川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/
売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50
川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
855:
匿名さん
[2012-08-12 10:58:23]
空調サービスと名乗る業者は大抵怪しい。
|
856:
匿名
[2012-08-12 11:33:52]
確かに廊下冷え過ぎ。
管理費節約のためにも、設定温度上げていいのでは |
857:
入居前さん
[2012-08-14 21:46:44]
みなさん、プロバイダーはどちらに加入されていらっしゃいますか?
ADSLの方はいらっしゃいますか? 引っ越しを機に光に乗り換えようかとも思ってもいるのですが ネットでいろいろと調べてみましたが、よくわからずにいます。 何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。 |
858:
匿名
[2012-08-15 10:16:14]
時々、家の中、変な臭いがしませんか?
特に午前中? 排水溝からでしょうか、、、 土地柄、仕方ないのでしょうか、、、 外の空気? とりあえず、消臭スプレー買ってきました。 良い消臭方法があったら、教えて下さい。 |
859:
匿名さん
[2012-08-15 12:39:39]
特ににおいませんが、どんなにおいですか?
|
860:
入居済みさん
[2012-08-15 18:26:03]
全く臭いませんよ。
|
861:
入居済みさん
[2012-08-15 19:30:09]
今夜は多摩川で花火大会ですね。
東側からは見えますか? |
862:
匿名
[2012-08-15 20:57:05]
臭いは、しないですね。臭い関連で、各階のゴミ置き場がすこしずつ臭うようになってきました。
消臭剤でも置いてほしいですね。 ネットは、結局フレッツ光にしました。大容量データを扱わないので使い勝手はADSLとほとんど同じです。 毎月の支払いを少しでも抑えたいならADSLのままでもいいかもしれませんが、あえて乗り換えるなら価格ドットコム 経由でプロバイダー契約するとお得ですよ。私は、キャッシュバック4万円がついていたBIGLOBEにしました。 |
863:
匿名
[2012-08-15 23:48:26]
ゴミ置き場も大変綺麗に清掃されていて全く臭いませんよ?
|
864:
匿名さん
[2012-08-16 09:04:31]
今朝は富士山がよく見えますね。
うちもまだプロバイダの契約をしていないのですが、マンションで一括契約はしないのでしょうかね? |
|
865:
入居済みさん
[2012-08-16 11:18:34]
あれは富士山だったんですね!
けっこう大きく見えるので、富士山か確信が持てなかったです。 ゴミについては、大変きれいに掃除されています。 |
866:
入居済みさん
[2012-08-16 15:50:28]
富士山見えると嬉しくなりますね
|
867:
匿名
[2012-08-18 15:15:08]
1階エントランスホール、私もゴミ置場の臭いがするのを残念に思ってます。
消臭剤等を活用して欲しいですね。 せっかくの素敵なエントランスホールですものね。 これだけ煙突の立ち並ぶ地域ですから、外の空気が少々臭うのは仕方ないでしょう。 |
868:
匿名
[2012-08-18 15:31:22]
富士山は嬉しいですよね。
市電通りはもともと、救急車が多い通りなんですよね。 この辺は大きな病院多いですから。 なので、全てがさいわい病院行きの救急車とは限らないので、サイレンの音は仕方ないですかね。 自治会や管理組合ができたら、消防局等に申し入れしてもいいと思いますが。 |
869:
入居済みさん
[2012-08-18 16:08:07]
ゴミ置き場と遮断されていて、エントランスも清潔そのもの。臭いません。
消防車の音が聞こえないのに消防局に何を申し入れるというのか? 住民に成り済まして臭いを連呼するのは止めてもらえないだろうか。 |
870:
入居済みさん
[2012-08-18 19:06:35]
多摩川の花火大会も少しだけ見えますね。
|
871:
入居済みさん
[2012-08-18 19:32:23]
煙突が邪魔(笑)
|
872:
入居済みさん
[2012-08-18 21:20:40]
869に同じ。
|
873:
住民
[2012-08-20 13:34:24]
鶴見川の花火良かったですね。
これは購入した価値があると思いました。 今朝は富士山も見えましたね。 眺望は満足です。 846さんのコメントにも有りますが、 電車の音は凄いですね。 上から見ると分かるのですが、東海道線も京浜東北線もちょうど分岐点があり、 そこを通過する時の音が酷いです。 JRへ申入れして防音対策してもらいたいです。 マンション住民の署名を集めたり、 効果的な方法はないでしょうかね。 |
874:
入居済みさん
[2012-08-20 13:53:46]
自転車でエレベータに乗り込んできた方がいてビックリしました。
これって、もしかして内廊下に停めてるってことですか? 養生がなくなれば共用部にキズが付く可能性もあるし、 せっかくの内廊下が汚れたり、見た目も良くないと思うんですが。 駐輪場があるのだから、きちんと停めてほしいと思うのは私だけでしょうか? |