川崎ゲートタワー 入居者専用掲示板です。
有意義な情報交換をしましょう。
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0721
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72169/
売主:川崎市住宅供給公社
施工:清水建設株式会社
管理:大和ライフネクスト
[スレ作成日時]2011-01-21 13:07:50
川崎ゲートタワー 「入居予定者専用」
453:
匿名
[2011-10-02 17:10:24]
病院隣接面は普通に白だった気がしますが。
|
454:
匿名
[2011-10-03 16:08:05]
私もピンク色が気になりました・・・
こんな色だったの?という気分です(^-^;) そんなに気にしていませんが・・・ |
455:
契約済みさん
[2011-10-06 23:15:37]
「週刊ダイヤモンド 別冊 2011年10月15日号」 の『納得の住まいを選べ!』という特集には、
『徹底調査!首都圏393駅・中京圏94駅・関西圏247駅 究極の「住宅地」はどこか』 という項目で、川崎駅が非常に高く評価されています。 |
456:
契約済みさん
[2011-10-13 08:58:57]
国土交通省から平成24年度の税制改正要望が出ましたね。
http://www.mlit.go.jp/common/000167709.pdf 平成23年度末で期限を向かえる減税措置等が多かったので、竣工が遅れることの影響が気になっていたのですが… ・固定資産税の減額措置(マンションの場合5年間1/2)の延長 ・長期優良住宅の場合、上記固定資産税の減額措置+2年の延長 ・不動産取得税の軽減措置の延長 ・贈与税非課税枠の拡充/相続時精算課税の特例の延長 と、竣工遅れの影響はそれほど心配しなくても良さそうです(あくまで要望レベルでは…)。 あとは、税制調査会を通して国交省が予算を上記については満額確保してくれるのを祈るのみです。 |
457:
契約済みさん
[2011-10-15 21:47:44]
「川崎市の環境影響評価(環境アセスメント)について」という川崎市のホームページに
さらっとキヤノンの高層ビルの建設場所の記載がありました。 西側の眺望は守られそうですが、結構近くに建設されるのですね。 |
458:
契約済みさん
[2011-10-16 11:38:55]
457さん、有難うございます。
どうやら南西側は影響を受けてしまいそうですね。 とは言うものの50~60mも離れており、駅近でこれだけ開けた空間があるのですから環境的には恵まれています。 緑化地が非常に多く有難いです。 http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/assess/index7/190/190-2.p... |
459:
契約済みさん
[2011-10-16 23:27:59]
ブリリア分譲時に説明されていた予定建設地とほぼ同じようですので、
想定内というところでしょうか。 高層棟を乃ぞ置いて中央から東側はほとんど建物が無い緑化地ですので、 思っていたより綺麗な景色になりそうです。 |
460:
匿名
[2011-10-22 14:39:22]
早く入居したいです!
でも、まだまだ先ですね…(*_*) |
461:
契約済みさん
[2011-10-23 23:49:36]
入居はだいぶ先ですね・・・
川崎から離れたところに住んでいるので、実感薄いです |
462:
契約済みさん
[2011-10-29 18:46:15]
19階に取り掛かったようです。
![]() ![]() |
|
463:
契約済みさん
[2011-10-30 15:31:33]
雨だったから画像がよくないけど。
![]() ![]() |
464:
契約済みさん
[2011-10-30 15:32:54]
もう一枚。
![]() ![]() |
465:
契約済みさん
[2011-10-30 15:36:53]
キヤノンはいつ建物を作るんだろう。
![]() ![]() |
466:
契約済みさん
[2011-10-30 22:56:59]
川崎から離れたところに住んでいるので、写真ありがとうざいます。
早く入居したいです。。 |
467:
匿名さん
[2011-10-31 21:50:18]
写真ありがとうございます。年内には最上階まで達するような進捗状況ですね。遠目にはイメージ通りに出来上がっているように思います。キャノンのタワーは南西側にできるということなので、西側の10階以上は眺望がよさそうな感じですね。
|
468:
契約済みさん
[2011-11-06 15:35:55]
西側です。
20階の鉄筋も見えてきました。 ![]() ![]() |
469:
匿名
[2011-11-06 16:02:02]
画像をUPされる方は、防犯・プライバシーにも考慮して頂きたい。
|
471:
匿名
[2011-11-06 20:29:11]
468さん
写真ありがとうございます。 完成が待ち遠しいです。 |
472:
匿名
[2011-11-07 17:46:01]
写真アップありがとうございます!
神奈川県外に住んでいるのでなかなか見に行けず 写真アップしてもらえると嬉しいです |
473:
匿名さん
[2011-11-07 19:41:13]
こんな記事を見つけた。
川崎に住むべき5つの理由 http://uramayu.typepad.jp/blog/2011/11/live_kawasaki.html まあここの入居予定者なら皆そう思っていることだろうけど。 |