蒲田付近の住環境について情報交換しましょう。
【スレッド本文を修正しました。2011.01.23 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-20 23:51:18
\専門家に相談できる/
蒲田付近の住環境について
788:
匿名さん
[2012-10-08 17:52:01]
|
789:
匿名さん
[2012-10-08 18:27:16]
独身か、子供なしだったら蒲田はいいと思うよ
子育てはキツイと思うな 教育的に良い環境ではない |
790:
匿名さん
[2012-10-08 19:01:28]
蒲田周辺に進学校があれば雰囲気ちがうんだろうな。
頭の良い子は他区の私立中学受験するしかないよね。 |
791:
匿名さん
[2012-10-08 20:22:15]
黄色は液状化エリアだよ。
緑色じゃないと怖い。 |
792:
匿名さん
[2012-10-08 20:35:50]
|
793:
匿名さん
[2012-10-08 22:59:20]
人が貼ったやつ、何回もコピペしなくていいんだよ、
中学生レベルのおこちゃまさん。 |
795:
武蔵小杉から損切りして、成功しました
[2012-10-11 10:38:27]
オフィス街、風俗街、ホテル街、開発の採算性の見込まれる大都市というのは、不特定多数の人波に、娯楽や、そして文化などが交差してて、やっぱりスケールがデカイですね! 蒲田や渋谷や新宿や秋葉原って。
|
796:
マンコミュファン
[2012-10-11 12:30:04]
|
797:
匿名
[2012-10-11 13:40:52]
京急蒲田の駅前再開発によって、都内の何処よりも、一足先に近未来的なロケーションを成功させます。
|
798:
匿名さん
[2012-10-21 14:48:14]
近未来かなぁ?
汚い昭和な感じがするけど。風俗街だよ。 |
|
799:
匿名さん
[2012-10-25 08:15:34]
京急蒲田の高架化運用が10月21日から始まりましたね。
京急蒲田の東口一帯には、2、3年後には 野村不動産の商業用+住居用ビルが建設される予定になっています。 http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/ekishuuhen... http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110311.pdf 東口だけでなく京急蒲田西口のロータリー整備等も決まっているようですし、 今後、京急蒲田周辺は大きく様相が変わってきますね。 パークタワー東京フロント、エクセルダイア、今回の野村のビルのあとは、 どこにどんなマンションが建設されるんでしょうか。 昭和の街並みが失われていくのは残念ですが、 新しく形成される街並みに期待大です。 |
800:
匿名さん
[2012-10-25 08:19:01]
799です。
799のコメ、西口と東口が逆でしたね。失礼しました。 |
801:
匿名さん
[2012-10-26 08:10:53]
うーん、風俗街のイメージが薄れるといいのですが。
|
802:
匿名さん
[2012-11-04 20:05:09]
無理でしょう。(笑)
|
803:
匿名さん
[2012-11-05 08:36:30]
なんで蒲田が23区の掲示板にいるのww
と思ったら大田区なんだ。知らなかった。 川崎市かと思ってた。 |
804:
匿名さん
[2012-11-05 17:12:37]
大田区民から言わせてもらうともはや川崎です。
|
805:
匿名さん
[2012-11-05 17:18:49]
兵庫県民が尼崎を大阪だと思ってるのと同じですかね
|
806:
匿名
[2012-11-08 11:02:27]
みんなよっぽど京急蒲田駅前開発に、焦りを感じてんですね!? もうそこらじゅうで京急蒲田の人気が伺われる話題が見受けられます!
|
807:
匿名さん
[2012-11-08 12:40:56]
晴海の低層階だかを買ったんじゃなかったの?
そうか、出来るまではまだここに住んでるわけね。 |
808:
匿名さん
[2012-11-08 12:46:59]
羽田から最も近い風俗街・蒲田
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ちなみに、黄色は液状化の発生が少ない地域でまだ間違っているけどね。
また、嘘を断言しちゃっているね。ちゃんと注記、読んでる?
あと、蒲田の中には、緑色の液状化がほとんど発生しない地域もあるみたいだよ。
短絡的に物事について触れない方がいいんじゃない?いつも貴方は短文だけどさ。