川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/
売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50
川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
915:
入居済みさん
[2012-09-05 07:43:18]
|
916:
入居済みさん
[2012-09-05 08:06:06]
昨日見回ってみたけど、うちの階も他の階も全く臭いませんでした。
仮にそうだとすれば、使用する側に問題があるのでは? |
917:
入居済みさん
[2012-09-05 10:26:20]
そうかもしれませんね。
どなたか臭いもの廊下に出してたのかな。見当たりませんでしたが。 お騒がせしてすみまさん。 |
918:
入居済みさん
[2012-09-05 12:20:07]
臭いについて敏感な方ですが、全く気になったことはありません。
節電は、この時世仕方ないかと思っています。 来年の夏は、エアコン入れてほしいです。 |
919:
入居済みさん
[2012-09-05 16:55:47]
臭いネタはどのマンションのスレでも必ず出てくる。
風物詩みたいなものですよ。 |
920:
入居済みさん
[2012-09-05 21:28:34]
たしかに。
|
921:
マンション住民さん
[2012-09-06 23:28:32]
なるほど。
|
922:
マンション住民さん
[2012-09-07 12:46:32]
玄関ドアを開け放しているお宅、共用部である廊下に自転車やベビーカーを置いてあるお宅、どちも直接的な迷惑は被ってないもののすごく気になる。管理組合に言うほどでもないけど。愚痴です。
|
924:
入居済みさん
[2012-09-07 16:41:42]
廊下のエアコン節電は仕方ないが、換気は絶対に必要。
管理会社に確認したい。 契約前も、廊下の換気空調は必ず行うとの説明だった。 廊下が確かに寒過ぎたが、設定温度上げるのが良かったのでは。 空調を完全に切ると暑くてやや不快。 今後、管理組合等で検討か 臭いは日にもよるし、外気の影響もある。 感じ方も人それぞれだから微妙 家の中もやや臭いを感じるが、これも個人差大。 特に夏は仕方ないか |
925:
入居済みさん
[2012-09-07 19:10:29]
共用廊下に自転車やベビーカーを置くのは,
防災的にやめてほしいですね。 管理会社が見て注意喚起しないのでしょうか? |
|
926:
入居済みさん
[2012-09-08 08:15:54]
うちの階はそんな非常識な人みかけませんよ。
|
927:
匿名
[2012-09-10 23:38:25]
今日は、夕焼けと富士山がとても綺麗だった。
南西側で大正解です。 |
928:
入居済みさん
[2012-09-10 23:41:44]
自転車は駐輪場があるけど、ベビーカー置き場なんてないから
ベビーカー置き場でも作ってあげれば? |
929:
入居済みさん
[2012-09-10 23:44:06]
エレベーターで一緒になって挨拶しても、挨拶しない人もいる。
|
930:
入居済みさん
[2012-09-11 11:01:22]
ベビーカーは玄関まで使いたいと思うので、ベビーカー置き場は使いづらいのでは?
たたんで玄関へいれればいいと思いますが 部屋によってはスペースの問題で難しいんでしょうか? |
931:
マンション住人さん
[2012-09-11 12:07:24]
ベビーカー
双子用は無理だと思う。 間取りによっては、玄関内は厳しい。 傘立てを共有スペースに置く家もある。 傘を立てかけている家もある。 |
932:
入居済みさん
[2012-09-11 12:47:32]
ベビーカー(個人の物)を家の中に置くのは当然のこと。
間取り云々は理由にはならない。 置くのはやめましょう。 |
933:
匿名
[2012-09-11 14:15:14]
当然の事、車椅子もです。
|
934:
入居済みさん
[2012-09-11 14:18:49]
正直言うと、靴が汚れている人も共有スペースを汚す原因になるので不愉快です。
仕方ないのかもしれませんが、もっと気を遣っていただきたいです。 |
935:
マンション住人さん
[2012-09-11 15:13:31]
931です
932さん 私は930さんの書き込みで部屋によってはベビーカーを玄関内に置くことが難しいのか?という内容の書き込みがあったので『間取りによっては難しい』と書いただけである。 廊下へ置くことを肯定などしていないので、間取り云々は理由にならないと言われても困る。 私の書き方が誤解を招くようなものだったとは思えないが、勘違いをさせてしまったのなら申し訳ない。 もちろん、玄関内に置けるのであれば置くべきである。 しかし、ベビーカーや車椅子などはスペース的に難しい場合もあるので、条件やスペースを決めても良いかもしれない。 しっかりとした決まりを作れば『玄関内には置けないから』という個人的な理由で廊下へ置くことを阻止できると思う。 まあ、私には名案は浮かばないが・・・ |
昨日の昼過ぎから夜はずっと生ゴミみたいな臭いが漂ってました。
ゴミ収集時の臭いにしてはひどいなあと。
廊下に換気扇あるのでしょうか?見当たりませんが。
どこにあるんだろう。