川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/
売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50
川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
71:
匿名さん
[2011-02-21 23:44:50]
|
72:
匿名
[2011-02-22 00:00:07]
リビングにはあったほうが良いですかね〜
あとからつけられないとなると…迷い中です。 普通の照明は三井のインテリアもあるようですが、電気屋さんで買うつもりです。 明るさ調節は出来るようにしますか? |
74:
匿名さん
[2011-02-22 09:58:46]
シチュエーションって、そんなにあります?
|
76:
匿名
[2011-02-22 16:42:10]
>75
忙しいですね… |
77:
匿名さん
[2011-02-22 17:33:03]
|
78:
契約済みさん
[2011-02-22 18:21:28]
私もリビング4灯+調光スイッチをつけるつもりですよ
ダイニングにも付けたかったのですが我慢します ピクチャーレールを検討されてる方、いらっしゃいますか? |
80:
匿名さん
[2011-02-22 21:48:12]
>79
家族サービスを楽しめないのは辛いでしょうね。 |
81:
匿名さん
[2011-02-22 22:04:49]
|
82:
匿名
[2011-02-22 22:17:03]
家庭には事情がありますから・・・
|
83:
匿名さん
[2011-02-22 22:19:37]
洗面台にタイル+照明つける人いますか?
|
|
84:
匿名
[2011-02-22 23:05:30]
タイルにする予定です。
|
85:
匿名
[2011-02-22 23:20:01]
自己満は大切ですもの。ですもの。
|
86:
匿名さん
[2011-02-22 23:35:49]
|
87:
匿名さん
[2011-02-22 23:48:53]
タイルにしたいんですけど、お値段が高いんですもの。
でも今日六本木ヒルズに行ったときに、 トイレの洗面台の鏡についていたタイルが同じようなデザインで笑ってしまいました。 笑ってしまったけど、なかなかいい雰囲気だったので迷うな~ 食洗器、ダウンライト、流しの台みたいなやつ(安いやつ)、台所の壁の変更、 ドアキャッチャーとこんなもんでしょうか… |
88:
匿名
[2011-02-23 12:16:37]
ウチは、
食洗器 キッチンの壁 流しの台(網?) キッチンのタオル掛け IHをメタルに変更 食器棚 洗濯機の上の棚 ダウンライト 洗面台のタイル ドアキャッチャー を予定しています。 食器棚はセパレートとトール、どちらが良いでしょうかね? トールだと見た目がシンプルで良いですが、炊飯器とか置く場所無いですよね。 |
90:
匿名
[2011-02-23 12:59:17]
オプションの食器棚は高価ですが、一体型なので統一感があるのが利点ですね。
地震時も安全です。 |
91:
匿名
[2011-02-23 13:05:18]
食器棚をつけるとコンセントがなくなるらしいですよ
なので諦めました |
92:
契約済みさん
[2011-02-23 14:02:04]
ダウンライトは調光器付けますか?
白熱灯は電気代が高く付くと聞いて、電球を蛍光灯にしようか迷っています。 蛍光灯を付けた場合は調光出来ないので、初めから調光器を付けない方が安全と言われました... |
93:
匿名
[2011-02-23 15:42:46]
|
94:
匿名さん
[2011-02-23 16:00:24]
有用な情報が出てきましたね。
食器棚、調光器、共に付ける予定でしたが、再考する必要がありそうです。 |
洋室は迷っています。