蒲田付近の住環境について情報交換しましょう。
【スレッド本文を修正しました。2011.01.23 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-20 23:51:18
\専門家に相談できる/
蒲田付近の住環境について
321:
匿名さん
[2011-02-05 22:02:53]
|
323:
デベにお勤めさん
[2011-02-05 22:10:35]
ちょっとページ見てみたけど、
平均坪220万はいい線かも。 ま、蒲田近辺では久々という気もするので、 値付けが楽しみですなぁ。 |
324:
匿名さん
[2011-02-05 22:16:33]
蒲田という街には、孤独な男を引きつける何かがあるような気がする。
場末のさびれた街。でも・・・。 東京を感じるには悪くないような気はするなぁ。 |
326:
匿名
[2011-02-05 22:50:20]
賑やかだけど客層が年寄り多いんだよね。駅ビル地下の食品売り場は7割がおばあちゃん。
|
327:
匿名さん
[2011-02-06 00:07:29]
だがそれがいい。
|
328:
匿名さん
[2011-02-06 05:44:51]
よくない。
|
329:
匿名さん
[2011-02-06 06:35:31]
風俗やパチンコ好きなら蒲田でもいいんじゃない?
|
330:
匿名さん
[2011-02-06 09:29:55]
パチンコ好きなら近くにあったほうがいいのかもしれんけど、
パチンコなんてどこにでもある。 風俗は近くよりも、ある程度離れていたほうがいい。 まぁ、蒲田はないな。 |
331:
匿名
[2011-02-06 12:13:53]
敢えて、ここを選らんで移住する意義を感じない。
|
332:
匿名さん
[2011-02-06 12:58:49]
>>319
あいつ蒲田ネガだと思ってたが、本当に蒲田ポジだったんだ・・・・・絶句 |
|
333:
匿名さん
[2011-02-06 13:37:49]
寂れてはいないだろう。
ただ、東京のアドレスに関心がないなら、川崎のほうがいいかもね。 もしくは東急で蒲田からちょっと離れるかしたほうが住環境はいい。 |
335:
匿名さん
[2011-02-06 21:25:42]
蒲田か。
東京一の居酒屋 鳥万 東京一のベトナム料理屋 ミ・レイ 東京一の鳥料理屋 鳥樹 東京一のトンカツ屋 鈴文 東京一のトンカツ屋 チャコール ま、一回行ってみたらどうか。 |
336:
匿名さん
[2011-02-06 21:32:43]
コピペか?
チャコールはトンカツ屋じゃないぞw |
337:
匿名さん
[2011-02-06 22:24:05]
半角蒲田くんは、元祖半角天王洲くんと同一人物?どっちか迷って蒲田買っちゃったあとで、自分の選択ミスを悔やんでる?
|
338:
匿名さん
[2011-02-06 22:53:49]
ネガに決まってんだろ。
どこの地域スレでも叩かれまくってるぞ |
339:
匿名さん
[2011-02-06 22:57:04]
パルーテルのスレもただの自演だろ
おまいら騙され安すぎ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
呑川の向こうだけど、それほど悪くもないかな。
暇な時に散歩に行ってみますか。
値段次第ですよね。
上で誰か書いてたけど、坪220万じゃ買えないだろうねぇw。