかも。
568: 契約済みさん 
[2012-02-08 22:22:58]
>>567
借入れ金額・期間で、どこを選ぶか変わりますもんね

うちもフラットの予定です
先日、ちょっと上がったのでドキドキしてます・・・
569: 契約済みさん 
[2012-02-08 23:06:29]
私も1%優遇に惹かれてフラットです。
2月に微増したとはいえ、1年前に契約した頃に比べると金利は随分下がりましたね。
570: 匿名さん 
[2012-02-09 14:18:37]
>567

うちもフラットです。
住宅ローン板の「フラットの金利はどーなる」←タイトル合ってたかしら?
を読むたび、ドキドキしてます。
まぁ、難しい話が多いので、実際よく判らないんですが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる