川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/
売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50
川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
48:
匿名
[2011-02-17 00:41:32]
ミストサウナ、最初だけでやらなくなりそうなのでうちはつけません〜
|
49:
匿名さん
[2011-02-17 18:11:00]
ミストやっても、乾燥させればカビは大丈夫ですよ。
|
50:
匿名さん
[2011-02-18 12:09:22]
ミューザの東西連絡痛路の完成が長引いてるようですが、
東口の再整備っていつ完了するのでしょうか? |
52:
匿名さん
[2011-02-19 17:19:55]
有償オプションのダウンライトって、白熱灯じゃなく蛍光灯も使用可能ですか?
|
53:
匿名さん
[2011-02-19 19:46:43]
担当のインテリアコーディネーターに聞くのがいいと思います。
|
54:
匿名
[2011-02-20 08:12:21]
高層階(17階以上)で、有償プランの連絡が来た方っていらっしゃいますか?
|
56:
匿名
[2011-02-20 10:50:21]
>55
ありがとうございます。 |
57:
匿名
[2011-02-21 01:48:56]
まだ有償オプションも正式に申し込んでない状態でなに言ってるんだとおもうかもしれませんが…
みなさんは、自動車や自転車どうするんですか? 一年半はあるので、状況は変わるとは思いますが、参考までに教えて下さい。 やはりこれも抽選ですよね? |
58:
匿名さん
[2011-02-21 09:35:06]
駅近で買い物にも困らず、カーシェアリングもあることだし、今のところ車は手放す予定です。
駐輪場は一戸一台は保証して、残りは抽選になるのでしょうね。うちは一台でいいので問題ないです。 |
59:
匿名
[2011-02-21 10:41:49]
駅近ってところが売りなので、車は要らないと思います。
今は一軒家なのでついているのですが、駅から遠いのでバス利用のため、ゲートタワーに引っ越します。 自転車はもとから川崎の人は必ず一人一台でしょうが、他から来る方は必ずしも持ってないのでは? |
|
60:
匿名
[2011-02-21 11:12:51]
ローン相談会来てないな・・・・
郵便できました? |
61:
匿名
[2011-02-21 12:30:47]
駅近ですし、寧ろ駐車場・駐輪場は余ると思います。
|
62:
匿名
[2011-02-21 12:47:14]
|
63:
匿名さん
[2011-02-21 13:46:54]
駐車場はともかく駐輪場は余らないんじゃないかな?
|
64:
匿名
[2011-02-21 18:26:37]
駅近なので、近隣のマンションも駐車場使用率は100%になってないらしいです。営業さんが言っていました。
なので、駐車場は大丈夫でしょう。 駐輪場は厳しそうですね。。。 |
65:
匿名さん
[2011-02-21 19:02:58]
駐車場料金って管理費に算入でしょ?
一杯になった方がいい。 |
66:
匿名
[2011-02-21 19:37:17]
カーシェアリングもあります。
駐車場は、引越し時期をピークにその後空きが増えそうです。 |
68:
匿名
[2011-02-21 22:06:19]
一期三次で110戸全部埋めちゃって、どのくらい駐車場と駐輪場が必要か住民に確認とって、置場作れば無駄がなくて良いと思う。
|
69:
匿名
[2011-02-21 22:35:36]
既に場所と設備はありますから、遊休スペースが出来ても転用し難いですね。
|
70:
匿名
[2011-02-21 23:34:15]
ダウンライトつけるかたいらっしゃいますかー?
|