蒲田付近の住環境について情報交換しましょう。
【スレッド本文を修正しました。2011.01.23 管理人】
[スレ作成日時]2011-01-20 23:51:18
\専門家に相談できる/
蒲田付近の住環境について
668:
匿名
[2011-09-17 07:28:44]
>664さん そんなに蒲田の事になると過剰なまでに敏感になってますよね?!やっぱり京急蒲田が資産価値が上昇してる最近は、すっかり過剰に敏感になっちゃう方々が増えてるって噂は本当にんですね?!やっぱり今のうち京急蒲田ひ買っといた方が得策なようです! >665さん あなたも京急蒲田がどうしても気になってしかたないのですね?!こういう反響が実際問題、最近は急上昇で、さらに羽田ハブ化で資産価値が上昇して、反響と人気が凄いのですね?!他のスレにも蒲田レスとか増えてますもんね?! >667さん 蒲田を知らない人が、このスレには来ませんしレスしませんよね普通は?!ようするに蒲田が気になってしかたないのですね?!そのお気持ちは分かりますよ!早く住めたら良いですね
|
669:
匿名さん
[2011-09-17 19:42:27]
蒲田って結構車上荒らしとか多いよね。
外国人も多い(中国、朝鮮、フィリピン等)。 あと、不良の子供達(外国人系の子が多い)がツルんで歩いてるのも結構怖い。 |
670:
匿名さん
[2011-09-17 19:43:17]
>667
神奈川県川崎市蒲田 |
671:
匿名
[2011-09-17 20:32:07]
これまでの言動からカマタさんは年収200万円で三万の賃貸アパートに住む独身の50代男性と分析した。あたってます?
|
677:
匿名さん
[2012-06-15 11:41:17]
<オウム>高橋克也容疑者、蒲田の漫画喫茶で逮捕
|
678:
匿名さん
[2012-06-15 13:21:43]
蒲田の知名度がアップしたね。
|
679:
匿名
[2012-06-15 15:02:00]
「梅ちゃん先生」とで、さらに知名度アップ。
|
680:
匿名さん
[2012-06-15 15:31:36]
今夜のニュース番組は蒲田のシーンが何度も流される。
蒲田に行けばTVに出れる。 y(^ー^)y!「みんな見てる~♪」 |
682:
匿名さん
[2012-06-17 00:27:15]
川崎 蒲田 は指名手配犯で有名になりましたね
益々 近寄りたくない地域になりました |
683:
匿名さん
[2012-06-17 16:05:22]
>679
昔は良いとこだったんだね。 |
|
685:
匿名さん
[2012-06-20 21:21:05]
京急に見捨てられちゃって、どうなるんですかね・・・・・
|
686:
周辺住民さん
[2012-07-03 12:58:38]
わたくし生まれも育ちも大田区蒲田。
本門寺でハトを追い回し、多摩川でロケット花火水平打ち をしたものでございます。 蒲田はいろんな顔がある街なのですよ。 駅前は雑多な飲食街。 たしかにA級ではないですが、安くていい店沢山です。 駅から5分〜15分圏 結構静かな住宅地。昔から住んでる方多いので都心の賃貸だらけ街より安心かと思います。 京急蒲田近辺 駅前、第一京浜沿いはうるさいですがちょっと裏にはいれば静かですよ。 いろいろ悪いイメージがあるのは知ってますが わたくしはこの街の気取らないとこが大好きです。 喜怒哀楽が詰まった街 蒲田に皆さん是非。 |
687:
匿名さん
[2012-07-27 11:08:13]
686さんのレスを読んでいてふと蒲田行進曲を思い出しました。
昔は撮影所の街でもあったのですね。 女優俳優が普通に歩いていただろうと思うとワクワクしますね。 また復活すれば良いのに。 |
688:
ご近所さん
[2012-07-28 16:42:15]
私は蒲田ではなく、もう少し北に位置する大森町周辺に住んでいるのですが、
大森や蒲田というエリアは、思っていたより生活がしやすいエリアですね。 確かに駅周辺(JR蒲田、京急蒲田)はいわゆる繁華街なので雑然としていますが、 駅から少し歩くと静かな住宅街が広がっていて、 引っ越してくる前のイメージとは結構違いました。 住んでみて思うこのエリアのいいところは、商店街がとても充実しているところですかね。 お店の数も多いんですが、定期的に通い、顔なじみになると 八百屋さんやお魚屋さんなど、なにも言わなくてもまけてくれたりしますからね。 そういった下町特有の優しさ、気質が、とても気に入っています。 羽田空港や品川へのアクセスの良さもあって、まさに住めば都という感じですね。 |
689:
匿名さん
[2012-07-30 06:01:24]
688さん
実際に住んでいる方のご意見を知ることができて嬉しいです。 引越しの候補地として大田区を検討していたので、一歩前進という感じです。 やはり歩いてみた時のイメージは間違っていなかったようです。 あとは価格次第かな。 八百屋さん魚屋さんなど個人のお店ががんばっているのも好ましい環境です。 |
690:
ご近所さん
[2012-07-30 22:53:38]
689さん
688です。 大田区はなんだかんだで便利でいい街ですよ~。 下町って初めてだったのでどうかなと思ったんですが、 通勤にも便利で買い物も不自由することなく、とても生活しやすい街です。 個人的には大森町、梅屋敷、糀谷なんかが 蒲田よりさらに奥が深く(?)ほのぼのとした感じでおすすめです。 この3駅の商店街はお値段がお手頃で本当にかなり充実していますよ。 商店街のみなさん、気さくでいい方達ばかりですし。 話が全然変わるんですが、今NHKで放送中の 梅ちゃん先生の舞台がこの周辺なんですよね。 お隣の梅屋敷駅の電車接近時のメロディーが、 今はSMAPの主題歌になっています(笑) このあたりもこのエリアの雰囲気を表しているというか、 気取りがない感じでいいんですよね。 |
691:
匿名さん
[2012-09-10 02:13:18]
武蔵小杉のスレを蒲田の人が荒らしてきて困ります。見かけたら注意願います。品位を問われます(>_<)
|
693:
匿名さん
[2012-09-10 23:12:39]
蒲田が品位???
元々、小杉も蒲田も品位なんて存在しないだろう。 下品があるか。失礼。 東急さんは、早々に東急が馬鹿にされる目蒲線の蒲田をとっちゃったね。 酷い会社だ。 ああいうの品が無いと言えるね。下品以下の会社だよな。 美しい街には相応しくないんだと。 かわいそうな蒲田。 |
694:
匿名さん
[2012-09-11 13:58:20]
>N0.691
蒲田君でしょ? 頭の悪いデベの営業さんだから、生暖かい目で見てあげてくださいね。 決して、蒲田の住民ではありません。 |
695:
匿名さん
[2012-09-11 22:29:31]
そういうあなたもどっかのデベの営業なんでしょ?
マンコミュって不動産会社営業の**だからね。いい加減に醜い争い、やめれば? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報